■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヤター2ちゃん格ゲーできたかもよー その21
- 1 :( ´∀`)さん:04/04/05 12:30 ID:znxlXp3z
- /.| , .
/:.. |. /|::::::::::::::::| ̄ :::| ̄|:::| : :::|: : |:::| ̄|:::|: : |:::|::::|:::::::
/;;::.. `ー' | ::::::::::::|_]:::|_|:::|_::|_|:::| ̄|:::| ̄|:::_:::_:::::::::::
/;;::.... - |__/、| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|;;;:::... |/ / ,--、
/::../⌒ヽ \|;:. | 栄光の歴史を刻み続けるGoluahスレも其の21、今後の発展にますます期待∞大
/;;:. / 〉 _ _/ エキストラキャラにも磨きがかかってるので、知らない人は是非プレイすべし。
|;:.. ' /. /  ̄ さらに、時間と根性と愛さえあれば誰にでもキャラが作れるぞ!
\__,/::... \
|;;;::.. i、;;::.. \ 【前スレ】
/;;;::.. | \:::.. ヽ http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/mona/1078489155/
/;;;::.. |::::::::ヽ、_/ . 【Goluah配布ページ】
ヽ;;___/::::::::::::::::: http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2289/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : . http://www6.ocn.ne.jp/~ofune/(ver0.42、0.48はこちら)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: : .. .
※このスレに書き込むときは、必ずメール欄に半角英数でsageと入力してね。
関連は>>2-8の辺り
※このスレの約束
・「〜製作きぼ〜ん」=「自分が作ります」
・キャラを作ることにしたら定期的にこのスレで報告のこと。そうでないと白紙撤回される場合があります。
・既成画像に既成のdllを入れただけで新キャラ作ったとはいえません。オリジナリティあふれる新作を。
・質問は一通り調べ尽くしてからにしましょう。検索してない教えて君は
↓↓↓↓↓何事も無かったかのように再開↓↓↓↓↓
- 2 :( ´∀`)さん:04/04/05 12:31 ID:znxlXp3z
- 【過去スレ】
1.http://piza2.2ch.net/mona/kako/1008/10082/1008206534.html
2.http://choco.2ch.net/mona/kako/1008/10088/1008819321.html
3.http://choco.2ch.net/mona/kako/1011/10112/1011281279.html
4.http://choco.2ch.net/mona/kako/1013/10131/1013175385.html
5.http://salami.2ch.net/mona/kako/1016/10163/1016331456.html
6.http://salami.2ch.net/mona/kako/1019/10192/1019225773.html
7.http://aa.2ch.net/mona/kako/1022/10220/1022061304.html
8.http://aa.2ch.net/mona/kako/1025/10257/1025794385.html
9.http://aa.2ch.net/mona/kako/1028/10285/1028585427.html
10.http://aa.2ch.net/mona/kako/1030/10306/1030698242.html
11.http://aa.2ch.net/mona/kako/1032/10327/1032746811.html
12.http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1035082288/('04/04現在dat)
13.http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1039789611/('04/04現在dat)
14.http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1044719732/('04/04現在dat)
15.http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1049488542/('04/04現在dat)
16.http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1054549616/('04/04現在dat)
17.http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1060191811/('04/04現在dat)
18.http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1065715867/('04/04現在dat)
19.http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/mona/1072117820/('04/04現在dat)
20.http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/mona/1078489155/
- 3 :( ´∀`)さん:04/04/05 12:31 ID:znxlXp3z
- 【初めての人はここへ行こう】
MONArdF. の物置場(98、Meユーザーは、ここのキーコンフィングクローンを使ってください。ver.0.99なら必要なし)
http://m0nar1uv.tripod.com/
Goluahgle(質問する前にこの攻略 & Q&Aサイトを読もう。旧、闇・叡智の瞬き。更新停止中。)
http://goluah.cool.ne.jp/top.shtml
Goluah! Additional Stages(追加背景総合ページ。背景が欲しいときはこちら。)
http://goluahstage.hp.infoseek.co.jp/
Goluah!!(゚Д゚) キャラ技表(くわしい解説つきの全キャラコマンド表。)
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/8518/
全キャラコマンド表(シンプルでわかりやすい全キャラコマンド表。キャラダウンロード一覧もある。)
http://eightfour.at.infoseek.co.jp/
【追加キャラのページ】
TEKITOUNA MONOOKIBA(「ギコ教授」「しぃ助教授」「兄弟モナー」など、追加キャラが7体ある。)
http://andaliang.at.infoseek.co.jp/
ゴルァのキャラクタページ 20代しゃべり場(追加キャラが4体。BBSでいろんな人に会える。ver0.55本体もここ。)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8767/
SPIDER-MASO Official Page(追加キャラ「スパイダーマソ」、「ヘツム」のダウソ、アップローダーがある。)
http://s-maso.hp.infoseek.co.jp/
ねここ(追加キャラ「ねここ」のオフィシャルページ)
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/7486/nekoko/goluah.html
Namelessness room(追加キャラ「アヒャ」作成中及び音楽総合兼ストーリー総合)
http://ahya200.hp.infoseek.co.jp/
高崎家倉庫(追加キャラ「高崎美和さん」「ぁゃなみ」「フーン」「飛べるウララー」がある。)
http://www008.upp.so-net.ne.jp/takasakisouko/
Goluah!! Characters Making in the west(追加キャラ「かおりん祭り」「おでんマン」「ナニョリーナ&壷魔人ミニナニョリーナ」がある。)
http://ch3cooc2h5.hp.infoseek.co.jp/
101's loft(1モラトリオとチャイがダウソ出来る)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7648/
- 4 :( ´∀`)さん:04/04/05 12:32 ID:znxlXp3z
- 【関連ページ】
キャラクター作成ツール(キャラクターのCELL作成ツール&キャラ作成マニュアル。C言語開発ツール。)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2289/#index4_0
Borland C++(フリーソフト)でキャラを作成する方法&アップロード掲示板
http://goluah.cool.ne.jp/top.shtml
アップロード掲示板(xrea掲示板)
http://ec.uuhp.com/~upload/
るみなすちゃんねるLimitedEdition(ver0.55以降専用のface2、3が置いてある。404?)
http://blue.ribbon.to/~gikocat/
goluah!絵板(goluah!!関係のお絵かき掲示板。カイジスレもある。)
http://ec.uuhp.com/~gikocat/
ゲルゲな部屋(モナー換装用イメージが置いてある。)
http://sophia26.cool.ne.jp/
天上天魔゛(ゲーセンのインストカード風コマンド表がある。)
http://tenjotenma.gooside.com/
きしゃぽっぽ(背景がダウソできる。現在休止中)
http://kareko.hp.infoseek.co.jp/
Goluahサウンド総合ページ(現在休止中)
http://f1.aaacafe.ne.jp/~gsound/
- 5 :( ´∀`)さん:04/04/05 12:34 ID:znxlXp3z
- 【FAQ】
Q.コマンドや操作法がわからない
A.マニュアル(readme.htm)読んだか?
Q.解凍って何?
A.ダウンロードを早くするため、ファイルは普通「圧縮」してあります。
(なんとか.zip なんとか.lzh)というファイルがソレ。それを元に戻すのを「解凍」という。
解凍にはソフトが必要。解凍ソフトは+Lhacaがいいらしい。+Lhacaはヤフーとかで検索してください。
Q.「キャラが一人もいない」といわれ終わる
A.解凍に失敗している。gol0??(Goluahのフォルダ)の中にcharフォルダはある?
さらにcharフォルダの中にmona(モナー)とか8mona(8頭身)とかある?
ダメならもう一度ダウンロードしてください。
Q.ストーリーモードが一人目で終わる
A.WindowsXPで、Goluah Ver0.44b2を使ってるならgoluah.exeを互換モードで起動(Windows95もしくは98,Meが良い)する。
互換モードはgoluah.exeで右クリック→「プロパティ」でわかる
XP以外のOSでどうしても1戦で終了してしまってストーリーが楽しめない人は
story.txtの「#vs」の命令行の下に全てnowinと加えてください。
Q.BGMがない
A.BGMは自分で好きな音ファイル(mp3,wav,mid)を持ってきて、bgmという名前に変えて
曲を付けたいステージ(たとえば朝の森なら)gol0??(Goluahのフォルダ)\stage\asaの中にコピー。
Q.追加キャラが使えない
A.ニダーならnidaというフォルダがgol0??(Goluahのフォルダ)の中のcharフォルダ
の中にあるか確認。さらにnidaの中にaction.dll、cell.gcd、bmpファイル(絵)があるか。
Goluahのヴァージョンによって使えるキャラが違う。それぞれのダウソサイトで対応ヴァージョンを確認のこと。
最新版で動かない追加キャラをどうしても使いたければ、アダプターを使うか、過去Ver.の本体をダウソしてくること。
Q.Ver0.55以降が動作しない
A.過去スレや2lifeのBBSのログをじっくり読むこと。
何を試してもダメなときは素直に諦めて0.4xで遊びましょう
Q.Ver0.99eを起動させると「必要なDLLファイルGDIPLUS.DLLが見つかりませんでした。」と出て動かない(Win98)
A.http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=en&FamilyID=BFC0B436-9015-43E2-81A3-54938B6F4614
右上クリック
↓
gdiplus.dll_dnld.exeをダウンロードして実行。
↓
C:\WINDOWS\TEMPに隠しファイルとしてGDIPLUS.DLLがあるのでそれをgoluah.exeと同じフォルダにぶち込む。
↓
(゚д゚)ウマー
Q.ネット対戦がしたい
A.http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2289/download/gol090nbd.lzh(404?)
- 6 :( ´∀`)さん:04/04/05 12:35 ID:znxlXp3z
- Q.Ver0.55以前の追加キャラを最新バージョンで使いたい
A.以下参照。
〜〜〜ダウンロード〜〜〜
@
ttp://goluah.cool.ne.jp/top.shtml
の「自作作品アップローダー」のGoluah! キャラクターアダプターをダウソ。
A
ttp://members.tripod.co.jp/eightfour/
の「全キャラダウンロード表」を見て、
0.8xで使いたい、0.4x又は0.5xのキャラクターをダウソ。
そしてそのキャラをcharフォルダに入れる。
B
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8767/
の「矩形データ編集ツール」をダウソ。
〜〜〜dll〜〜〜
C
キャラクターアダプターの中に入っている
CharAdaptor.dllをaction.dllと名前を変える。
D
0.4xor0.5xのキャラフォルダの中に入っている
action.dllをaction2.dllと名前を変える。
E
キャラクターアダプターのaction.dll(元CharAdaptor.dll)を
0.4xor0.5xのキャラフォルダにコピペ。
〜〜〜cell〜〜〜
F
矩形データ編集ツールの中のgcd_conv.exeを起動。
0.4xor0.5xのキャラフォルダの中のcell.gcdを開く。
成功したら、保存ダイアログが開くので同名で上書き保存。
〜〜〜キャラ名〜〜〜
G
キャラクターアダプターの中に入っているSetName.exeを起動。
一番上の欄の横の[開く]を押し、
0.4xor0.5xのキャラフォルダの中に入っているaction.dllを指定。
[キャラから名前をロード]を押し、
0.4xor0.5xのキャラフォルダの中に入っているaction2.dllを指定。
その名前で良ければ[OK]
[名前設定][はい]で完了。
http://goluahstage.hp.infoseek.co.jp/char_ad.htmlにも解説があります。
【その他問題解決のための参照先】
・2life FAQ : http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2289/#index2_0
・Goluahgle : http://goluah.cool.ne.jp/top.shtml
・過去ログ : >>2あたり
- 7 :( ´∀`)さん:04/04/05 12:36 ID:znxlXp3z
- 【製作に必要なもの】
以下で必要なものを入手出来ます。
@マニュアル(TEKITOUNA MONOOKIBA)
ver0.4x用のマニュアル
ttp://andaliang.tripod.co.jp/man04.lzh
ver0.7x用のマニュアル
ttp://andaliang.tripod.co.jp/manual.lzh
A矩形ツール(ゴルァのキャラクタページ)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8767/
Bデフォルトキャラdllのソース
配布箇所は現在ありません。ただし以下のサイトでは追加キャラのソースを
公開しています。
TEKITOUNA MONOOKIBA . ttp://andaliang.tripod.co.jp/
高崎家倉庫 ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/takasakisouko/
Cステージdllのソース(Goluah! Additional Stages)
ttp://goluahstage.hp.infoseek.co.jp/
DC++コンパイラ
各自で用意して下さい。コンパイラにはVisual C++以外にも、フリーの
Borland C++ Compilerなどがあります。詳しくはGoluahgleの解説ページ
ttp://goluah.cool.ne.jp/souko/bcc.html を参照してください。
- 8 :( ´∀`)さん:04/04/05 12:39 ID:znxlXp3z
- ┌─────────────────┬─────────────────┐
│公認キャラ一覧(本体付属キャラは除く) │5 …… 0.5x系(0.42〜0.55)に対応 │
│ │8 …… 0.8x系(0.70〜0.80)に対応 │
├─────────────┬─┬─┼─────────────┬─┬─┤
| キャラの名前 ...|8 |5 | キャラの名前 ...|8 |5 |
├─────────────┼─┼─┼─────────────┼─┼─┤
|ニダー │○|○|ジサクジエン │○|○|
|アソパソマソ │○|○|( ) │○|○|
|ギコ教授 │○|○|でぃ │○|○|
|しぃ助教授 │○|○|ナニョリーナ&壷魔人ミニナニョリーナ ..|○|×|
|ネーノ │○|○|えびふりゃー ... |○|×|
|兄弟モナー │○|○|ツュマゴラス .. |○|×|
|クックル │○|○|タモさん │×|○|
|飛べるウララー . │○|○|3匹のアハァ │×|○|
|高崎美和さん │○|○|┃━┏┃ │×|○|
|ぁゃなみ │○|○|逝きのいいギコ屋 │×|○|
|フーン │○|○|逝きのいいギコ屋見習い. │×|○|
|+ 激しく忍者 + │○|○|マニー │×|○|
|スパイダーマソ │○|○|アヒャ │×|○|
|ヘツム │○|○|ウララー │×|○|
|テムタン │○|○|8頭身ギコ │×|○|
|かおりん祭り . │○|○|歯車王 │×|○|
|おでんマン │○|○|キチガイ警報 │×|○|
|ねここ │○|○|ありす │×|○|
|チャイ │○|○|つー ..... │×|○|
|マララー │○|○├─────────────┼─┼─┤
|1さん │○|○| 未完成キャラ ...|8 |5 |
|シラネーヨ │○|○├─────────────┼─┼─┤
|ヒッキー │○|○|1モラ │○|×|
└─────────────┴─┴─┴─────────────┴─┴─┘
- 9 :( ´∀`)さん:04/04/05 13:08 ID:NenHNxt/
- >>1
最速で乙!
- 10 :( ´∀`)さん:04/04/05 13:12 ID:n0iTN/gw
- >>1
乙
- 11 :( ´∀`)さん:04/04/05 13:17 ID:UHTuJzep
- >>1
レイヴン乙
- 12 :( ´∀`)さん:04/04/05 13:21 ID:HOzPNJyg
- >>1
乙
- 13 :( ´∀`)さん:04/04/05 13:23 ID:moOErvnt
- >>1
乙だからな
- 14 :( ´∀`)さん:04/04/05 13:34 ID:b3LfmFqX
- >>1
乙カレー
- 15 :( ´∀`)さん:04/04/05 15:04 ID:LlZ6XRrD
- もつ
- 16 :( ´∀`)さん:04/04/05 16:06 ID:b3LfmFqX
- モツカレー
・・・ウマソウ
- 17 :( ´∀`)さん:04/04/05 16:23 ID:0zttt4Je
- 乙でつ。
- 18 :( ´∀`)さん:04/04/05 17:19 ID:b3LfmFqX
- 前スレの8頭身のバグは超必殺技の時だけでなく、ランダムにおきるみたい。漏れはストーリーで第2ラウンドが始まった直後に消えて、赤い画面に戻った。
- 19 :( ´∀`)さん:04/04/05 17:46 ID:D2BgDdTt
- 8頭身の名前が”8等身モナー”になってます。
- 20 :( ´∀`)さん:04/04/05 17:50 ID:erByITYV
- >>19
8ギコもいるし、そのほうが良くない?
- 21 :( ´∀`)さん:04/04/05 18:03 ID:tdz4kK0h
- 3VS3の時は、おにぎり・ぞぬ・8頭身で組ませている。百戦百勝!
- 22 :( ´∀`)さん:04/04/05 18:21 ID:9h5WaN5r
- >>8
┌─────────────────┬─────────────────┐
│公認キャラ一覧(本体付属キャラは除く) │5 …… 0.5x系(0.42〜0.55)に対応 │
│ │8 …… 0.8x系(0.70〜0.80)に対応 │
├─────────────┬─┬─┼─────────────┬─┬─┤
| キャラの名前 |8 |5 | キャラの名前 |8 |5 |
├─────────────┼─┼─┼─────────────┼─┼─┤
|ニダー │○|○|ジサクジエン │○|○|
|アソパソマソ │○|○|( ) │○|○|
|ギコ教授 │○|○|でぃ │○|○|
|しぃ助教授 │○|○|ナニョリ-ナ&壷魔人ミニナニョリ-ナ |○|×|
|ネーノ │○|○|えびふりゃー |○|×|
|兄弟モナー │○|○|ツュマゴラス |○|×|
|クックル │○|○|タモさん │×|○|
|飛ベるウララー │○|○|3匹のアハァ │×|○|
|高崎美和さん │○|○|┃━┏┃ │×|○|
|ぁゃなみ │○|○|逝きのいいギコ屋 │×|○|
|フーン │○|○|逝きのいいギコ屋見習い. │×|○|
|+ 激しく忍者 + │○|○|マニー │×|○|
|スパイダーマソ │○|○|アヒャ │×|○|
|ヘツム │○|○|ウララー │×|○|
|テムタン │○|○|8頭身ギコ │×|○|
|かおりん祭り. │○|○|歯車王 │×|○|
|おでんマン │○|○|キチガイ警報 │×|○|
|ねここ │○|○|ありす │×|○|
|チャイ │○|○|つー │×|○|
|マララー │○|○├─────────────┼─┼─┤
|1さん │○|○| 未完成キャラ |8 |5 |
|シラネーヨ │○|○├─────────────┼─┼─┤
|ヒッキー │○|○|1モラ │×|○|
└─────────────┴─┴─┴─────────────┴─┴─┘
- 23 :( ´∀`)さん:04/04/05 18:38 ID:UXNCmc/c
- 乙でしゃー
- 24 :( ´∀`)さん:04/04/05 18:55 ID:UCsRnPTG
- >>20
字のことじゃないのか?
それとも>>19の誤植か?
- 25 :20:04/04/05 19:00 ID:erByITYV
- そーゆーことか。すいません、よく読んで無かったです。
だって以前は「8頭身」だけで、モナーなのかギコなのかデリカシなのか分からなかったから、
それが変わったことを言ってるのかと思って・・・
すいません、吊ってきます。
- 26 :(,,´〜`) ◆md1.OkI386 :04/04/05 20:30 ID:h+OOLKVv
- >>1
乙彼ー
でもるみなすは死んでませんよ。
- 27 :前スレ957:04/04/05 20:53 ID:13kObFto
- >>26
それは自分の責任です。更新してたから入れなかったのか・・・>るなみす
鬱氏
- 28 :(,,´〜`) ◆md1.OkI386 :04/04/05 22:52 ID:h+OOLKVv
- >>27
ィ`
正解は鯖落ちです。
留守中に障害〜復旧してたんですが、
どうやら運悪くテンプレ作成時と重なったようで。
>>1さん含めご迷惑おかけしました。
- 29 :( ´∀`)さん:04/04/06 05:59 ID:T3R/Jys3
- 正味 キャラの強さはどのへんを基準にあわせるべきなんかのう。
- 30 :( ´∀`)さん:04/04/06 11:21 ID:gAFDdUSz
- 今ディアボロ(大剣士?)を作ってるんですけど、べスの扱いってどうすれば良いと思いますか?
このへん参考
http://uniform.oops.jp/0002.html#R155
http://uniform.oops.jp/
- 31 :( ´∀`)さん:04/04/06 11:59 ID:7YQHOGEt
- >>30
召還かな?
ベスが出るからには奇形も(ry
- 32 :( ´∀`)さん:04/04/06 12:26 ID:FK3yDbDo
- ベスはライダー使用だといいなー
と言ってみるテスト。
- 33 :( ´∀`)さん:04/04/06 12:58 ID:E/hJZHba
- ウシャー!19、20とともに1000ゲトー!・・・ということで前スレ埋まりました。
- 34 :( ´∀`)さん:04/04/06 17:07 ID:AzrPOW8e
- 前スレの埋めで、
0.4のキャラ製作が単純って書いてあったけど、ホントなの?
俺にはそうは思えないんだが、、、
- 35 :( ´∀`)さん:04/04/06 17:15 ID:3UPjCsNU
- >>34
漏れは0.4でキャラ作るの挫折した。十分難しい。マニュアル読んでもサッパリ分からん。
C++を多少理解って何処で理解すればいいんだ・・・
- 36 :( ´∀`)さん:04/04/06 17:25 ID:YBh+Tr+l
- >>35
本とか
ところで、Cのfpとかわかる程度だと、どんくらいの勉強が必要?
- 37 :( ´∀`)さん:04/04/06 17:26 ID:3UPjCsNU
- ageないでね。本当に。
- 38 :( ´∀`)さん:04/04/06 17:27 ID:YBh+Tr+l
- ageスマソ
- 39 :( ´∀`)さん:04/04/06 17:49 ID:ghhOrO2j
- >>35
今よりは単純。プログラムも単純でいいけど、できることも単純なことしかできない。
- 40 :( ´∀`)さん:04/04/06 18:00 ID:8du9i/8P
- >>34-36
キャラ制作の場合、複雑な仕様を覚えるよりも
ゲームの動く仕組みを知っていたり、
簡単な構文の応用力があった方がいいかもしれません。
Goluah!のアクション関数やコマンド処理関数はループ処理をしています。
分かりにくければ、pdat->counterをウォッチしながら
適当なアクション関数にブレークポイントを振ってステップ実行してみてください。
ただしGoluahのキャラでデバッグモードを使うにはDirectXの開発者ランタイムが必要という罠
- 41 :( ´∀`)さん:04/04/06 18:20 ID:gCU4HmA+
- 99eのおにぎりが
"関数ポインタの取得に失敗しました"と出て使えません。
どなたか解決方法を教えてください。
- 42 :( ´∀`)さん:04/04/06 18:28 ID:1hmNBocO
- >>41
いまのとこ放置
- 43 :( ´∀`)さん:04/04/06 18:33 ID:ndWnZaTZ
- >>35>>36
まず、一からキャラを作るんじゃなくて、改造から始めていった方がいい。
体力の最大値を変えたり、与えるダメージを変更したり、
技を出すスピードを変えたりしているうちに、
どんなことをやっているのか把握できると思う。
改造するキャラは1さんやジサクジエンみたいにソースが単純な方がいい。
ガンバレ。
- 44 :( ´∀`)さん:04/04/06 18:39 ID:8du9i/8P
- >>43
おにぎりなんかはどうでしょう?
かなり前に「鬼」というおにぎりの改造キャラが出てたこともあったし。
- 45 :( ´∀`)さん:04/04/06 18:40 ID:3UPjCsNU
- >>43
じゃジサクジエンをちょっと弄ってみよ。
ありがとう。
- 46 :( ´∀`)さん:04/04/06 19:09 ID:Vm3VguDo
- ジエン改造したら何ができるよ・・・
- 47 :( ´∀`)さん ◆XksB4AwhxU :04/04/06 21:09 ID:Op3b4bu+
- すみませんDLLファイルってどうやって開くんですか?
- 48 :( ´∀`)さん:04/04/06 21:16 ID:3UPjCsNU
- ageないでね。本当に。
- 49 : ◆gaTo/XzqLQ :04/04/06 21:16 ID:ODw5XRdt
- またあがってるよ
- 50 :( ´∀`)さん:04/04/06 21:17 ID:8du9i/8P
- 定期的にこの手の荒らし出てくるな。
- 51 :( ´∀`)さん:04/04/06 22:21 ID:DktLjINP
- 嗚呼・・・ver.0.80のキャラのDLLがコンパイル出来ない・・・
- 52 :( ´∀`)さん:04/04/06 23:46 ID:zW+hmti2
- モララエル使いてぇ・・・
エディタ使うのもマンドクサイので
誰かバグ報告兼ねてオネガイシマス
- 53 :( ´∀`)さん:04/04/06 23:58 ID:3UPjCsNU
- >誰かバグ報告兼ねてオネガイシマス
何をお願いするのだと小一時間(ry
- 54 :( ´∀`)さん:04/04/07 00:00 ID:fyHXcBN5
- >>47
そんなこと言う次点で開いたトコでどうすることもできないだろう、君は。
- 55 :( ´∀`)さん:04/04/07 00:18 ID:RFd0YVPL
- いっそのことキャラ製作を会員制にした方が良いんでないかと。
- 56 :( ´∀`)さん:04/04/07 00:19 ID:qVD8TO7a
- >>51
もう散々既出。
何故うまくいかないかは過去ログを隅々まで漁ったら絶対わかる。
- 57 :( ´∀`)さん:04/04/07 00:21 ID:itMGFWYa
- >>55
例えば?
- 58 :( ´∀`)さん:04/04/07 00:43 ID:AYOcJteL
- >>55
キャラ製作を会員制にする必要と、
そのメリットとデメリットについて記したレポートを提出する義務がキミにある。
- 59 :( ´∀`)さん ◆XksB4AwhxU :04/04/07 01:32 ID:1yfl8Brn
- >>54コードのことは全て分かっていますただどうやって開けるか聞いているだけです
- 60 :( ´∀`)さん:04/04/07 01:42 ID:itMGFWYa
- >>59
C++で開く。C++は製品版のVisual C++(有料)とフリーのBorland C++がある。
フリーを使うなら>>7、買うならググれ。
- 61 :( ´∀`)さん ◆XksB4AwhxU :04/04/07 01:45 ID:1yfl8Brn
- >>54もういいっすわ!解決しました!
- 62 :( ´∀`)さん ◆XksB4AwhxU :04/04/07 03:02 ID:1yfl8Brn
- >>60コンパイラの使い方の説明書とか見ましたが
エラー E2209 C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\nidadll070\mimikaki.cpp 2: インクルードファイル 'windows.h' をオープンできない
エラー E2209 C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\nidadll070\mimikaki.cpp 3: インクルードファイル 'mmsystem.h' をオープンできない
エラー E2209 C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\nidadll070\mimikaki.cpp 4: インクルードファイル 'stdio.h' をオープンできない
エラー E2209 C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\nidadll070\mimikaki.cpp 5: インクルードファイル 'd3d8.h' をオープンできない
エラー E2303 C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\nidadll070\define_gcd.h 9: 型名が必要
エラー E2139 C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\nidadll070\define_gcd.h 9: 宣言に ; がない
エラー E2303 C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\nidadll070\define_gcd.h 10: 型名が必要
エラー E2139 C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\nidadll070\define_gcd.h 10: 宣言に ; がない
エラー E2303 C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\nidadll070\define_gcd.h 16: 型名が必要
エラー E2139 C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\nidadll070\define_gcd.h 16: 宣言に ; がない
エラー E2303 C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\nidadll070\define_gcd.h 19: 型名が必要
エラー E2238 C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\nidadll070\define_gcd.h 19: 'GCD_CELL::DWORD' の宣言が複数見つかった
エラー E2344 C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\nidadll070\define_gcd.h 16: 一つ前の 'GCD_CELL::DWORD' の定義位置
エラー E2139 C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\nidadll070\define_gcd.h 19: 宣言に ; がない
エラー E2303 C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\nidadll070\define_gcd.h 33: 型名が必要
エラー E2139 C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\nidadll070\define_gcd.h 33: 宣言に ; がない
エラー E2303 C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\nidadll070\define_gcd.h 40: 型名が必要
エラー E2139 C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\nidadll070\define_gcd.h 40: 宣言に ; がない
エラー E2303 C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\nidadll070\define_gcd.h 41: 型名が必要
エラー E2238 C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\nidadll070\define_gcd.h 41: 'GCD_HANTEI::RECT' の宣言が複数見つかった
エラー E2344 C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\nidadll070\define_gcd.h 40: 一つ前の 'GCD_HANTEI::RECT' の定義位置
エラー E2139 C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\nidadll070\define_gcd.h 41: 宣言に ; がない
エラー E2303 C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\nidadll070\define_gcd.h 42: 型名が必要
エラー E2238 C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\nidadll070\define_gcd.h 42: 'GCD_HANTEI::RECT' の宣言が複数見つかった
エラー E2344 C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\nidadll070\define_gcd.h 41: 一つ前の 'GCD_HANTEI::RECT' の定義位置
エラー E2228 C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\nidadll070\define_gcd.h 41: エラーあるいは警告が多すぎる
こんなのどうやって改良すれば良いんでしょうか?
- 63 :( ´∀`)さん:04/04/07 03:12 ID:qVD8TO7a
- 少なくとも旧闇の説明書通りにやってないことは良く分かった。
出来る出来ないの以前の問題だから最初からやりなおし。
- 64 :( ´∀`)さん ◆XksB4AwhxU :04/04/07 03:14 ID:1yfl8Brn
- >>63さんじゃあもう一回説明どうりすればいいんでしょうか?
- 65 :( ´∀`)さん:04/04/07 03:21 ID:qVD8TO7a
- 無理。
しかし説明通りにやったのなら絶対に出てくるはずがないエラーが2つ出てる。
きちんと説明通りにやったなら、
あとのやり方は過去ログに散々既出済みだから
Goluahgleで検索するなりして自分で調べろ。
- 66 :( ´∀`)さん ◆XksB4AwhxU :04/04/07 03:23 ID:1yfl8Brn
- >>65さんわかりましたやって見ます
- 67 :( ´∀`)さん:04/04/07 08:32 ID:rTeRbSKm
- ストーリーってどうやって作るんですかねぇ・・・。
- 68 :( ´∀`)さん:04/04/07 08:33 ID:rTeRbSKm
- 下げ忘れてしまった・・・
鬱。
- 69 :( ´∀`)さん:04/04/07 09:56 ID:NArjyPmG
- 0.9のdllテンプレをBCCでコンパイルするやり方を詳しく教えていただけませんか?
たとえば、「character_bcc.defをぶちこむ」じゃなくて、
「プロジェクト→プロジェクトに追加で、"character_bcc.def"と入れる」
見たいな感じでお願いします。
リンクとか定義とか専門的なことはわからないもんで・・・
- 70 :( ´∀`)さん:04/04/07 10:22 ID:uDFmpFdV
- うはwww夜中に凄いの出てきたwwwww
- 71 :( ´∀`)さん:04/04/07 15:17 ID:WwaYja9f
- いろいろやってて気づいたことをひとつ。
ぞぬのオプションの体力増加で体力が増えない。というか、+40%にすると逆に減る。
プラクティスでクックルの瞬鶏殺(ダメージ値非固定、総体力の約半分)を当ててみたところ、
増加なしと+20%の場合はダメージが700で体力半分。(つまり総体力約1400)
+40%の場合はダメージが500で体力半分。(約1000)
ついでに瞬鶏殺が→+A・B+CやらA・→+B+Cで出ることに気づいた。
とっさの場合にかなり楽。
- 72 :( ´∀`)さん:04/04/07 15:49 ID:j2l7vZ0o
- >>71
→+A+B+Cでもでるよ
- 73 :( ´∀`)さん:04/04/07 16:52 ID:rCKehQGD
- >>72
結構適当にカチカチやってると発動するんだよね、あれは。
- 74 :( ´∀`)さん:04/04/07 17:04 ID:qVD8TO7a
- 基本的なやり方は旧闇に書いてあるやり方と一緒。
だから違う点だけ挙げてみる。
・テンプレートについてくるcharacter_vc.defとcharacter_bcc.defは使わない。
・プロジェクトにgobjbase.cppは必ず加える
・cell.hは空ファイルでいいから適当に作ってプロジェクトに追加しておく
・goluah_c100.libはプロジェクトに入れない
・全てのファイルに出てくる#include <d3dx8.h>と#include <d3dx8.h>消す。
代わりに#define LPDIRECT3DTEXTURE8 LPVOIDを追加する
・charcter.cppの50行目あたりに出てくる CCharacter::CCharacter(CDI_CHARACTERINFO2 *info) : CCharacterBase(info, USERID, gCreateCounter) の文章を消す。
代わりに CCharacter::CCharacter(CDI_CHARACTERINFO2 *info) : CCharacterBase(info)と追加する
・gobjbase.hの頭のコメントのしたあたりに #define NOUSE_COMMON_DLL と追加
こんなもんか。
一応こっちで動作確認できたんで
出来なかったからと言っておしえておしえて叫ばないように。
そう言う場合はもう一度最初からやりなおしたら出来る。
- 75 :( ´∀`)さん:04/04/07 17:14 ID:qVD8TO7a
- 補足
上のはdllテンプレートをコンパイルする場合のもの。
モナーとかギコとかのdllはそもそもBCCではコンパイル不可。
- 76 :( ´∀`)さん:04/04/07 17:40 ID:CW74PFc7
- >71
HPで思い出したがモナーのHP+30%はヤリスギな気がするのは漏れだけ?
ギコとかはHP+20%位なのに。
あと瞬鶏殺使って気づいたこと。
8モナはデカイくせにHPが850しかない。
- 77 :( ´∀`)さん:04/04/07 17:47 ID:CW74PFc7
- カキコした後で気づいたがHP+30%のモナーより、0.8版おにぎり(0.99版は関数ポインタの取得にry)のほうがHP50高いや…。
- 78 :71:04/04/07 18:37 ID:cILEKSL8
- >72
それで出る?
俺は最悪ボタン一つはずらさないと中段が出ちまうんだけども。
- 79 :( ´∀`)さん:04/04/07 18:46 ID:VUFQIP2F
- てか、コンピュータの動きが弱体化してない?
あと、おにぎりののり手裏剣全体ガードしないような…
- 80 :( ´∀`)さん:04/04/07 19:55 ID:j2l7vZ0o
- >>78
俺はでるよ
キーボードによっては同時押しできるキーの数が少ないみたい
- 81 :( ´∀`)さん:04/04/07 20:05 ID:cILEKSL8
- >80
いや、俺はコントローラー使ってる。
- 82 :( ´∀`)さん:04/04/07 20:50 ID:wMEc/568
- C++BuilderはDLしたのですが、そこからどのようにしてDLLを開くのかわかりません。開きかたわかりますか?
- 83 :( ´∀`)さん:04/04/07 20:59 ID:Kehw6EGT
- >>82
ttp://goluah.cool.ne.jp/souko/bcc.html
- 84 :( ´∀`)さん:04/04/07 21:22 ID:Kehw6EGT
- しまった
ver0.80を誤って消してしまった
「上書き」しちゃったからゴミ箱にも無いし
鬱だ
- 85 :( ´∀`)さん:04/04/07 21:23 ID:itMGFWYa
- >>84
イ`。
- 86 :( ´∀`)さん:04/04/07 21:38 ID:gIFspgKQ
- ああ早く春休み終われよ
ほんとイライラするorz
- 87 :( ´∀`)さん:04/04/07 21:41 ID:Kehw6EGT
- ver0.80今はDL出来ないのか・・・鬱
そして春休みも終盤になってきたが、まだ厨が来るのか・・・
- 88 :( ´∀`)さん:04/04/07 21:47 ID:XRdm6E5z
- >>87
春休みは終わりました
- 89 :( ´∀`)さん:04/04/07 21:47 ID:jZkQKlpw
- >>82
一応マジレス
DLLはバイナリエディタ使えば開けます。
- 90 :( ´∀`)さん:04/04/07 21:58 ID:N7Qqm7jN
-
- 91 :( ´∀`)さん:04/04/07 22:04 ID:itMGFWYa
- ver.0.80はHPではもう公開されないのかな?
ver.0.81ならGoluahgleの倉庫にあったけど。
- 92 :( ´∀`)さん:04/04/07 23:20 ID:fZ+74kKJ
- ぞぬ、8頭身モナー、ランダムでストーリー開始
難易度普通でさくさく進む。
次の敵はヘツム、クックル、飛べるウララーの3体。
いままでの試合と同じようにさくさく倒せると思い最初に飛べるウララーを倒す。
普通にクルクル回転しながら吹っ飛んで退場する飛べるウララー。
入れ替わりでクックル出現。ふとライフゲージに目をむけると
倒したはずの飛べるウララーのライフゲージが回復していた。
その後クックルとヘツムを倒すが試合は終了せず
回復した(ように見える)飛べるウララーも一向に現れる気配無し。
そのままF8リセット。
あと既出のバグだけど交代中に殴られて空中浮遊するバグを頻繁に見るようになった。
- 93 :( ´∀`)さん:04/04/07 23:28 ID:mag+1It1
- バグ報告するだけじゃなくて、既出バグまとめてくれる人はいないのか。
前は俺やったんだけど、今ちょっと忙しいから他に手の空いてる方いない?
- 94 :( ´∀`)さん:04/04/08 02:02 ID:gibbyWUZ
- バグ報告です。
地球街ステージを選択するとPCが強制終了します…
XPHome SP1 CPU1.3G メモリ128M
- 95 :( ´∀`)さん:04/04/08 12:15 ID:8PeuP5vl
- 01:BGMの再生がモタついたり、効果音にノイズが入る。→(20,>469)
02:ストーリーモードで、たまにデモが現れないことがある。→(20,>571)
03:モナーでJ攻撃→2段Jが一回のジャンプ中に何度でも出せる。→(20,>599)
04:雪原のステージに入ると画面がぐちゃぐちゃになる。→(20,>808)
05:モララー倒してもゲームが進まない。→(20,>941)
06:8頭身使ってたらタイトルに飛んだ。→(20,>946、21,>18)
07:同時対戦で相手を倒しても「KO」が表示されず試合が終わらないことがある(4と同じ?)。→(20,>948)
08:3VS3で倒した相手が後列待機扱いで回復していくことがある。→(20,>984、21,>92)
09:ぞぬのオプションの体力増加で体力が増えない。+40%にすると逆に減る。→(21,>71)
10:地球街ステージを選択するとPCが強制終了。→(21,>94)
AQ。
しぃ:「(ダッシュB→A→B→アレコレ2e)×n」…ところでアレコレの2eって何。火炎+ランタン?
モララー:「(A・B・B→歩く)×n」
モナー:「屈C→昇りJC→屈C→…」…エリアル食らい→屈Cが解消されていない。
モナー:「(立A・ボデー・クラエ・立C→遅めにレ)×n」
8頭身モナー:「\C×n」
8頭身モナー:「{弱さぁ(4ヒット)→屈B→弱さぁ(3ヒット)→立ちC}×n」
8頭身モナー:「\C→{前B・立A(空振り)}×n」
一応ver.e公開時のaki氏の発言を考慮してd公開以降のを書きだしてみた。
前スレは話題が多かったせいか報告が結構少ない模様。
一部、使ってるPC疑った方が早そうなのもあるけど、
aki氏のレスが付いてるものと以前から出てる音声割り当て系のみ除いた。
俺はストーリーと音声に関していじってないのでそっちの方についてはよくワカンネ。
そんなわけで補完よろ。
- 96 :( ´∀`)さん:04/04/08 13:12 ID:FsnK9plH
- >>91
本体しか無い・・・クソ
- 97 :69:04/04/08 16:59 ID:Y56WsTQU
- >>74
ありがとうございます。マジサンクス。
無事にコンパイル&キャラ使用できました。
でも自分ができてなかったのは〜.defのアレだけだったなんて・・・
もう少しだったんだな。無念
- 98 :( ´∀`)さん:04/04/08 17:06 ID:FsnK9plH
- そういえばクックルのマウントパンチのコマンドって、↓/←↓\→だっけ?
instと激しく違うコマンドだったなぁ・・・アレ。
- 99 :( ´∀`)さん:04/04/08 18:12 ID:yheZZ4Qo
- >>95
おつ〜
- 100 :( ´∀`)さん:04/04/08 18:23 ID:9z1Rrf1W
- >>96
本体しか無いとは?
キャラ無いの?
- 101 :Hosyueler ◆g3C7ZpzpTc :04/04/08 18:38 ID:C4EQtURd
- >>98
漏れのほうは↓/←+どれかで出る。インストのだと確実に出ない。
- 102 :( ´∀`)さん:04/04/08 18:40 ID:FsnK9plH
- >>100
いや、configとsystemとstegeが無い。本体とkeycfgとcharだけじゃあ・・・ねぇ・・・
- 103 :( ´∀`)さん:04/04/08 18:45 ID:WGE74abQ
- aki氏から許可もらえばうpもできるのだが。
- 104 :( ´∀`)さん:04/04/08 19:17 ID:9z1Rrf1W
- akiさん、ver.0.80をHPでまた公開してくれないかな
- 105 :74:04/04/08 19:20 ID:zdQ+dNzI
- マルチポストか。
教えて損した。あー気分悪い。
- 106 :69:04/04/08 19:37 ID:Y56WsTQU
- >>105
もしかしてもしかしなくても私の事言ってますか?
わたしはマルチポストしてませんけど・・・
- 107 :( ´∀`)さん:04/04/09 06:30 ID:F96gjHZd
- 人を見ればマルチポストと思え。
- 108 :( ´∀`)さん:04/04/09 13:20 ID:plA0Sf1t
- おまいらマニーやギコ屋が補完されてますよ
- 109 :コイーン:04/04/09 13:51 ID:7Y2zVOst
- うちのホームページで0.80版を保守してますが…
- 110 :コイーン:04/04/09 13:53 ID:7Y2zVOst
- ttp://homepage3.nifty.com/kabyrand/newpage5.html
- 111 :コイーン:04/04/09 13:54 ID:7Y2zVOst
- だめなのならば、直ちに0.80版を削除します。
- 112 :コイーン:04/04/09 13:59 ID:7Y2zVOst
- あ、間違えました(^^;
http://homepage3.nifty.com/kabyland/framepage6.html
- 113 :( ´∀`)さん:04/04/09 14:15 ID:S5Uz3xw6
- もしや、無断でやってるんじゃ・・・
- 114 :( ´∀`)さん:04/04/09 14:44 ID:I8SfEZh1
- (゚∀゚ (゚∀゚ (゚∀゚ )
- 115 :( ´∀`)さん:04/04/09 15:06 ID:mh9xrjOD
- イタイ
- 116 :( ´∀`)さん:04/04/09 16:02 ID:I8SfEZh1
- ダメなら消すって言ってますな
- 117 :( ´∀`)さん:04/04/09 16:34 ID:yLZB72HQ
- >>109-112
削除汁。無断でアップするのはダメだろ。
aki氏に許可貰ってからにしろ。その前にaki氏に謝れ。
- 118 :( ´∀`)さん:04/04/09 17:30 ID:VSOdzX2M
- 空気嫁よ糞コテ
- 119 :( ´∀`)さん:04/04/09 17:55 ID:zOoH6doT
- アクセス数稼ぎのつもりか?
あんな糞HPじゃね・・・
- 120 :( ´∀`)さん:04/04/09 17:58 ID:Onuh2+NC
- っつーかさ、あの素材とか言うのも無断じゃねぇか?
- 121 :( ´∀`)さん:04/04/09 18:28 ID:T3TWPFdI
- HPのセンス悪杉。
- 122 :( ´∀`)さん:04/04/09 18:46 ID:n/IIF9EB
- み肉杉。字の色っくらい考えろってこった。
- 123 :( ´∀`)さん:04/04/09 18:55 ID:192yUw04
- つーか入った瞬間エラー吐くんだが
- 124 :( ´∀`)さん:04/04/09 19:01 ID:n/IIF9EB
- >>123
あれはホームページビルダーで、テストをつけようとしていたと思われ。そうして間違った操作をするとあのエラーがでるはず。漏れも1回あれなったったことが・・・原因普通にわかったけどね。つーかエラー直してから公開しろよ。
- 125 :( ´∀`)さん:04/04/09 19:10 ID:drO0+cBO
- ピンクと青のコントラストで目が痛てぇ。長時間見ていると意識を失いそうだw
- 126 :( ´∀`)さん:04/04/09 19:19 ID:P+eXaHYi
- 配置を全てposition:absoluteに頼ってるのは何か意味があるのだろうか。
- 127 :( ´∀`)さん:04/04/09 19:20 ID:mh9xrjOD
- ●_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! ウンコカエセヨー!!
- 128 :( ´∀`)さん:04/04/09 19:24 ID:trMORU+h
- >>125
そんなコントラストでなくても長時間見てたら(ry
もう無断以外の何ものでもない、あと16歳以上とは思えない・・・。
- 129 :( ´∀`)さん:04/04/09 19:30 ID:5Fi6V/f5
- 任天堂に通報しました
- 130 :( ´∀`)さん:04/04/09 19:34 ID:jnSv6cax
- _
//.|
//./|
//./| |
//./ /|. |
//./|/::/| | _______________
□/ / // | |. |
| |/.;;;;//. | ||. | じゃあ、コイーンは死刑という事で・・・。
| | ;;;;;;// | ||| |_
| |.;;;// | |.|| ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |//.. | | ||. ( ・∀・)
| |/. | |. || ( ) ワイワイ ガヤガヤ
______.| |___//| ||__ / | | |__
| | // |. ̄∠/(__(__) /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧ (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ. //| (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>112 // | ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
( )  ̄| |/ (⊃ / ⊂.⊃. // | (∀・ )(ー゚* )( )(´∀`
| | |. | | / └─┘ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_) | | / // / <_` )(´・ω)(д゚` )(
| |/ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
~~ // / ( )( ゚∀゚)(` )( )(゚д
. // / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧
. // / (д- )( )(*゚ー゚)(TдT)(∀` )
↓↓↓↓↓何事も無かったかのように再開↓↓↓↓↓
- 131 :( ´∀`)さん:04/04/09 20:05 ID:jVPfoQNe
- もまいら話題がないからってあんまり虐めてやるなよ。
またーり行こうぜ。
- 132 :( ´∀`)さん:04/04/09 20:14 ID:Cr50zdCS
- 伸びてるかと思えばこれか。(w
>95のしぃAQのアレコレ2eは炎+ランタンですた。
アレコレのルートがリセットされないバグ使用下でループ。チェーンは立A・立C使うと楽。
つーか立A・立C→アレコレ→立C→アレコレ→ダッシュBでダメージ1004。一部除いて十分死ぬ。
それにしても2ループちょっとで死ねるAQも珍しい。
なんかアレコレキャンセルから危険な匂いがしだした今日この頃。
- 133 :( ´∀`)さん:04/04/10 08:50 ID:UpECgDvW
- ↓↓\→
で即キャンか。
- 134 :( ´∀`)さん:04/04/10 11:12 ID:Kj8yTGEL
- 以前aki氏は本体含めて保守とか自由に許可なくやってもらって良いと言ってたような・・・
とはいえ、そうだとしても、もうちょっとファイルの配布に責任もってくれそうな人に保守してもらいたいな。
なんか、保守してみたいからやってみたって感じで、小学生丸だし風。
- 135 :( ´∀`)さん:04/04/10 12:11 ID:jsdDdxkT
- >>134
今時の厨房はあんな感じですよ
- 136 :( ´∀`)さん:04/04/10 12:21 ID:KL4hAsiL
- (´-`).。oO(「暇だからビーグルのimage作ってる」とは言えないよなぁ・・・)
Σ(゚д`)<ハッ!>>137ッ!見ているなッ!
- 137 :( ´∀`)さん:04/04/10 12:24 ID:35HDEBWB
- >>136
暇つぶしで作るようじゃたいしたものは出来ませんょ・・・
- 138 :( ´∀`)さん:04/04/10 12:30 ID:kAJzOitE
- >>134
それだ!(´Д`)m9
後コイーンのページまで行ってわざわざ叩いてる香具師、
マナー悪いからやめなさい。叩けばいいってもんじゃないことが
2life掲示板が消滅したときに分かったはずだろ。放置しる。
- 139 :( ´∀`)さん:04/04/10 13:15 ID:KL4hAsiL
- >>137
アハハー
(´-`).。oO(実は前のビーグルの改良だとは言えないよなぁ・・・)
- 140 :( ´∀`)さん:04/04/10 13:34 ID:UPckK63c
- >>138でもageるってのはNG
- 141 :138:04/04/10 13:54 ID:kAJzOitE
- >>140
・・・(゚Д゚;)ハァ?
- 142 :138:04/04/10 13:59 ID:kAJzOitE
- ああ…コイーンの香具師がageてるってことか。一瞬漏れのことかと思ったYO(;
- 143 :( ´∀`)さん:04/04/10 14:00 ID:UPckK63c
- >>141スマソ、言葉たりなかった。コイーソのことでつ。
- 144 :( ´∀`)さん:04/04/10 14:41 ID:KL4hAsiL
- わーいビーグル出来たよー
・・・コレ出来たと言えるのかなぁ
- 145 :( ´∀`)さん:04/04/10 14:47 ID:8TYealYO
- >>144
自信無いなら公開しないが良いよ。また荒れる原因になるだろうし。
- 146 :( ´∀`)さん:04/04/10 14:49 ID:KL4hAsiL
- >>145
うぅむ・・・とりあえずモーション数増やしてくる
- 147 :( ´∀`)さん:04/04/10 15:03 ID:8TYealYO
- >>146
ガンガレ。応援してるよ。
自分が上手いと思っている人の絵を参考にしてみたり話を聞いてみたりすると
技術向上に繋がるだろうしね。
- 148 :( ´∀`)さん:04/04/10 16:29 ID:egUhe7gm
- >>147
ナルシストの絵を参考にしても・・・(汗
- 149 :( ´∀`)さん:04/04/10 16:34 ID:WVCwUnY/
- >>148
ワロタ
○:自分が上手いと、思っている人の〜
×:自分が、上手いと思っている人の〜
これは使えるネタだ。うん。
- 150 :( ´∀`)さん:04/04/10 17:14 ID:RhKUerZJ
- ニホンゴッテムズカシイデスネ
- 151 :147:04/04/10 18:00 ID:8TYealYO
- >>148-149
おい手前ら!オリのマジレスで遊ばないでくださいヽ(`Д´)ノ
||
∧||∧
( / ⌒ヽ モットカンガエテレススリャヨカッタヨ...
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
- 152 :( ´∀`)さん:04/04/10 18:15 ID:20QhVkHm
- おい、おまいら。
名無し部屋のうpろだにすごいストーリーがあったぞ。
その名は「ヒッキー人生スートーリー」
entry入ってないわモナーの顔じゃないわってとにかくえらいことです。
- 153 :( ´∀`)さん:04/04/10 18:26 ID:kAJzOitE
- 見てみたけど、、ごめん、その他の物も含めてアップされてる物全般的に痛すぎ。
反応したくはなかったけど正直酷すぎるorz
- 154 :( ´∀`)さん:04/04/10 21:04 ID:KL4hAsiL
- ヽ
つわぁぁああぁぁぁああぁぁあ
Dpixed不正処理落ちした・・・
- 155 :( ´∀`)さん:04/04/10 21:48 ID:UPckK63c
- おにぎりまだかなー?
- 156 :( ´∀`)さん:04/04/10 21:55 ID:KL4hAsiL
- よーしモーションの追加出来たぞー
どこにうpしようかなー
- 157 :( ´∀`)さん:04/04/10 22:05 ID:UPckK63c
- >>156
goluahgleでどうっすか?
- 158 :( ´∀`)さん:04/04/10 22:07 ID:KL4hAsiL
- >>157
おk。それじゃあうpして来ます。
- 159 :( ´∀`)さん:04/04/10 22:25 ID:KL4hAsiL
- うpして来た。どうかな、コレ。
- 160 :( ´∀`)さん:04/04/10 22:32 ID:UPckK63c
- いいと思うけど。実はビーグルもっていない漏れ・・・どっかにまだあるの?
- 161 :( ´∀`)さん:04/04/10 22:39 ID:KL4hAsiL
- 俺が改良したビーグルは倉庫の香具師・・・
DLL付きビーグルはどこにあるんだか・・・
- 162 :( ´∀`)さん:04/04/10 22:47 ID:UPckK63c
- まあ公認キャラじゃないからね。
- 163 :( ´∀`)さん:04/04/11 08:26 ID:xlr+A3iX
- ストーリーモードの勝負数をラウンド制にするには
どうすればいいんでしょうか・・・。
- 164 :( ´∀`)さん:04/04/11 08:29 ID:IA08qpw/
- 新ストーリーを自作する。
- 165 :( ´∀`)さん:04/04/11 08:33 ID:kPefHucP
- おい!もまいら!!名無し部屋にギコエル揚がってたぞ!!!
もうなんたってギコエルだって!!
(・∀・∀・)ヌッヘッホー
…ふぅ
- 166 :( ´∀`)さん:04/04/11 09:35 ID:Wnro5h2y
- >>165
期待して見てみたら、全然駄目じゃん。
着せかえっていうよりありゃ改造だろ?
まず太首小デブの時点で駄目。
- 167 :( ´∀`)さん:04/04/11 09:43 ID:5wIReuEc
- >>163
#vs
type 2 ←
...(以下省略)...
このtypeってのをいじるとできる。
1 の場合は 同時対戦
2 の場合は 自由交代制
3 の場合は K.O.F制
- 168 :( ´∀`)さん:04/04/11 09:45 ID:5wIReuEc
- あ、ひょっとして漏れ、意味取り違えた?
&sage忘れスマソ ∧||∧
- 169 :( ´∀`)さん:04/04/11 11:02 ID:xlr+A3iX
- ラウンドの数は・・・って
自分でいろいろ試してみます。
- 170 :( ´∀`)さん:04/04/11 11:07 ID:xlr+A3iX
- あ、あのtypeってのを消せばなりました。
助言サンクス。
- 171 :( ´∀`)さん:04/04/11 11:20 ID:vS3WNnoP
- おまいらフルスクリーンでプレイできる?
- 172 :( ´∀`)さん:04/04/11 12:02 ID:0HixJkSp
- (´-`).。oO(で、ビーグルはどうなったんだろう・・・)
- 173 :( ´∀`)さん:04/04/11 13:20 ID:RVOozFq/
- 自分が作っているギコエルとは全然違うな・・・
自分が作ってるのはこんなの
∧∧
(,,゚Д゚)
⊂ つ
| |
し`J
- 174 :( ´∀`)さん:04/04/11 13:46 ID:0HixJkSp
- >>173
ギコとの違いが分かりません
せめてこう汁
⊂⊃
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `(,,゚Д゚)/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
( ̄(/ // ̄ ⊂ ⊃ ̄ ̄\\ \) ̄)
((/(/(/( | | )\)\)\))
(/(/し`J\)\)
- 175 :( ´∀`)さん:04/04/11 13:48 ID:sro5goTI
- ギコエルの目って ゚ じゃなくて ゜ じゃなかった?
- 176 :( ´∀`)さん:04/04/11 13:50 ID:0HixJkSp
- >>175
(゜д゜)<あらやだ!
- 177 :( ´∀`)さん:04/04/11 13:59 ID:RVOozFq/
- >>174
通常←→ギコエル
みたいな感じで作ってます。戦闘中変身できるように。
で、目が゚ですが、゜だとどうしてもマヌケな顔になってしまうので・・・
- 178 :( ´∀`)さん:04/04/11 14:40 ID:wFGK8CtS
- それじゃ今いる「ギコ」と「ギコエルになることのできるギコ」の二つになっちゃうってこと?
そうなるとギコ・ストーリーのモララーはギコのことを勘違い・・・?
- 179 :( ´∀`)さん:04/04/11 15:06 ID:2V3E5Aid
- 変身っていうか、モララエルモードのモララーみたいな感じで作ればいいんじゃない。
常に羽出してる必要はないと思うよ。ギコエルの目は確かに"゜"なんだが
なんだか間抜けだし、ギコとの統一感を考えれば"゚"でいいと思います。Arcade Fighters@2ch
のギコでもそんな感じだし。
>戦闘中変身
俺も戦闘中のギコ⇔ギコエルモードチェンジはなんか微妙なのでやめて欲しいかな。
作るなら、暴走庵みたく最初からギコエルモードになってるって感じにして欲しい。
- 180 :( ´∀`)さん:04/04/11 15:08 ID:2V3E5Aid
- ホソク。
ギコは既にいるので、モードチェンジするとそこのキャラ被りが出るので
嫌ってことです。同じギコなのに違う技使うとかだったら余計に。<戦闘中変身
- 181 :( ´∀`)さん:04/04/11 15:13 ID:RVOozFq/
- じゃあ戦闘中変身は止めますか。
- 182 :( ´∀`)さん:04/04/11 17:02 ID:t+gno6LP
- ギコエル自体、作者がノーマルギコより強くしようと一生懸命になりそうでイラネ。
- 183 :( ´∀`)さん:04/04/11 17:16 ID:0HixJkSp
- >>182
作者の考えている事がお前には全て分かるってか?
- 184 :( ´∀`)さん:04/04/11 18:05 ID:SWgqURlY
- >>181
出来ればおながいします。元ネタ(kof97)との絡みもあって
個人的にギコエルは期待しているので、がんがって下さい。
- 185 :( ´∀`)さん:04/04/11 19:41 ID:0HixJkSp
- ようかんマンのimageを作ろうとしている訳だが・・・
技が・・・
・ラスカル降臨
・地獄の業火マン!
・水ようかん
・ようガンマン!
・ツイストボディ
・図乗りアタック
・スーパー図乗りアタック
・波乗りマンですよ〜
・投げ槍
・捨て鉢
・かおるおちつけ
・落ちつけ
多すぎなんだよッ!
- 186 :( ´∀`)さん:04/04/11 19:48 ID:sro5goTI
- >>185
ようかんマンは探せばもっとあるよな
大船に乗ったつもりとかいい気になるとか
- 187 :( ´∀`)さん:04/04/11 19:54 ID:vS3WNnoP
- ヤター! 幼姦マン できたよー
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/mona/1080590610/
え?流石にこれは違うって?
- 188 :( ´∀`)さん:04/04/11 20:07 ID:0HixJkSp
- 登場シーンはコレでいいよね!
266 名前:水先案名無い人 :04/02/16 21:55 ID:ZcHyWun9
ミ
∵
━┫ ┃ お湯に砂糖を入れて
┗━┛
ミ
[l
━┫ ┃ 寒天を入れて
┗━┛
ミ 。。
。。
━┫ ┃ あずきを入れて
┗━┛
━┫ ┃ 煮て
┗━┛
()i()
━┫ ┃ 冷やす
┗━┛
.__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン!!
|__|
| |
- 189 :( ´∀`)さん:04/04/11 20:30 ID:SWgqURlY
- >>185
- 190 :( ´∀`)さん:04/04/11 20:31 ID:SWgqURlY
- しまった、途中投稿しちゃった。ガイドラインの
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1080132612/
なんか参考になるんじゃない?
- 191 :( ´∀`)さん:04/04/11 20:40 ID:0HixJkSp
- >>190
いや、もうそれ参考にしてるんだよね・・・
>>184の技の詳細はもう考えてあるんだよね。うん。
- 192 :( ´∀`)さん:04/04/11 20:44 ID:0HixJkSp
- >>191
>>184→×
>>185→○
- 193 :aki:04/04/11 21:11 ID:W9kiAQNh
- >>95
どもです。助かります。
今週は間に合わなかったー。更新はあきらめ風味。
いろいろごたごたしてるからupしたらまきっとたボロボロになる経験則。
また、来週。
資料まとめつつちょっとBCCいじってみたけど、今のDLLテンプレダメですね。
なんであんなヘンな間違いしてるやら? 俺って雑なのかね。
- 194 :( ´∀`)さん:04/04/11 22:24 ID:klOaruKZ
- 拙速より巧遅
- 195 :( ´∀`)さん:04/04/12 03:46 ID:JArdOWUm
- なんでCPUが弱く感じるかやっと理由が分かった。
CPU全然ガードしないやん・・・
- 196 :( ´∀`)さん:04/04/12 14:42 ID:OTHYkVgG
- おまいら、ポイント限界突破って何だ?
- 197 :( ´∀`)さん:04/04/12 14:57 ID:ip1KIivx
- >資料まとめつつちょっとBCCいじってみたけど、今のDLLテンプレダメですね。
最近始めたんだけどそのテンプレを頼りにBCCでつくってまつ_| ̄|○
とりあえず通常技と投げは実装できたので今日は必殺技を造ろうかなと思いまつ。
デフォキャラのソースはすごく参考になりますた。
- 198 :196:04/04/12 15:39 ID:OTHYkVgG
- スマソ、分かった。
吊ってきます(;´Д`)
- 199 :( ´∀`)さん:04/04/12 17:17 ID:wX42FTlI
- バイナリエディタをつかってDLLを開いたはいいものの、16進数わけわからん・・・
どれがどこに連動してるかさえもわからん。
- 200 :( ´∀`)さん:04/04/12 17:26 ID:UL0NNyNW
- ttp://members.ld.infoseek.co.jp/n_hiderin/ugi/genso.html
- 201 :( ´∀`)さん:04/04/12 17:57 ID:dRIdAy4/
- まつとかでつとか、〜ますたとかを連発する人間はリアル消防・厨房くさくて嫌です
- 202 :( ´∀`)さん:04/04/12 18:19 ID:vI5G40sP
- ようかんマンの色だが・・・
とりあえず茶色にしてみたけど、コレでいいのかな?
- 203 :( ´∀`)さん:04/04/12 18:33 ID:IDyC6YeP
- >>202
紫じゃないの?
- 204 :( ´∀`)さん:04/04/12 18:43 ID:vI5G40sP
- >>203
マジ!?ΣΣ(゚д゚lll)
俺はようかんマンストラップとか、携帯待ち受け画面の画像とかを参考にしたんだが・・・
- 205 :( ´∀`)さん:04/04/12 18:47 ID:IDyC6YeP
- >>204
だってようかんって紫じゃないの?小豆の色。漏れ間違ってる・・・?
- 206 :( ´∀`)さん:04/04/12 18:49 ID:dRIdAy4/
- >>204
茶色で正解です。紫のも確かにどっかにあったけど、ようかんマンハーボットなんかも
茶色だったし。とらやの羊羹も茶色です。
なんか久々にまともな新職人さん降臨の予感。
- 207 :( ´∀`)さん:04/04/12 19:02 ID:Uc8g4o5Q
- >202-206
これで解決
茶色=1Pカラー
紫色=2Pカラー
3Pカラーはシラネ
- 208 :( ´∀`)さん:04/04/12 19:02 ID:dRIdAy4/
- 以前ここでようかんマンボット拾ったんだが、今はさくらようかんマンになってて参考に
ならないなぁ。で、205の言う通り微妙に紫っぽくもあるんだよな・・・小豆色って
紫なんだろうか。
ttp://news.bne.jp/kuma.html
- 209 :( ´∀`)さん:04/04/12 19:08 ID:vI5G40sP
- >>206
(´Д`;)ヾ 職人って言う程でもないです
∨ ) ゴメンナサイ
( (
>>206
(・∀・)ソレダッ!!
3Pカラーは・・・緑?
- 210 :( ´∀`)さん:04/04/12 19:20 ID:pdhJqp32
- ういろう色にするんだ。
- 211 :aki:04/04/12 19:21 ID:yssF6KZz
- >>197
>>74にまとめられているとおりなので、それでできたのなら問題ありません。
ただ、モジュール定義ファイルは必要です。
goluahgleの項の定義ファイルを使えばうまくいきます。
配布されてた定義ファイルはヘンなところで改行がヌけてた。なんでだろうね?って話でした。
>>199
バイナリエディタで1からプログラム作れたら、その人は人間じゃありません。
- 212 :( ´∀`)さん:04/04/12 19:38 ID:vI5G40sP
- アアン
火(コンロの)が上手く描けない
- 213 :( ´∀`)さん:04/04/12 19:44 ID:S3JHlD+I
- >>212
他の職人さんの火の絵参考にしてみては?
モララーの地走りとか、おでんマンの鍋のやつとか。
- 214 :( ´∀`)さん:04/04/12 19:44 ID:vI5G40sP
- ってコンロの火って青いんだったΣ(゚д゚ )
描き直し・・・と。
- 215 :( ´∀`)さん:04/04/12 19:46 ID:vI5G40sP
- >>213
分かりました。とりあえずおでんマンの鍋の絵を参考にしてみます。
- 216 :( ´∀`)さん:04/04/12 19:49 ID:/XQnaNak
- 俺は黄色がいいなぁ…
そういや最近芋羊羹喰ってねえや…
- 217 :( ´∀`)さん:04/04/12 20:10 ID:49cukdDK
- 漏れは羊羹と言えば紫か緑(抹茶)しか知らねえもん・・・
ところで、ようかんマンはdllも作るのですか?それとも職人募集?
- 218 :( ´∀`)さん:04/04/12 20:17 ID:vI5G40sP
- >>217
DLL作れないので、絵が出来たらDLL職人様にバトンタッチするつもり。
- 219 :( ´∀`)さん:04/04/12 21:14 ID:GK2jEPTx
- >>199
x86プロセッサ用の機械語を覚えれば
ある程度改造できるようになると思います。
- 220 :( ´∀`)さん:04/04/12 21:39 ID:vI5G40sP
- なんかようかんマンがチョコレートに見えてきた_| ̄|○
- 221 :( ´∀`)さん:04/04/12 21:56 ID:fuVQCdPt
- ちょっと見てみたいな.
- 222 :( ´∀`)さん:04/04/12 22:08 ID:vI5G40sP
- >>221
それじゃあ明日、ようかんマンの全容をうpします。それでは。
- 223 :( ´∀`)さん:04/04/12 22:11 ID:kjEc1LVq
- ようかんマン登場の時って「冷やす」から移るんだろ?
いきなりパッってようかんマンになるわけじゃないよな?
- 224 :( ´∀`)さん:04/04/13 19:24 ID:5mfuiOMh
- 波が上手く描けねぇ・・・_| ̄|○
>>223
砂糖投下→寒天投下→あずき投下→炎→冷やす(青くなる)→ようかんマンがジャンプして出てくる
ってな感じのを考えてます。
- 225 :( ´∀`)さん:04/04/13 21:16 ID:5mfuiOMh
- 今、重大な事に気が付いた。
相手より右側に居ると文字が逆になるんだっけ・・・
- 226 :( ´∀`)さん:04/04/13 21:19 ID:x76Fjhg/
- 文字は別パーツに汁
- 227 :( ´∀`)さん:04/04/13 21:24 ID:86+oBPFy
- うp汁
- 228 :( ´∀`)さん:04/04/13 21:38 ID:5mfuiOMh
- >>226
図乗りアタックとかはどうすればいいのかなぁ・・・
>>227
それじゃあimage1だけうpしてきます。。。
- 229 :( ´∀`)さん:04/04/13 21:57 ID:5mfuiOMh
- うpして来ました。
image2もう少しなんだけど・・・まだまだ改良の余地があるな・・・
- 230 :( ´∀`)さん:04/04/13 22:17 ID:H7kTrr4g
- あー・・・
何ていったらいいのかなー・・・頑張れ。
根性で乗り切れ
- 231 :( ´∀`)さん:04/04/13 23:01 ID:n5GAiX2Q
- .__
ヽ|・∀・|ノ
|__|
| |
まわ
.__
`|∀・,,ノ
|__|
||
れー
.__
|・,,ノ |
|__|
|
右
.__
ヽ| |ノ
|__|
| |
いちおう置いとく。
- 232 :( ´∀`)さん:04/04/13 23:03 ID:86+oBPFy
- なんか太いような気が
- 233 :( ´∀`)さん:04/04/13 23:57 ID:8YCf3VEh
- >>232
円柱なのさ、きっと・・・
(゚听)アリエネ
- 234 :( ´∀`)さん:04/04/14 00:07 ID:tz4EtfCt
- ver0.99eのモナーのエリアルが何度でもJキャンセル出来るのは仕様?
屈C→J→C→(J→素早くC…)で最大10HITぐらい行けちゃう…やってて気持ちいいけど。
既出だったらすんません、前スレ見れないので。
- 235 :( ´∀`)さん:04/04/14 00:20 ID:tz4EtfCt
- ごめんなさい思いっきり既出でした…
- 236 :( ´∀`)さん:04/04/14 01:19 ID:WGirtGZO
- >>74に書いてある通りにBCCでコンパイルしようとしたら
「goluah_c100.libが開けません」とか言ってエラーがでたんで
gobjbase.hの27行目の「#pragma comment(lib, "goluah_c100.lib")」を消してみたら
コンパイルできて、本体を起動したときも
一応読み込みに成功してた(起動前の確認ダイアログにきちんと名前が出てた)けど
なんかマズーなことってあったりする?
- 237 :( ´∀`)さん:04/04/14 01:23 ID:gv1tNwU6
- 勝ち台詞設定しなおしてて気づいたんですが、現バージョンの8モナの名前が、
前指摘されたように「8等身モナー」になっていますが、
これはこれから先、直されるのでしょうか?
直さないそのままの「8等身モナー」か
今まで通りの「8頭身」か
どちらも合わせて「8頭身モナー」とかにするのでしょうか?
- 238 :( ´∀`)さん:04/04/14 02:46 ID:iEkW6eND
- ようかんマンって修正ドットの位置は変わらないんだなw
- 239 :( ´∀`)さん:04/04/14 07:42 ID:ADN/Hy1C
- >>236
ない。ノープロ。
#define NOUSE_COMMON_DLL の挿入位置によっては
27行目を消さないといけない場合がある。
- 240 :236:04/04/14 10:17 ID:CEca3BEf
- >>239
サンクス。
これで一応DLL作りはできるようになった・・・のかな?
とりあえず頑張ってみまつ(`・ω・´)
- 241 :( ´∀`)さん:04/04/14 16:01 ID:VXlSV9Pl
- >>ようかんマン作者さん
絵頑張ってるとは思うんだが、上半身のズレは例えAAそのまま貼ったにしろ
直した方が良いと思われ。後、光沢があるのもいいけど白じゃなく薄い茶の方が
しっくりくるんじゃないかな。ようかんマンの側面やラスカルの顔なんかは影つけた
方がいいかと。
- 242 :( ´∀`)さん:04/04/14 16:59 ID:Yt2PdAgh
- ようかんマンの手足にも色をつけて欲しいと思うんだけど。
暗いステージだと見えないじゃない。
- 243 :( ´∀`)さん:04/04/14 17:06 ID:tWUyWLH/
- ようかんマン作者です。今日は早めに帰ってきたぞーアハハー
>>241
上半身のズレに、ラスカルと側面の影に、光沢の改良・・・頑張ってみます。
>>242
手足の色かぁ・・・何色にすればいんだろ。考えておきます。
- 244 :( ´∀`)さん:04/04/14 17:21 ID:8hE2zVOi
- ようかんマンの手足はようかんか、否か。
- 245 :( ´∀`)さん:04/04/14 17:47 ID:8BXxslpS
- つまようじではないのか。
- 246 :( ´∀`)さん:04/04/14 17:52 ID:tWUyWLH/
- >>245
ラスカル食べる時痛そうだ・・・
- 247 :( ´∀`)さん:04/04/14 18:12 ID:VXlSV9Pl
- 手足はキチガイ警報を参考にするといいと思いますよ。
ようかんマンなら小豆色で手足をコーティングしてやる感じになるかな。
大変でしょうが頑張って下さい(;
- 248 :( ´∀`)さん:04/04/14 18:33 ID:tWUyWLH/
- やたーimage2出来たー
>>247
小豆色で手足をコーティング・・・もう塗っちゃったよウワァァン!
やり直して来るか・・・。
- 249 :( ´∀`)さん:04/04/14 20:18 ID:1bkawshu
- >>248
palで色を調整汁!
- 250 :( ´∀`)さん:04/04/14 21:22 ID:tWUyWLH/
- >>249
ΣΣ(゚д゚lll)
やっと地獄の業火マン出来た・・・
- 251 :( ´∀`)さん:04/04/14 21:37 ID:VXlSV9Pl
- ふと思ったんだが
地獄の業火マンは性能も見た目もふーんの火炎放射とかなり被らない?
ちょっと心配・・・
- 252 :( ´∀`)さん:04/04/14 21:44 ID:tWUyWLH/
- >>251
地獄の業火マンの方がリーチが長いです。
・・・でも他はふーんの火炎放射とかなりかぶりそうだな・・・でも地獄の業火マン捨てる訳には行かないし・・・
ま、とりあえずimage1-3うpしてきます。
- 253 :( ´∀`)さん:04/04/14 21:55 ID:tWUyWLH/
- うpして来ました。
っていうか圧縮したら圧縮後のファイルにまたようかんマンのファイルが入ってたよ・・・なんだこのバグ_| ̄|○
- 254 :( ´∀`)さん:04/04/14 22:06 ID:1bkawshu
- 前回のimage1は消した方がいいと思われ
- 255 :( ´∀`)さん:04/04/14 22:11 ID:tWUyWLH/
- >>254
「消したハズなのに何故かまた入っていた」という話。
まぁ、image1も修正したので見てくださいな。
- 256 :( ´∀`)さん:04/04/14 22:26 ID:VXlSV9Pl
- >地獄の業火マンの方がリーチが長いです。
見てきた。つか、あれはむしろ長すぎないか。ゲージ全消費で出もかなり遅くして、
コマンド難しくして…とかしないと割が合わないと思われ。後体ねじる技も
被らない?いや、被りばっか気にしてちゃ…ってのはあるかも知れないけどさ。
ラスカルの影の改善と波はいいと思ったよ。でもようかんマンの側面も影になると
思う。
>地獄の業火マン捨てる訳には行かない
よく分からん。単に捨てたくないって事?
- 257 :( ´∀`)さん:04/04/14 22:29 ID:VXlSV9Pl
- 後はロンギヌスもかな…俺個人は他キャラと被る技ってのは
(何かの意図でわざと被らせるのでなければ)避けてほしいんだけど、
他の人はどう考えてるんだろうか。
- 258 :( ´∀`)さん:04/04/14 22:51 ID:fmritniR
- >>257漏れもそう思う。
- 259 :( ´∀`)さん:04/04/14 22:55 ID:I3yHSK7B
- >256
見た限りでは別に地獄の業火マンのリーチは気にならんがなぁ。
ガード時反撃確定にしてあとはゲージ効率とダメージとの兼ね合いだけでバランスは取り切れると思われ。
むしろようかんマン自体のサイズと他キャラとのバランスを考えるとリーチが長すぎる中攻撃と大攻撃が気になる。
被りはこのぐらいなら別によいかと。
まんま他所のキャラからコピペってわけでもないし。
- 260 :( ´∀`)さん:04/04/14 23:10 ID:B+XmNSPr
- 見た感じイメージにけっこう無駄があるっぽい。
ようかんみたいに体の構造が比較的単純なキャラの場合は歯車王みたいに
体をバラバラにして組み立てるほうがいいかも。
- 261 :( ´∀`)さん:04/04/15 15:25 ID:IFL8fOCZ
- 羊羹マン、カメラ目線なのが気になる。
対戦相手の方向向いてるとベストなのだが…
まあ、あそこまで出来上がってしまったんだから最早何も言うまい。
- 262 :( ´∀`)さん:04/04/15 17:37 ID:/I41AOfu
- http://members.ld.infoseek.co.jp/n_hiderin/ugi/genso.html
- 263 :( ´∀`)さん:04/04/15 17:40 ID:N7sxrSlU
- | ・∀・ |
を
| ・∀・|
とな。
- 264 :( ´∀`)さん:04/04/15 17:50 ID:YH8XQ9mB
- あの分量で「描き直すのめんどい」なんて言ってて
絵描きを名乗ってる奴いるのか。
- 265 :( ´∀`)さん:04/04/15 17:52 ID:G9q1xXnr
- >>264
あなたは素晴らしい絵描きのようですね。
あなたが「お手本」を示してみたらどうですか?
- 266 :( ´∀`)さん:04/04/15 18:04 ID:dILuRHAc
- >>265
いちいち反応しない。>>264もよく嫁。今まで出てきた案で、ようかんマン絵師
氏は可能な限り修正を加えているし、姿勢には評価出来る物があると思うよ。
- 267 :( ´∀`)さん:04/04/15 18:21 ID:Nse8kjSl
- そんな風に変化させるくらいなら、
顔を別パーツにした方がずれないような…
正面を向いている(?)キャラなら、
( )、おでんまん、キチガイ警報とかも向きが分からないし。
- 268 :( ´∀`)さん:04/04/15 19:25 ID:1B/8mYO9
- ようかんマン作者です。
>>256
ツイストボディはふーんのは斜め上ですが、ようかんマンのは真上に伸びます。
でもやっぱり被る物は被るからなぁ・・・廃止にしようかな・・・?
地獄の業火マンを捨てたく無い理由は、やっぱりようかんマンとして、地獄の業火マンは入れるべきだと思ったからです。
何しろ必殺技に最適だったので・・・。
それと側面の影。修正して置きます。
>>257
槍ですか・・・槍のAAとしてアレが一番最初に思いついた(というか、他に槍のAAが無かった)ので、アレにしたんですが・・・
他に丁度いい槍のAA無いかなぁ・・・もっと探してみます。
>>259
中攻撃と大攻撃は、結構隙を作ってガードされたら反撃確定にするつもりです。
>>260
体をバラバラというと・・・体だけ描いて、他は体抜きで手だけ等で描くという事ですか?
結構使える手だ・・・歯車王を参考にして、修正してみます。
>>261
あのポーズにした理由は、ようかんマンっぽさをイメージしたからです。
一応修正した方がいいですか?体バラバラにすれば結構簡単になりそうですし。
それと、>>256、>>257、>>259、で出ていたのですが、他のキャラとの被りに関しては、どうでしょうか?
今の所かぶっている技は、槍投げと地獄の業火マンとツイストボディですが・・・
とりあえずツイストボディは名前まんま被ってので、「ねじりようかん」にした方がいいかな。
でも技自体は伸びる方向が違う以外は被っているので、廃止にした方がいいでしょうか?
槍投げは上に書いた通り、AAとして最適だったのであのAAを選びました。
ってもう一回探したらこんなの↓見つかった・・・コレでいいかな?
━━━━━━━━━━ξ<>
ζ
地獄の業火マンはどうしましょうか。個人的には捨てたく無いんですが、廃止にした方がいいでしょうか?
- 269 :( ´∀`)さん:04/04/15 21:07 ID:RYhEs9nf
- 地獄の業火マンはあまりにも被り過ぎだと思われ。
代わりの超必は個人的に単発の突進技が良いと思うんだがどうだろ?
- 270 :( ´∀`)さん:04/04/15 21:13 ID:iDYkzLCY
- 技自体が同じでなかったら別に気にしないよ。
打撃投げのフィニッシュがそれとか。
- 271 :( ´∀`)さん:04/04/15 21:47 ID:THWKH/86
- ガイドラインのようかんマンスレで、放火マンや地獄の業火マンをぶっとばす
時も、ようかんマンはちょい横向きなので出来れば登場シーン以外は
横向きを再現してほしいなぁ。
槍はそれでいいと思うよ。業火マンは>>270が言ってるみたいに超必の締めに
入れるのが良さそうだね。
- 272 :( ´∀`)さん:04/04/15 21:56 ID:uNaJkfqj
- >>ようかんマン作者様
>体の向き
是非とも修正をお願いします。
プレイヤー的には問題ないかもしれんけど、
喧嘩の最中に余所見ってのはどうも、ね…
- 273 :( ´∀`)さん:04/04/15 22:03 ID:1B/8mYO9
- 今回は結構大変になりそうだ・・・っていうか投げ技描くの忘れてたよ・・・orz
え〜と、側面に影付けて、槍変えて、投げ技描いて、超必投げ描いて、体バラバラにして、
ようかんマンの向き変えて・・・多いな。とりあえずマターリとやって行くかぁ・・・
それと>>269
単発の突進技はスーパー図乗りアタックや、波乗りマンがあるので・・・コレ以上増やすのもどうかと。
- 274 :( ´∀`)さん:04/04/16 12:54 ID:qm8w0aat
- >>273
goluahgleのうpロダにヒッキーのimageが上げられていたから参考にしてみては?
波の絵とか爆発みたいな絵があったと思うし。
- 275 :( ´∀`)さん:04/04/16 15:36 ID:DgX2Aa6q
- 使うかどうか分からんけど、爆発ならふーんの戦車のや
1さんのバズーカのなんか参考になると思われ。
- 276 :( ´∀`)さん:04/04/16 22:10 ID:P4YUnoKy
- ようかんマン作者です。
超必投げのアイデアやっと思いついた・・・描いて来ます。
- 277 :( ´∀`)さん:04/04/17 15:46 ID:/W4Ogq+t
- キャラの名前を変えるのってどうすればいいのですか?
- 278 :( ´∀`)さん:04/04/17 15:56 ID:wOsPKPhy
- バイナリエディタでいじれ。
使用は自己責任で。
- 279 :( ´∀`)さん:04/04/17 16:09 ID:CqWHY0jM
- ようかんマン作者です。
ようかんマンの修正が出来たので、うpして置きました。
・・・超必投げが投げじゃないな・・・まぁ最後のシメが地獄の業火マンだからいいか。
- 280 :メガ( ´∀`)さん:04/04/17 17:49 ID:/W4Ogq+t
- >>278バイナリエディタ使っても、そのキャラの名前が見つからない・・・
- 281 :( ´∀`)さん:04/04/17 17:55 ID:omjOWFDG
- 誰か見ろ。
http://members.ld.infoseek.co.jp/n_hiderin/ugi/genso.html
- 282 :( ´∀`)さん:04/04/17 17:57 ID:FxY4iwVT
- >>280
文字コード設定をシフトJISにすれば見つかると思います。
検索機能も活用すると良さげ。
- 283 :( ´∀`)さん:04/04/17 19:13 ID:/W4Ogq+t
- >>278 >>282 サンクス
- 284 :( ´∀`)さん:04/04/18 00:17 ID:flq0BVwQ
- >>281
あんたはさっきっから何がしたいのよ?
- 285 :( ´∀`)さん:04/04/18 01:30 ID:XA4sVcks
- さわんじゃね
- 286 :( ´∀`)さん:04/04/18 15:15 ID:Mt9qttFc
- もしかして、ストーリーの勝ち台詞、負け台詞って未実装?
説明にあったようにやったんだけど、できない・・・
wintext_begin
ここに勝ち台詞
wintext_end
losetext_begin
ここに負け台詞
losetext_end
これであってると思うんだけど・・・
- 287 :( ´∀`)さん:04/04/18 18:48 ID:Q8AnJyvm
- ミナ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
- 288 :( ´∀`)さん:04/04/18 19:37 ID:g/NeKdKb
- 最新版で相手をKOしても決着がつかず
試合が終わらなくなることがあるのは漏れだけでしょうか?
- 289 :p5043-ipad01okidate.aomori.ocn.ne.jp:04/04/18 20:11 ID:OUmd6aNL
- 1対1なら倒れた相手に一撃加えればKOできる。
しゃがみ攻撃が当たらないなら下方向に強いジャンプ攻撃でも可。
マーヴル仕様の場合はF8を押す。これで万事解決。
- 290 :( ´∀`)さん:04/04/18 20:13 ID:7KiMDxLY
- ふしあなさん?
- 291 :( ´∀`)さん:04/04/18 21:03 ID:OUmd6aNL
- やったらまずかったりするのか?
興味本位で一度試してみたんだが。
- 292 :fusianasan:04/04/18 21:10 ID:EsGFHCnY
- >>546
>>3
- 293 :( ´∀`)さん:04/04/18 21:11 ID:EsGFHCnY
- 誤爆した。スマソ
- 294 :( ´∀`)さん:04/04/18 21:17 ID:5cweokFQ
- >>291
別にマズくないだろ。このスレで晒す理由が判らんけど。
- 295 :( ´∀`)さん:04/04/18 21:25 ID:OUmd6aNL
- そうか、マズくないならいいんだ。
しかしミナーの動き結構いい感じにできてるな。
DL制限あと3人だけど見る価値はあると思う。
- 296 :( ´∀`)さん:04/04/18 21:26 ID:+bwQOR7W
- >>291
別にホスト分かっても、悪用出来る香具師なんてほとんど居ないよ。
ただ、痛い香具師と思われるかもしれないが。
な、青森県民。
- 297 :( ´∀`)さん:04/04/18 21:31 ID:Ilbehy8P
- >>291
田代砲で攻撃できるようになる。
- 298 :( ´∀`)さん:04/04/18 21:31 ID:7KiMDxLY
- ミナーあと一人!
- 299 :( ´∀`)さん:04/04/18 21:39 ID:+bwQOR7W
- ミナー
−−−−−−−−−− 糸冬 了 −−−−−−−−−−−
- 300 :( ´∀`)さん:04/04/18 21:39 ID:QHvoegJa
- ミナーとりおくれた・・・?
もう、見つからない。。
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
- 301 :( ´∀`)さん:04/04/18 21:43 ID:Ilbehy8P
- みなー、確かGoluahソースの中にあったような。
- 302 :aki:04/04/18 22:14 ID:IRTpLQm9
- 更新シマシタ。
COM対COMを自動実行で一晩やりましたけど、そのときは止まりませんでした。
(単に運が良かっただけなのかもしれませんが。いや、この場合悪かったのかな?)
止まる条件が、特定のキャラがKOされたときとか
あるいは次に出てくるべきときでないかどうか確認してみてください。
- 303 :aki:04/04/18 22:22 ID:IRTpLQm9
- あれれれ?やばい。ちょっとまった
- 304 :( ´∀`)さん:04/04/18 22:25 ID:kqtKp34P
- (´−`)。oO(ナニがヤバいんだろう…)
- 305 :( ´∀`)さん:04/04/18 22:30 ID:QfPQNEQK
- ページがあれなの
- 306 :aki:04/04/18 22:58 ID:IRTpLQm9
- なんかちょっとどころじゃないみたい。運が悪かったみたいです。
なぜだかいろいろと出てきたので今週もあきらめました。
テスト時には問題なく動いてるのにupすると決まって
その後になって不具合が見つかるのはなぜ?
- 307 :( ´∀`)さん:04/04/18 23:22 ID:MBCm/EBP
- 大変そうですね・・・頑張ってください(;
- 308 :( ´∀`)さん:04/04/18 23:42 ID:Ilbehy8P
- akiさんご苦労様です。
- 309 :( ´∀`)さん:04/04/19 03:05 ID:bqJuAUPy
- ムリしないでねaki様
- 310 :( ´∀`)さん:04/04/19 13:43 ID:k9vRNZHj
- 最近2闘が寂れてきたからこっちが活発になってくれて嬉しい
- 311 :( ´∀`)さん:04/04/19 15:14 ID:GA7beXcG
- ハァ?(゚д゚ )
- 312 :( ´∀`)さん:04/04/19 18:45 ID:h6+catnz
- まあ待て。310が言ってるのは
>2闘がすたれて、その分Goluah!!が活気に溢れてマンセー
というような意味ではなく、
>2闘とGoluah!!両方を楽しんでるが、2闘の活気がなくなってきて
残念だけど、せめてGoluah!!が活気出てきて救いだ
ってことだろう。
- 313 :( ´∀`)さん:04/04/19 18:53 ID:Va3msIqH
- >>312
310 名前:( ´∀`)さん[sage] 投稿日:04/04/19 13:43 ID:k9vRNZHj
最近2闘が寂れてきたからこっちが活発になってくれて嬉しい
~~~~
↑
ココ。ココが重要。2闘が寂れてきた「けど」なら分かるが、「から」だよ?「から」。
「2闘がすたれて、その分Goluah!!が活気に溢れてマンセー」の方が近いと思われ。
- 314 :( ´∀`)さん:04/04/19 18:59 ID:A2rgTHyp
- 釣りは蟲汁。
- 315 :( ´∀`)さん:04/04/19 19:19 ID:/EPH39mi
- ニホンゴッテムズカシイデスネ
- 316 :( ´∀`)さん:04/04/19 19:28 ID:Va3msIqH
- >>315
そういう時はこう言うんだ!
(゚ν゚)ニホンゴムズカスィネー
- 317 :( ´∀`)さん:04/04/19 19:29 ID:WZXfhPT0
- いちいち上げ足取るなよな。みっともない
- 318 :( ´∀`)さん:04/04/19 19:29 ID:d864ZLzb
- 2闘が寂れてきたから(俺も寂しいし)こっちが活発になってくれて嬉しい
じゃないの。
なんでも悪く取るなよ。つーか「けど」のほうが失礼じゃね?
- 319 :( ´∀`)さん:04/04/19 20:06 ID:L6GmLePL
- nullpo
- 320 :( ´∀`)さん:04/04/19 20:11 ID:SXAN8oH9
- >>319
ga(aaryaku
- 321 :( ´∀`)さん:04/04/19 20:27 ID:WZXfhPT0
- よく見ると日本語変だよね
- 322 :( ´∀`)さん:04/04/19 22:50 ID:ejJmNuhb
- >>317
上げ足じゃなくて揚げ足だな。
- 323 :( ´∀`)さん:04/04/19 23:01 ID:h6+catnz
- ここは日本語にうるさいインターネットですねw
- 324 :( ´∀`)さん:04/04/20 00:48 ID:QG9ywNjL
- 本体製作者様にお願い!
@カウンターヒットの実装を希望。もう実装済みだったら発生時のエフェクトを。
A超必殺技でKOした場合の演出を実装希望。
- 325 :( ´∀`)さん:04/04/20 00:50 ID:cuEGTUwb
- ジャンプ後の着地音の本体側での実装を・・・だめ?
- 326 :( ´∀`)さん:04/04/20 01:37 ID:f/av9Ai+
- 確かにジャンプや着地の際に音がないのは俺も気になるかなぁ。
着地だけじゃなく、ジャンプ音も合わせて欲しいっす。
大変な中失礼だとは思うけど、出来ればaki氏に御一考願えませんでしょうか。
- 327 :( ´∀`)さん:04/04/20 16:29 ID:9uxiBz96
- なあ、18日に拾えたミナーってさ、14スレ目のときに批判出てたやつだったりするんか?
- 328 :( ´∀`)さん:04/04/20 16:40 ID:Yw6yO3T0
- >>325-326
0.81では実はその機能ついてます、喰らったときだけですが。
- 329 :( ´∀`)さん:04/04/20 18:13 ID:7VbJe//T
- >>327
前の奴とほぼ同じと思う。バージョンが0.75になっていたけど。
同梱されていたredmeに特に何も書いて無く、怪しいファイルでした。
- 330 :( ´∀`)さん:04/04/20 18:51 ID:2fP7FrT0
- おまいら、ようかんマンの事忘れてないか?
- 331 :( ´∀`)さん:04/04/20 19:52 ID:MmephYMf
- カメモナーとDIO・モランドーとギコエルが消息不明だな。
どうなったんだ?
- 332 :( ´∀`)さん:04/04/20 22:07 ID:2fP7FrT0
- >>331
DIO&ギコエル 作成中?
カメモナー (゚听)シラネ
- 333 :( ´∀`)さん:04/04/21 00:10 ID:HWnYBgbM
- gcdtoolを使っているのですが、どうしたらbmpをgcdに変換できるのでしょうか?
- 334 :( ´∀`)さん:04/04/21 00:12 ID:+zKVG38I
-
↓↓↓↓↓何事も無かったかのように再開↓↓↓↓↓
- 335 :( ´∀`)さん:04/04/21 10:39 ID:epsrj4Rg
- DIO書いた香具師はDLLを外注するつもりだったみたいだけど、結局相手にされなかったね。
>>ようかんマン作者様、漏れでよろしければようかんマンdllつくりますが・・・・
旧バージョンまでは対応できないけど_| ̄|○
- 336 :( ´∀`)さん:04/04/21 12:36 ID:DfVpFtlT
- 旧バージョン問題は消えないけど、仕方ない気がする。シェアじゃないんだから、職人さんは
そこまでの責任は負わなくてもいいと思う。仕方ないよ。心情的には残念な気もするけどね。
- 337 :( ´∀`)さん:04/04/21 16:06 ID:ViYti7FZ
- (^^)
- 338 :( ´∀`)さん:04/04/21 17:43 ID:Lm/Fy7Lp
- >324
両方とも…といいたいが、1は意味不明なので×。
それと…俺からも要望だが、ストーリーモードの「コンティニュー?」で
カウントダウンするようにしてほしい。
SFZ3のような派手な演出はいらんけど。
あと、スコア機能もほしい。
- 339 :( ´∀`)さん:04/04/21 17:50 ID:UEpdvRHB
- ようかんマン作者です。
>>335
DLL作ってくれるんですか?もちろんOKですよ。お願いします。
- 340 :335:04/04/21 19:29 ID:QRPvtSxU
- それでは製作に入ります。仕事してるからあんまり早くはないけど。定期的に報告します。
- 341 :( ´∀`)さん:04/04/21 19:45 ID:G5NiNGQg
- カウンターヒット・あけぼのフィニッシュ・スコア機能。
どれも職人さんがキャラをいじらなきゃいけないのが辛いな。
スコア機能はKOF2003みたいに、1HIT100点とかならまだ簡単に実装できそうだけど。
- 342 :( ´∀`)さん:04/04/21 20:08 ID:Woa/4UHP
- となると、実際可能っぽいのはジャンプ・着地音か。
言われてみれば確かにありそうでなかったなぁ。
- 343 :aki:04/04/21 21:10 ID:DdB5GI8s
- ・着地/ジャンプ音
厳密な着地のタイミングは本体側では知り得ません。ジャンプ時も同様。
それっぽい判定をして9割方ぐらいは正しい判断ができるでしょうが、たまに出なかったり、
出るべきでないところで音が出るという状況になることも考えられます。
まじめにやるならキャラクターに着地・ジャンプメッセージ送信を義務づけ、
最終的にステージDLL側が判断して音を鳴らしたり、追加エフェクトを発生させる
って言うのが理想かな。
・超必殺技でKO
これも同じく本体側ではどの攻撃が超必なのかを区別できません。
インチキ判定をやるにしても着地音より難しいです。
・カウンターヒット
判断するのは一応できますが、どのような特典がつくんでしょうか?
その特典次第ではやはり全キャラクターの対応待ちになってしまうでしょう。
俺は影が欲しいかな。それもステージによって影の落ちる方向とか変わるの
(ステージDLLに影が落ちる方向と影のタイプを報告させる)。
画像データ拾ってそれを黒塗りで描画したり、パーツとあたり判定ごとに
複数の○影をセットで落としたりできたらなおよし。
基本的に俺はやりません。
1.0以降で後任の人が対応してくれることに期待します。
- 344 :( ´∀`)さん:04/04/21 23:41 ID:9xlIb4bI
- >>カウンターヒット(CH)
よくある場合では、
@のけぞり時間延長
A1ヒット目のみ攻撃力増加(増加量1割のゲームが多い)
B普通では追撃不能な吹き飛びの場合、CH時は追撃可能になる
のパターンが見受けられる。…が、
>基本的に俺はやりません。
>1.0以降で後任の人が対応してくれることに期待します。
との事なので、ここは素直に引き下がった方がいいかも…
現状でも問題なく遊べるんだし、初期の2D格ゲーだってCH無かったんだしね。
- 345 :( ´∀`)さん:04/04/22 00:41 ID:MyoReHLS
- 難しいこと考えさすな、適当にバンバン手ェださせろ
- 346 :( ´∀`)さん:04/04/22 11:48 ID:N6RjKT1v
- 新ヒッキー(・∀・)イイ!!
- 347 :( ´∀`)さん:04/04/22 12:35 ID:rDYNQU27
- 正直カウンターヒットなんてどうでも良いからシステム周りの音対応を増やして欲しい。
プレイヤーセレクト時のカーソル移動の音、決定音
リングを上下に動かした時の音
ストーリー選択画面の音楽、プラクティスモード選択画面の音楽
こんな感じで。
ってこっちの方が必要無いかな・・・無くてもプレイに支障が無いし。
- 348 :335:04/04/22 12:53 ID:chiaGUtQ
- >>ようかんマン作者様
ようかんマンに通常技と投げとダッシュを実装しましたけど、必殺技の仕様がいまいちわからない_| ̄|○
どの技のときはどの絵を使うとか具体的に仕様書つくってどこかにうpしていただけると助かるんですが。
ねじりようかんとズザーはなんとなくわかるので実装出来ました。
- 349 :( ´∀`)さん:04/04/22 12:58 ID:rDYNQU27
- >>346
ワロタ。何日か前からあったのねw
- 350 :( ´∀`)さん:04/04/22 13:18 ID:0xj9SpL5
- 指摘されるまでアレがヒッキーだったなんて気づかんかった…ウツダシノウ
- 351 :( ´∀`)さん:04/04/22 15:17 ID:K4S2ujS4
- (^^)
- 352 :( ´∀`)さん:04/04/22 15:18 ID:bPwVNICA
- 調整中らしいが、飛び道具の出方おかしいね。
- 353 :( ´∀`)さん:04/04/22 16:03 ID:9hL109hk
- http://osaif.com/neo-cat/
- 354 :( ´∀`)さん:04/04/22 16:43 ID:Hm0+7D6D
- 新ヒッキー、コマンド投げワラタ。波の動きもカコイイ!! しかし、これでまたキャラ製作の敷居が上がったような・・・ 少なくとも漏れにはこんなに沢山絵を描くことは出来ない・・・ウツダシノウ
- 355 :( ´∀`)さん:04/04/22 16:55 ID:oAGydv/S
- 皆が自分にできることをやればいいのですよ。
- 356 :雷将軍【30ch”管理”人】☆:04/04/22 18:00 ID:q9B+qB8L
- 30chは情報満載の中規模掲示板郡サイトです
サイト
********************
http://30c.fc2web.com/
********************
掲示板
*********************************
http://jbbs.shitaraba.com/otaku/1480/
*********************************
お前等2chなんかより30chに来い!
- 357 :( ´∀`)さん:04/04/22 18:53 ID:Hm0+7D6D
- ヒッキーだけにdllもimageも引き篭っていたのね。 見付からない訳だ。
- 358 :( ´∀`)さん:04/04/22 19:43 ID:6R+ayXb4
- ようかんマン作者です。やっと規制解除・・・
うわぁ、ようかんマンの「歩き」の絵描き忘れてた・・・
とりあえず描いたら>>348の仕様書と一緒にうpします・・・
- 359 :あつし ◆uCIREBAXB. :04/04/22 19:48 ID:MYqKd5ZT
- ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
見つかってしまったか…
>>352
制作途中で( ゚д゚)さんが絵を変更なさったので、その辺の調整がまだうまくいってません。
完成時には直す予定です。
>>354
確かに、あの絵の量はすごいですね…
元の素材がいいので、私も結構プレッシャーだったり。
- 360 :フッサール将軍 ミ´-メミ:04/04/22 21:36 ID:hxWrL6Ra
- /.| , . / \ | | | | \
/:.. |. /|::::: / \ |\ / \
/;;::.. `ー' | ::::: / \ | / \
/;;::.... - |__/、| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|;;;:::... |/ / ,--、
/::../⌒ヽ \|;:. |
/;;:. / 〉 _ _/ <ギコ倒すモナー
|;:.. ' /. /  ̄
\__,/::... \ /\ /\
|;;;::.. i、;;::.. \ / \___/ \
. | \:::.. ヽ / __ \
/;;;::.. |::::::::ヽ、_/ . / ○ | | ○ | ゴルァ!
ヽ;;___/::::::::::::::::: | |__| |
___________________________________________
- 361 :( ´∀`)さん:04/04/22 22:09 ID:951ERrQk
- バトハ
- 362 :フッサール将軍 ミ´-メミ:04/04/22 22:28 ID:hxWrL6Ra
- >>361
ルが難しい。
- 363 :( ´∀`)さん:04/04/22 22:53 ID:G2+U850i
- スレ違い
- 364 :( ´∀`)さん:04/04/22 22:54 ID:HZS2rsrM
- 初心者さんですか・・・
- 365 :( ´∀`)さん:04/04/22 22:59 ID:HZS2rsrM
- うしゃー!規制直ったー!!
- 366 :( ´∀`)さん:04/04/23 07:20 ID:L3lYYfTH
- 0.99版の8等身モナー(?)で、たまに超必が出なくなるときがある(ようなきがする)
ラウンド中で一度目はほぼ成功するものの、2度目以降が出ない。(3度目かも?)
ちゃんとゲージもたまってるし入浴も完璧にできてる 筈・・・なんだけどなぁ。
ためしに0.70版を最新版に移植して試してみたところ、超必技の成功率はほぼ100%。
うーん・・・これは0.99版そのものに問題があるようにしか思えないんですけど。
バグだとしても、これは条件を特定するのが大変かもです(現在調査中・・・)
- 367 :( ´∀`)さん:04/04/23 08:16 ID:Qw1wuOz9
- それは画面が暗転して超必殺技は発動するが、
8頭身の大群がやって来ずにゲージだけ消費して終了って現象の事か?
もしそうなら旧版の方(特に0.81)が不発率高いぞ。
そうでないならもう一度コマンド入力が正確に為されてるか確認するんだ。
aki氏製作キャラは←/↓\→のコマンドは←/\→と入れた方が出やすいから、
→\/←/\→と入力するのを心がければきっと上手くいく。
まあ何にせよ、コマンド入力の基本は、
∩_ ∫
彡 / ,つ ∬ ∫
ニ∧∧ _ /∧∧/__ ______
∧∧ - ≡,,゚Д゚)つ . ,;: 彡|\ /(,,゚Д゚)つ\ |\ 、-─∧∧ ∬
(,,゚Д゚) ─ = 三 / | U\ \\ | \\ .(,,゚Д゚)\
| u,u| → = Y → . │ \\ \\ → | \\〜~。'\\
と_)_) = (/ ~U \, \`ー──`' \ \ \`ー──'`'\
\ l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \ l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\ |: | \ |: |
\l_____| \l_____|
慌てず冷静に 滑らかに 素早く 入浴する
…ことだ。
- 368 :( ´∀`)さん:04/04/23 08:22 ID:2iS4VwC2
- さんざっぱら既出だが、
コマンド受付け長すぎて逆にやりにくいよな。
ところで、滑らかにと素早く逆じゃないか
- 369 :( ´∀`)さん:04/04/23 09:20 ID:u1vHJMBp
- >>368
じゃあ何フレくらいで受け付けた方がいい?
キャラ作っててそこだけがどうもうまくいかないから教えてくれ。
- 370 :335:04/04/23 13:01 ID:jDTa7Llw
- >>ようかんマン作者様
ようかんマンのハイライトの色(パレットの二番目)がImage1・2で違ってるので動かすと色がおかしくなります。
Image1のB値が34だけどImage2では35になってます。Image1に合わせれば宜しいかと思われます。
さて仕事にもどるか_| ̄|○
- 371 :( ´∀`)さん:04/04/23 15:36 ID:Hf/FR8Qd
- >>369
例えばモナーだと、→↓\→+攻撃と入力すると
昇竜コマンド受付けが時間切れになるまで波動拳が出ないんだよな。
で、それがちょうどモナーの歩行速度で1キャラ分とちょい歩くくらいの長さ。
「技出しやすい」よりも「暴発し易い」の域に入ってる。
デフォキャラの半分から1/3くらいでも充分余裕のある長さなんじゃないかなー。
- 372 :( ´∀`)さん:04/04/23 18:56 ID:eKPKYfT4
- >>371
236(10)、6314(15)、236236(20)で実際にやってみたが、1/3でも十分コマンド成立するね。
- 373 :( ´∀`)さん:04/04/23 19:20 ID:Jbz01owR
- 22(5) とか。
- 374 :366:04/04/23 19:23 ID:SXYY+/u+
- >>367
技自体が発動しないんです。必ず→強(ハートが震えるヤツ)に化ける。
0.70版の8頭身だとうまくいくのに・・・。
オプションでExtra Attacksをoffにするとこの問題が解決することが判明。
つまり→強を封印すれば暴発もしないってことか。
やっぱコマンド受付けの問題なのかねぇ・・・。
- 375 :( ´∀`)さん:04/04/23 21:05 ID:mGxqF9to
- ようかんマン作者です。アク禁喰らってて、書き込めませんでした。FOXめッ!
ようかんマンの修正が出来ましたので、うpして置きました。
>>370の問題も修正して置きました。
- 376 :355:04/04/23 21:45 ID:6NcBhh7L
- どうもです。今日はチェーンとGCとオートガードをつけてハンマーを持たせました。これから飛び道具つけます。
- 377 :( ´∀`)さん:04/04/23 21:47 ID:byq0Y5/v
- >>375
ややこしいんで「ようかんマン絵描き」あたりに改名してくらはい。製作は共同作業なわけだし。
- 378 :( ´∀`)さん:04/04/23 21:52 ID:mGxqF9to
- >>376
頑張って下さい。応援してますよ。
>>377
それじゃあそれに改名します。
さっきうpしたヤツだったら改名出来るのですが・・・前のは削除していいでしょうか?
- 379 :( ´∀`)さん:04/04/23 22:02 ID:byq0Y5/v
- いや、分かりにくいってだけなので、そこまで神経質にならなくてもいいかと。
次回からでいいと思います。失礼しました。
- 380 :( ´∀`)さん:04/04/23 22:21 ID:+h8AkAEJ
- 新ヒッキー…殴られた時の仰け反り距離が凄く長いぞ。
おかげで連続技でまとまったダメージを与えられん!
だがそれがいい…のか?
- 381 :( ´∀`)さん:04/04/23 22:39 ID:mGxqF9to
- >>379
分かりました。すみません。
- 382 :( ´∀`)さん:04/04/23 22:47 ID:WOj1G2aV
- あれ、体が軽いから吹っ飛ばされるのかと思ってたw
それとも調整中ということかな。
後この先変るのかもしれないけどHP強化とダッシュ強化を併用するとえらく強くなるんですけど。
どっちか一方だけしか使えないように制限した方がいいのかも。
しかし戦闘力が引き篭もりの限界を超えていてワロタ
ヒッキーにとってモララエルはもはや敵ではなくなっているw
- 383 :あつし ◆uCIREBAXB. :04/04/23 23:22 ID:Jbz01owR
- >>380
ワケ ワカ ラン♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
あれの原因はさっぱり分かりません。
オプション設定追加したころから出るようになったような気が。
>>382
今のオプションだと、全部ONに出来てしまう罠。
私が774ですよ氏のストーリーに違和感を感じなかったのは、
この激しい戦闘能力のせいかも。
- 384 :( ´∀`)さん:04/04/23 23:50 ID:CRf0wOeu
- >>382
`ヽ、`ヽ、
┼ `ヽ、`ヽ、`ヽ、 ──, ヽヽ
,-|--、ヽ `ヽ、` ヽ,,__ ,____ /
i_」 ノ `ヽ、`ヽ、 ∧_∧/---ヾヾ\ ヽ_
/`ヽ、(・∀・;) ヾ ヾヾ ヽ
(ヾ`ヽ、/ 三つ \ヾJヾヾヾ)
し/// ヽ、ヽ、`,,ヽノ`ヽ\J
(-_-)/`ヽ(/`∪ヽ、∪ ''\)\)
,..‐''"ii " ./ ``ヽ`ヽ、
_ | ┝ ||-┨/ `ヽ、`ヽ `ヽ、
|_| | | / ∧ || | `ヽ、ヽ、`ヽ、`ヽ、`ヽ、 ─┼-
├i | | ヽ,''i|口=彡'i `ヽ`ヽ``ヽ、 `ヽ、`ヽ、 α
│| 」 ヽ' || 'i `ヽ、`ヽ、`ヽ、`ヽ、 ノ
|ノ|| 'i `ヽ、 `ヽ、
| || `ヽ`ヽ`ヽ`ヽ、
'i || `ヽ| ヽ`ヽ`ヽ`
'i ̄|i``'''‐`ヽ、
'i | 'i`ヽ、`ヽ、`ヽ、`ヽ、`ヽ、 ┏┓┏┓
才,_ |_._| 'i_ 'i_`ヽ、`ヽ、 `ヽ、`ヽ、 ┃┃┃┃
/|/ ) /__,.| | ̄\ `ヽ、`ヽ、`ヽ、 ┗┛┗┛
| | (_  ̄  ̄ ̄ ┏┓┏┓
┗┛┗┛
※ AAはイメージ図です
774ですよ氏のストーリーは、俺には唐突すぎてわけわかんなかったなぁ・・・
ヒッキーが逞しいというよりも、失礼ながらむしろプロットがしっかり練られてない感じがしました。
- 385 :( ´∀`)さん:04/04/24 00:22 ID:EjQTI8Bj
- 新ヒッキー、1時間くらい探し回ってようやく見つけた…。
メル欄に気づかなかったら分からなかったよ。
乙カレーです。
それにしても新ヒッキー(・∀・)イイ!!
やっぱり動くキャラは使ってて、楽しいっす。
- 386 :1/6:04/04/24 01:28 ID:8Cf/v7cN
- | |/(-_-)\|
| | ∩∩ |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(-_-) キョウモウツダヨ・・・
(∩∩)────────────────
/
/
- 387 :2/6:04/04/24 01:30 ID:8Cf/v7cN
- |
|
イッソノコトシンデシマオウカ・・・ (_- )
──────────── (∩∩)
\
\
\
- 388 :3/6:04/04/24 01:30 ID:8Cf/v7cN
- | モララエルですが何か?
\____ _____/
/||ミ V
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ガチャッ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ⊂⊃ ||
|:::::::::::::::|| \ ∧_∧
|:::::::::::::::||\ ( ・∀・)
|:::::::::::::::|| ̄ ( つ
|:::::::::::::::|| ( ヽノ
|:::::::::::::::|| し(_) Σ(_-;)ダレ・・・?
\:::::::::::|| ̄ (∩∩)
\ ::::||
\||
- 389 :4/6:04/04/24 01:32 ID:8Cf/v7cN
-
(\
\\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(\\ │ のちのち君も邪魔になっては困るからねぇ(藁
\\\ │ 今すぐにでも氏にたまえ!(゚∀゚)アーヒャッヒャッヒャッ!!!!
(\\\\ \
(\\\\\ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
 ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ ∧_∧ チン ☆
 ̄(//// ̄\\(*・∀・)/__ ノ チン
(/(/// ̄ (_つ つ \_/
(/(/ │\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
(/((│ │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
│ │↑モララエル │
\│ │
(_-;) ・・・・
(∩∩)
- 390 :5/6:04/04/24 01:32 ID:8Cf/v7cN
-
┐ ←モララエル
─ ヽ
/ ●ヽ アーレー
ヽ○ノ ウルセーバカ!!
/
ノ) ←ヒッキー
- 391 :( ´∀`)さん:04/04/24 01:47 ID:hhxRdaz6
- 6/6 マダー?
- 392 :6/6:04/04/24 01:54 ID:8Cf/v7cN
- うpロダのヒッキーストーリー「アーアッ ウツダ・・・」
〈 ̄ヽ
,、____| |____,、
〈 _________ ヽ,
| | | |
ヽ' 〈^ー―――^ 〉 |/
,、二二二二二_、
〈__ _ __〉
| | | |
/ / | | |\
___/ / | |___| ヽ
\__/ ヽ_____)
┃
┃
┃
(-_-) ミンナアリガトウ
U U
UU
- 393 :( ´∀`)さん:04/04/24 10:19 ID:awjtPgvP
- 禿藁
- 394 :( ´∀`)さん:04/04/24 10:20 ID:mRiqta2r
- ハゲワロタw
ところで>>389のズレが気になるんで直したのカキコしていい?
- 395 :( ´∀`)さん:04/04/24 13:03 ID:Uwm/0vwU
- >あつし氏
原因不明っすか…もし直せたらこの現象をオプションでオンオフ可能にすると楽しいかも。
- 396 :( ´∀`)さん:04/04/24 13:12 ID:5gxV/5Wx
- 新ヒッキーが未だに見つからない俺はアフォだな・・・。
- 397 :Hosyueler ◆g3C7ZpzpTc :04/04/24 13:21 ID:gjmI9dJZ
- >>346
ミツカラナイ…ウツダシノウ
- 398 :( ´∀`)さん:04/04/24 13:53 ID:p6ZTIoX3
- 漏れも猫好きだよ
- 399 :( ´∀`)さん:04/04/24 20:47 ID:6aK9t17r
- >あつし氏
新ヒッキーですが、
画面端で ヘルダイーブ→[垂直ジャンプ攻撃→小or中ヘルダイーブ]×n
ができてしまうようです…
- 400 :( ´∀`)さん:04/04/24 21:14 ID:ZfFDbvRy
- >あつし氏
便乗ですが。
背の高いキャラ相手にJCがAQの模様。
- 401 :( ´∀`)さん:04/04/24 22:06 ID:cTGBTtIz
- ヤパーリモララエルのうpはだめなのか・・・?
- 402 :( ´∀`)さん:04/04/24 22:52 ID:5gxV/5Wx
- ヒッキーやっと見つかっタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
- 403 :( ´∀`)さん:04/04/24 23:36 ID:qRQegM90
- >>402
ヒッキーやっと見つかっタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
そう関係ないね
殺してでも奪い取る!!
⇒教えてくれ頼む!
そう関係ないね
⇒殺してでも奪い取る!!
教えてくれ頼む!
な、何をする>>403―――!!
- 404 :( ´∀`)さん:04/04/24 23:49 ID:GJs9Of3F
- >>403
関連サイト回っているうちに見つかるよ。
それでも見つからないならあきらめて、正式版が出るまで待て。
- 405 :( ´∀`)さん:04/04/25 00:05 ID:bJSKJfJP
- それよりちょっと聞いてくださいよ。
俺さっきストーリー(DATocean)を全キャラランダムでやってたのね。
で、おでんマンとおにぎりを交代させようと思ったのさ。
そしたらいきなり超必殺発動の暗転が出て、
おにぎり出したはずなのにおでんも出っぱなし。両方同時に動かせるから挟んでウマー。
一応SS撮ったけど証拠として薄いんでまだうpしない。
余談だけどランダムセレクトでギコかしぃ選ばれると、
ほぼ確実にNoChainComboをオンにしたのが出て来るんだが。
- 406 :( ´∀`)さん:04/04/25 00:29 ID:vFgHnEIK
- moraraフォルダの中にあるmoraraelフォルダを
0.95版のchar用フォルダに入れたら普通にモララエルとして動いた。
- 407 :( ´∀`)さん:04/04/25 01:37 ID:NtTg9FT7
- configのポイント限界突破をONにする
- 408 :( ´∀`)さん:04/04/25 10:46 ID:wUi1uUAk
- ウホッ!いいヒッキー・・
- 409 :( ´∀`)さん:04/04/25 11:38 ID:MaGluyZV
- |
|
| ミツカッタヨ・・・
(;-_) 今だ!!新ヒッキーゲトー!!
(⊃∩∩─────  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
/ ∧∧ ) (´⌒(´
/ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
/  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;
- 410 :( ´∀`)さん:04/04/25 14:22 ID:gHaIy6P4
- 起動するたびに、
・フルスクリーンで起動
・画面サイズ320×240で起動
・アルファテスト無効
に全部チェックが入れられてしまう。何でだろ(;´Д`)
- 411 :( ´∀`)さん:04/04/25 14:34 ID:78fDJjTr
- コンフィグ関連が読み取り専用になってるとか
- 412 :( ´∀`)さん:04/04/25 14:49 ID:gHaIy6P4
- なってない。何故だ!
- 413 :( ´∀`)さん:04/04/25 15:24 ID:40LL6MTn
- 開発セットを使ってgoluah本体をコンパイラをしようとしたら、debugフォルダが無いと言われた・・・。
- 414 :( ´∀`)さん:04/04/25 15:52 ID:pzrJ61ad
- >あつし氏
キャラ限定っぽいAQ。
浮かせた相手に弱鬱ストライク×n。
画面右端でシラネーヨに対して確認。左側だと無理ぽ。
それと、新ヒッキーはのけぞり時に変な所に食らい判定出ますね。
本体に加えて一瞬ヒッキー前方の地面全体に食らい判定が出るので、
そこを狙うとありえない位置から攻撃がヒット。
- 415 :( ´∀`)さん:04/04/25 18:09 ID:3S1dUmQc
- モララエルとヒッキーで対決。
↓
ヒッキータイダル(゚д゚)ウマー発動
↓
と同時にモララエルジャッジメント発動。
↓
ヒッキージャッジメント喰らう。
↓
タイダル(゚д゚)ウマーの波が、固まったまま消えない
↓
オマケに画面の端の方に行くと波が途切れている
↓
次のラウンドになったら消えていた
このような現象がその後も起こった。どうやらタイダル(゚д゚)ウマー中にダメージを受けるとこうなる模様。
- 416 :( ´∀`)さん:04/04/25 18:18 ID:E901TlxW
- >>407
そんなのありましたっけ?
- 417 :( ´∀`)さん:04/04/25 18:30 ID:Z7DuSgn+
- × コンパイラする
◎ コンパイルする
- 418 :( ´∀`)さん:04/04/25 18:57 ID:iIdfFzq6
- どなたか前スレと前々スレのログを持っておりませんか…?
読みたいのでできれば欲しいのです。
…これにも「キボンヌ=自分が作ります」の約束を適用されたらイヤデスヨ。
- 419 :( ´∀`)さん:04/04/25 19:10 ID:RjwTp3la
- >>418
流石にdatファイルを自分で作るわけにゃいかんだろうが、
dat落ちしたスレのdatファイル(もしくはhtmlミラー)をアップする専用スレがあるんだから、
そこでルクダルさんに頼め。
- 420 :( ´∀`)さん:04/04/25 19:17 ID:dLVCVlbs
- >>415
タイダル(゚д゚)ウマーの波と他の飛び道具が相殺しても同じことが起きるね。
- 421 :( ´∀`)さん:04/04/25 19:20 ID:MaGluyZV
- >>418
アップロード掲示板にdatファイル上げといたよ。たぶん見れるはず。
- 422 :あつし ◆uCIREBAXB. :04/04/25 19:23 ID:F0Bd619D
- 新ヒッキー、見つかったら消そうかと思ってましたが、
結構にぎわってるみたいですので残しておきます、
挫折したときの保険にもなるし(おい)。
なんか、バグが結構出てますね。
いろいろ情報をいただけたので、公開してよかったかも。
どうもありがとうございます。
>>386-382
ワラタ、これ見たら納得しました。
>>395
あの原因はダッシュにありそうな気がします。
>>396-397
結構いろんなところにヒントがちりばめられてるみたいですんで、
いろんなGoluah系のサイト見ていればいやでもぶつかると思います。
>>403
( ゚д゚)ポカーン
>>398
「ねこだいすき」は雪さんの発言です。
>>399-401
ウホッ、いいAQ…
>>408
>>413
かなり前にやったことなので、どのように対処したか忘れてしまいました…スマセン
>>414-415
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!
- 423 :( ´∀`)さん:04/04/25 20:02 ID:3AugLqpU
- いまさらだけど、やっぱり0.4みたく0.9でもキャラ名とかステージ名が表示されるようにして欲しいなぁ・・・
akiさん考えてみていただけないでしょうか?
- 424 :418:04/04/25 20:18 ID:Z2QxN2bO
- >>421
見に行きましたがうpされてないみたいです…
- 425 :( ´∀`)さん:04/04/25 20:46 ID:NtTg9FT7
- >>416
俺のとこにはある
ダウソ直後はなかったがな、1回起動してconfigみたらでてた
- 426 :( ´∀`)さん :04/04/25 20:53 ID:E901TlxW
- >>425
ウワァァァアアン!そんなのないよ〜!
- 427 :( ´∀`)さん:04/04/25 21:04 ID:6P3yrEJ0
- いつの間にか消えてたよ。
- 428 :( ´∀`)さん:04/04/25 21:15 ID:uOg1Kc6e
- ひょっとしてなんか条件あるんじゃないか・・・?<ポイント限界突破
- 429 :( ´∀`)さん:04/04/25 22:13 ID:MaGluyZV
- >>424
ごめんなさい。上げ直しました。
- 430 :355:04/04/25 22:31 ID:Oa5Eyawz
- ようかんマンは必殺技があと三つ。技が多くてコマンドの調整が大変。
- 431 :( ´∀`)さん:04/04/25 22:35 ID:Xaaluujc
- ガセ? >ポイント限界突破
- 432 :418:04/04/25 22:57 ID:Z2QxN2bO
- >>421様
ありがたくいただきますた〜謝々
- 433 :( ´∀`)さん:04/04/26 07:52 ID:pdgxIckO
- ガセじゃないよ。漏れは見た
- 434 :( ´∀`)さん:04/04/26 17:18 ID:SesRENSo
- そおいや、るみなすが閉鎖しちゃったね。
- 435 :( ´∀`)さん:04/04/26 17:33 ID:q+UrH0W7
- >>ポイント限界突破
リソースハカーでDialogの130みたらあったよ
・・・どうやって表示するんだろ
- 436 :( ´∀`)さん:04/04/26 17:35 ID:jbJ+KWnD
- 何でいきなり閉鎖なんでしょ。とりあえず今まで乙でした。
- 437 :ようかんマン絵描き ◆yOkAnWZINM :04/04/26 18:07 ID:JLWmalhG
- 毎回名乗るのもアレなので、トリップ付けてみた。
>>430
スマソ・・・技多くて。DLL作成、頑張って下さい。
- 438 :( ´∀`)さん:04/04/26 18:23 ID:SesRENSo
- ちょっとこのワザ強すぎかなぁ?と思って、DLLでワザのダメージを変更したいのですが、バイナリエディタでどこをいぢればいいのですか?当たり前だけど変えたのをうpしたりとかはしませんので。
- 439 :( ´∀`)さん:04/04/26 20:08 ID:q+UrH0W7
- >>438
ソースを変えてコンパイルしろ
バイナリエディタじゃ無理
- 440 :355:04/04/26 20:54 ID:navQGPZJ
- ようかんマンは8割完成。 後は落ちつけとストライカーをつけて細部の調整をする。でも明日から出張で作業できない。
連休中には終わるかな? あと放火魔は投げ扱いでいいんだっけ?
- 441 :ようかんマン絵描き ◆yOkAnWZINM :04/04/26 21:45 ID:JLWmalhG
- >>440
社会人は辛そうですねぇ・・・
放火魔は投げ扱いでOKです。
- 442 :( ´∀`)さん:04/04/26 23:23 ID:OmoDV4Yb
- ポイント限界突破、本当にあったよ・・・。どうやったら
表示できんのかな
- 443 :( ´∀`)さん:04/04/27 01:09 ID:twCrfAVm
- >>442
ブチ切れでinsanityをクリアしたら出てきた。
たぶん難易度上げてストーリーモードをクリアすると出てくるんじゃね?
- 444 :( ´∀`)さん:04/04/27 14:46 ID:CoE1BmtG
- 漏れも今ぶち切れでinsanityクリアしたらホントにデタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
- 445 :( ´∀`)さん:04/04/27 15:18 ID:6tBkssgW
- ぶち切れでinsanityクリアしてもでねー
entry.txtいじってると無理なのかな・・・
- 446 :( ´∀`)さん:04/04/27 15:36 ID:LjJ5kZks
- extry.txtいじって大丈夫だよ。
漏れはいじっちゃいました!
ハケーンした人 すごいね
- 447 :( ´∀`)さん:04/04/27 16:28 ID:gFMB9UTp
- 俺も今クリアしたけど出ないや。
一応ノーミスノーコンなんだけどなあ。
しかし、初めて新モナーきっちり使ったけど強いな。
ゲージ有り/無し両方のコンボ攻撃力が尋常じゃない。
- 448 :( ´∀`)さん:04/04/27 16:34 ID:+ccRmD2y
- ゲージなしのコンボ攻撃力ってどんなモンなんだろ
攻撃力低キャラ・・・200
攻撃力中キャラ・・・225
攻撃力高キャラ・・・250
こんなもんだろうか
- 449 :( ´∀`)さん:04/04/27 17:06 ID:Y72Bz7ET
- (^^)
- 450 :( ´∀`)さん:04/04/27 17:09 ID:plj6G0OP
- 漏れもクリアしたけど出なかった(´・ω・`)
出た香具師はSSうpキボソ
- 451 :( ´∀`)さん:04/04/27 17:52 ID:iDVunqWK
- >>448
俺がいつも使ってるモナー(オプション上四つ)の
J強・J中(orJ弱)→ダッシュ弱・中二段・6強・強・6中ヒット前に屈強→エリアル×2
は366ダメージだ。
- 452 :( ´∀`)さん:04/04/27 17:53 ID:1AIhG0Y9
- 既出かもしれないけどバグ報告。
extry.txtで0.8のギコがあるとそちらが選択されてしまうようです。
- 453 :( ´∀`)さん:04/04/27 18:33 ID:LjJ5kZks
- 446のものです。
出ないの??
ちなみに、漏れが出た時の状況はこんな感じです。
(せこいですが、始めは「まさかね・・・」って感じでやったのに・・・)
@insanityをコピペ!(insanity2に改名)
AキャラをモナーではなくVer.0.75(確か)モララエルに変更!
B前置きの6試合の部分を削除!
C対戦終了!Goluahをやめ、configを開く!
Dゲーム設定にポイント限界突破が!!!
長々とスマソ!漏れはコレでも出ました!
- 454 :( ´∀`)さん:04/04/27 19:00 ID:9xf/onOy
- >>452それバグじゃない。しかもギコだけじゃなく、同名のキャラ全部に共通する。chraフォルダをかえればすぐ解決する話。過去ログにあったはず。あとextry.txtって何?entryだろ?
(;´∀`)<ぼろぼろだな・・・
- 455 :( ´∀`)さん:04/04/27 20:12 ID:AYdeU1/8
- ポイント限界突破キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
モララエル戦でモナー、ギコ共にKOされたけど、
しぃのダッシュ強攻撃でハメてKO
- 456 :450:04/04/27 20:42 ID:vWhuqGud
- ポイント限界突破キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
どうやらver7モララーを入れてたせいで駄目だったぽい
- 457 :( ´∀`)さん:04/04/27 21:24 ID:y3LWaPDD
- 文字化けしててsettingsが読めない・・・
だれか上から説明よろしくお願いします
- 458 :( ´∀`)さん:04/04/27 21:45 ID:9xf/onOy
- ポイント限界突破キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
モナーのレイクではめて1げきも食らわずに終了。
- 459 :( ´∀`)さん:04/04/27 22:00 ID:2WAypHj/
- あ(゚д゚)!でてた。
さっき見たときはなかったのにw
モララエルをギコのストームで倒したときは痛快
- 460 :( ´∀`)さん:04/04/27 22:08 ID:r8Vp9hWv
- cooperatlonの3対1で敵をモララエルにするとエロい事になるな。
- 461 :( ´∀`)さん:04/04/27 22:21 ID:2WAypHj/
- >>460
その逆を今の今までしていましたが何か??
(3人側に1モラトリオを入れるともっとエロイことになるぞ)
- 462 :( ´∀`)さん:04/04/27 22:22 ID:bwInm45A
- 難易度ぶち切れで1vs3(同時対戦)でも余裕で勝てちゃうモララエル強すぎ。
- 463 :( ´∀`)さん:04/04/27 22:44 ID:jXPgz3pF
- くそぅ、最新fを取り損ねたからポイント限界突破がねぇや。
- 464 :( ´∀`)さん:04/04/27 23:10 ID:9xf/onOy
- >>463(゚д゚)ハァ?
ポイント限界突破はバージョンeの話だぞ?
- 465 :( ´∀`)さん:04/04/28 00:49 ID:/W1N5wWE
- ポイント限界点突破キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
insanityをぶち切れでモナーを死なせずに(ストライカー使用OK)モララエルに勝てば出る。
- 466 :445:04/04/28 19:46 ID:7Ew1rkTN
- やっとでた・・・・
typeをいじったからダメだったのかな
- 467 :( ´∀`)さん:04/04/28 21:21 ID:9aL7c95b
- >>465
( ゚д゚)ポカーン
私には無理ぽ…
||
Λ||Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ <
| | | \_____________
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
- 468 :( ´∀`)さん:04/04/28 22:31 ID:MtwZqZUb
- >467
(・∀・)イ`
>453の方法使って基本コンボが出来りゃ割と楽にいけるよ。
体力減ったら交代して粘ればいいし。
しかし限界突破って…ポイント割振り制にした意味がなくなるんじゃ…。
- 469 :( ´∀`)さん:04/04/28 22:53 ID:TigB+4QF
- だからこそ、隠しなんだろうがよw
- 470 :( ´∀`)さん:04/04/28 22:55 ID:kMq0cQ08
- まぁ見やすくすると
出現条件:Storyのinsanityをクリアすること
難易度が「ぶち切れ」であること
@entry.txtの、ランダム6試合を削除。
A交代しつつ粘り、基本コンボorハメで倒す。
BGoluahを終了し、configを開きゲーム設定の
「ポイント限界突破」のチェックボックスをONにする。
- 471 :( ´∀`)さん:04/04/28 23:06 ID:kr1WKD5t
- 難易度をぶち切れ、ルールを同時対戦,3vs1か2vs1に設定。そして敵をモララエル1体にし、バトル開始。
すると くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」 な気分になれる。
>467
粘ればモナの横C連発で勝てるぞ。
- 472 :( ´∀`)さん:04/04/28 23:20 ID:MtwZqZUb
- >469
何つーかな、限られた条件の中でプレーヤーが好みや戦術に合わせて
取捨選択するってのがポイント割振り制の面白みであって、
無制限になっちゃうと取捨選択の必要性が殆どないわけで。
一部は2択だけどしぃあたりだと何も考えずに飛び道具強化すりゃいいだけになるし。
隠しとはいえ、新システムであるポイント割振りの存在を全否定しかねんのはどうかと思ったのよ。
- 473 :( ´∀`)さん:04/04/28 23:29 ID:K9a1aqVg
- >>472
言いたいことは分かるけど、皆が藻前さんみたいなこと思っていない。
- 474 :( ´∀`)さん:04/04/28 23:31 ID:b42RHnxa
- >>472
だから隠しなんだろ
- 475 :( ´∀`)さん:04/04/28 23:36 ID:g5mLlaqe
- まあ確かに寿命縮めてる感じはするな。
で、そろそろ「個人の裁量で好きなようにやればいいじゃん」みたいな意見が出るだろうけど
何をどう頑張ってもままならないからこそ、魅力的になっている部分ってーのはあるわけで。
- 476 :( ´∀`)さん:04/04/28 23:45 ID:K9a1aqVg
- 漏れとしては「隠し要素」という所に魅力を感じる。
どうやっても使えないモララエル(使えるが)を条件をこなす事で
使用できるようになるところがいいんじゃないかと。
- 477 :( ´∀`)さん:04/04/28 23:54 ID:g5mLlaqe
- >>476
うーん、俺は逆にスパ2Xで豪鬼が使えることを知ったとき
心の底から落胆した人間で、そういうとこは不可侵の領域として
残しといて欲しいなあと思うのデス。
- 478 :( ´∀`)さん:04/04/29 00:22 ID:u6qHC3IS
- 2lifeで最新版が落とせないんですけど、どこかほかにありますか?
- 479 :( ´∀`)さん:04/04/29 00:37 ID:7I9fdJp/
- まあこういう話題はさ、個人の趣味によって偏るわけだから仕方ないよ。俺も実際限界突破ってあんまり
使う気はしないけど、他人にまで使うなと言う気にはならない。正直チェックさえ入れなけりゃ
それまでと同じように楽しめるんだから別にいいんじゃない?それにたかだかゲームで不可侵だ何だ
とかいうのも何か変な気がするしね。
- 480 :( ´∀`)さん:04/04/29 00:38 ID:3ubGuB0/
- >>478
うちのハードにあります。
いずれまた公開されると思いますので、待った方がいいかもしれません。
- 481 :( ´∀`)さん:04/04/29 00:46 ID:u6qHC3IS
- >>480
そうでつか(´・ω・`)
じゃあ待ちます。
- 482 :( ´∀`)さん:04/04/29 00:58 ID:b6vP9yIz
- 結果として個人の問題ってことだな
- 483 :( ´∀`)さん:04/04/29 02:06 ID:DIpDEHvA
- つか気になるならチェックいれなきゃいいのに。
いちいち毒をはかんで欲しい。
- 484 :( ´∀`)さん:04/04/29 05:24 ID:Jczg4mCh
- すまん、読み返してみたが誰がどこで毒なんか吐いてるのかわからん。
- 485 :( ´∀`)さん:04/04/29 07:08 ID:dP7+EafA
- 殺伐としたスレに救世主が!
__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
|__|
| |
ようかんマン作者の方がんばれ!!
- 486 :( ´∀`)さん:04/04/29 07:14 ID:KDIJGJvu
- じゃあ隠し要素で幼姦マンに。
- 487 :( ´∀`)さん:04/04/29 09:49 ID:bIuVAY/Z
- ( ゚Д゚)ポカーン
- 488 :( ´∀`)さん:04/04/29 10:08 ID:ACZMKBrJ
- Storyのinsanityのモララエルをぶち切れでモナーだけ(ノーミス、交代なし)で倒してるのに、
「ポイント限界突破」が出ない漏れは負け組・゚・(つД`)・゚・
何故だ!何故だ!ウソダドンドコドーン!
- 489 :( ´∀`)さん:04/04/29 10:39 ID:ACZMKBrJ
- と思ったら自分のバージョンeは壊れてるみたい。
・゚・(つД`)・゚・
- 490 :( ´∀`)さん:04/04/29 13:32 ID:GBGef+sp
- VSモードのCooperationでteam1側をCPUモララエルにしてteam2側を二人
以上で対戦開始するととんでもない強さのモララエル出現。
- 491 :( ´∀`)さん:04/04/29 13:36 ID:X5L8EnJN
- ぶち切れモララエルに勝てん・・・
いや、
「これしきのことに勝てぬ者に限界突破を使う資格なし」
というaki氏の挑戦とみた!
- 492 :( ´∀`)さん:04/04/29 14:17 ID:0WG6Hbcz
- ぶち切れのモララエルに頑張って勝ったと思ったら、
自分のバージョンがDだったので、限界突破を使うことができなかった・・・
何度も、「私のやり方がおかしかったのか???」とか思って、
何度もいろいろな条件下でストーリーモードを試したりしたのに・・・
今までの漏れの苦労はなんだったのか・・・
ウワーンモウコネーヨ(AA略
- 493 :( ´∀`)さん:04/04/29 15:14 ID:UMAE1Nib
- 今更だけど新ヒッキー、解凍してもreadmeとセリフしか出てこないのは俺だけ?
dllが見つからない・・・。
- 494 :( ´∀`)さん:04/04/29 15:46 ID:podUwboD
- モララエルは、制限時間が短いとスーパーアーマーまで持つようになるらしい。
- 495 :( ´∀`)さん:04/04/29 17:21 ID:QdlaYf9B
- >>493
ダウンロードしなおしてみるとか
解凍ソフトを変えるとか
- 496 :aki:04/04/29 17:31 ID:8RCaN0pm
- 更新しました。
今回のバージョンででかいバグがなければこれをver1.0として、
本体の開発を終了したいと思います。
オプション限界の無効化はオマケです。0.99の最初のバージョンからありました。
話題作りというか、こういうのを探す楽しみってのもアリかなーって。
ポイント限界の意味ないじゃんという声もありますが、
0.8以前のバージョンにあった「2P側を強制的にKOする」みたいな
モノだと考えれば、納得できませんか?だめ?
- 497 :( ´∀`)さん:04/04/29 17:31 ID:UMAE1Nib
- ソフト変えたりしてみて無理だと思ったら実はシステムファイルだったのか・・・。
システムファイル隠してたよ・・・。
返答ありがとう>>495。
- 498 :( ´∀`)さん:04/04/29 17:43 ID:UMAE1Nib
- 何時の間にかキタ─────(゚∀゚)─────!!
akiさんお疲れ様です。
限界突破って初めからあったんだ・・・。不覚。
- 499 :( ´∀`)さん:04/04/29 17:57 ID:GGUrvvp+
- akiさん乙!
結局キャラ名&ステージ名表示復活しなかったなぁ・・
引き継ぐ人、おながいしますね。
- 500 :aki:04/04/29 18:07 ID:toQUm8lh
- >>457
SETTINGS (選択不可)
難易度:<難易度>
先取ポイント数:<1〜3>
支援攻撃数:<0〜7>
exit
あと、だいぶ前にポーズ時の文字がつぶれて読めないって言う人が居たけど、
system/texture/pause.png を読見込んで表示しているのでそちらを参照してください。
- 501 :( ´∀`)さん:04/04/29 18:14 ID:oET/nU1x
- 今更気付いたんだが、おにぎりのフォルダ名が「wassoi(わっそい)」になってるな。
- 502 :( ´∀`)さん:04/04/29 18:26 ID:69r+5uwN
- 戦闘中キャラの立ち位置が上下にズレるっぽいな。
開幕時モナーの背が妙に高いなとおもったら足元浮いてて、
戦ってるうちになんか直ったり。
- 503 :( ´∀`)さん:04/04/29 19:00 ID:UMAE1Nib
- 大量カキコスマソ。
今回からやけにCPU強くなってませんか?
限界突破全然出せない・・・。
- 504 :( ´∀`)さん:04/04/29 19:09 ID:7013Vbf1
- aki氏更新乙です。
でも相変わらずストーリーの勝ち台詞、負け台詞指定ができませぬ。
関係ないけど、3vs1のモララエル(ぶち切れ)に鶏獄殺喰らわしたらダメージ3600とか出ましたが(´Д`;)
最大HP7200でつか。
その上ハイパーアーマーだし、しぃの波動砲とかガンマ・レイとか鶏獄殺なんかを使わずに勝つのは不可能に近そう。
少なくとも漏れにゃ無理だ。
- 505 :( ´∀`)さん:04/04/29 19:12 ID:oET/nU1x
- >>504
瞬鶏殺じゃなかった?
- 506 :( ´∀`)さん:04/04/29 19:13 ID:NbDndEA6
- ガード堅くなってる感じがするね。
既出だった気もするけど、
交代途中で、ひっこもうとするキャラが攻撃を受けると、交代は成功してるけど
交代前のキャラも画面内に残った状態になります。
- 507 :( ´∀`)さん:04/04/29 19:16 ID:0WG6Hbcz
- aki氏乙です。
限界突破初めのバージョンからあったのですか・・・
それじゃあ、私のは、なんででないんだろ・・・?
もう一度挑戦してみます!
新バージョンで!!
- 508 :( ´∀`)さん:04/04/29 19:30 ID:NbDndEA6
- >>507
一応言っとくがオプションじゃなくてコンフィグだぞ。
本体起動前の。
- 509 :( ´∀`)さん:04/04/29 19:33 ID:7013Vbf1
- >>505
あ、ホントだ、スマソ。
- 510 :( ´∀`)さん:04/04/29 19:36 ID:0WG6Hbcz
- >>508
あい、わかってます、ありがとうございます!
ってか、今回のバージョンでモララー戦する時に、どうしてもバグってしまう・・・
[error]:character object モララー(main) , msg:GOBJMSG_ACTION prm:0x00000000 act:0x0010800B cnt:2 last_func:none(out)
[error]:catch while execute3 : 3A58FB0 class CBattleTask
[error]:<sys(2)> CBattleTask::T_Action
[error]:<sys(1)> CBattleTask::Execute (BFSTATE_FIGHTING)
・・・どういうことでしょう?
- 511 :( ´∀`)さん:04/04/29 20:37 ID:9g/2Rabc
- ちょっと条件を変えて限界突破出してみた。
別にストーリーがinsanityじゃなくてもいいみたいだし、別にモナー、ギコ、しぃのメンバーじゃないといけないというわけでもないらしい。
ぶち切れのモララエルを倒すあたりにポイントがあるのかな。
ちなみにストーリーはモララエルとの対戦のみで、ステージはdatの海。
メンバーはモナー、飛べるウララー、8頭身モナーで挑んでみた。
それと要素かどうかわからないけど、メンバーは全キャラから選ぶんじゃなく、その3体で挑むように設定しました。
- 512 :( ´∀`)さん:04/04/29 21:06 ID:819I+81k
- aki先生!ギコの遠当てが出ないっすよ!
- 513 :( ´∀`)さん:04/04/29 21:08 ID:819I+81k
- すみません出ました…
- 514 :( ´∀`)さん:04/04/29 21:12 ID:819I+81k
- と思ったらまた出なくなった!
しかも今度はモナーのハドーケソまで出ない!
で、F8押してリセットかけたら出るようになった。…何で?
- 515 :aki:04/04/29 21:42 ID:BKC2CJ/z
- >>510
キャラ全体的に飛び道具を出そうとしたとき稀にエラーになることがあるみたい。
出たり出なかったり。
なんとなく起動直後にでやすい傾向があるみたいだけど、原因はよくわかってません。
とりあえずウチではCOMvsCOMを200試合ぐらい自動で流して数回しか
出ないようだったので目をつぶることにしましたが、100%で出ますか?
ストーリーの台詞は、ちゃっかり忘れちゃってました。
確認してみます。
>>502 , >>506
これらはキャラクターの問題なので、個別に修正しなければなりません。
( 交代時、キャラクターはあらゆる攻撃を無視しなければなりません )
問題を起こしたキャラクターの作者さんに問い合わせてください。
>>504
対戦形式によって強さが変わります。
同時対戦でなければ、それほど酷くはない・・・ハズ。
- 516 :355:04/04/29 21:44 ID:2MuWFBLz
- >>502
投げで掴んだ後吹っ飛ばすとずれるみたい。飛べばなおるけど。
ようかんマンはほぼ完成したけど、調整が大変。
- 517 :( ´∀`)さん:04/04/29 21:56 ID:ACZMKBrJ
- 調整中でもうpして欲しい・・・と言ってみたり。
テストプレイ好きの俺たちなら調整も手伝えるかも。
- 518 :( ´∀`)さん:04/04/29 21:59 ID:oET/nU1x
- 新しいストーリー作って、ポイント限界突破キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
ま、自分で作った超最強キャラ使ったんだけどねw
- 519 :510:04/04/29 22:06 ID:0WG6Hbcz
- >>515
起動直後の対戦では、ほぼ100パーセント出るみたいですが、
一度エラーが起こってしまっても、無視して、またゲームを再開したら、
それから先は起こらないっぽいです。
(とはいっても、その先何回も戦闘させたわけじゃないから、なんともいえないけれどw)
- 520 :Hosyueler ◆g3C7ZpzpTc :04/04/29 22:07 ID:TfaTWYTk
- Dat.Oceanをいじってポイント限界突破を出しました。
type 1にしたので、当然残りはCPU操作。
敵がブチ切れではあるけど、こちらの2キャラもブチ切れなので、
2体が挟み撃ちしている間にしぃの↓\→+Cの2周目に出る大技で一発KOさせました。
- 521 :( ´∀`)さん:04/04/29 22:19 ID:/xAkzuJl
- >511
datの海シナリオの普通のキャラセレクトでも出た。
クックル&ジエン&ありす使用。
にしても今回やたらとガード固い。
そのためか投げには弱いみたいなんで崩すならそこかね。
しかしながら敵体力量多い&体力回復&自分はあっという間に死ねるっつーのがなぁ。
なんか以前のジエンvsぶち切れぞぬ並に厳しい。
>aki氏
バグ報告でつ。
datの海シナリオモララエル戦、使用キャラが上記でジエン死亡、ありす戦闘中の状態にて。
ありす交代→クックル登場→ありす何故か引っ込まない→しばらく後に、死んだはずのジエン(操作可能)が上から登場
という事がありました。
なお、全キャラの操作がPLAYER1だったため、
モララエルを挟んでC連打してるだけでAQでした。(w
- 522 :aki:04/04/29 22:22 ID:BKC2CJ/z
- ついでに・・・
自動でCOM戦を流しているときに対戦成績を出してみた。カッコ内は勝率。
まあCOMvsCOMはプレイヤーが使った場合と事情が違うだろうけど。
ちなみにレベルは「素人にはお勧めできない」あたり。たぶん。
スパイダーマソ (90%)
アソパソマソ (88%)
ぞぬ (84%)
フーン (78%)
兄弟モナー (68%)
1さん (64%)
ヘツム (64%)
8等身 (62%)
クックル (62%)
ナニョリーナ&〜 (60%)
あやなみ (58%)
激しく忍者 (56%)
おにぎり (54%)
ネーノ (54%)
ねここ (52%)
高崎美和さん (48%)
ツュマゴラス (44%)
かおりん祭り (42%)
モララー (36%)
モナー (30%)
しぃ助教授 (28%)
ニダー (28%)
飛べるウララー (26%)
ギコ (10%)
ギコ教授 (10%)
しぃ (2%)
- 523 :aki:04/04/29 22:49 ID:BKC2CJ/z
- >>521
モララエルの強さは俺が何回か対戦して勝ったり負けたりの
あたりを基準にしてます。
なにしろプレイヤー側は交代で体力回復できるわけで、
あれぐらいのダメージがないと緊張感がないかなーって思って。
十字架誘って隙に連続技いれてれば結構簡単に勝てちゃうので。
ぶちきれ同時対戦時は常時スーパーアーマーでの
お出迎えになる手筈でしたが、なりませんでした?
交代バグはあきらめ気味・・・
再現性の乏しいバグは厄介です。
- 524 :( ´∀`)さん:04/04/29 22:55 ID:SOMGB9lG
- なりました。常時スーパーアーマー。
- 525 :( ´∀`)さん:04/04/29 23:20 ID:VHDdjflc
- 難易度ぶち切れだから、修正してとは言いませんが…
CPUに弱攻撃ガードさせたら硬直中に投げ確定というのは詐欺だと思います。
次の攻撃に繋いでも投げで割り込まれるし…
- 526 :( ´∀`)さん:04/04/30 00:28 ID:5i47/LKW
- 投げによる割り込みはともかく、
チェーン中に投げができるはなぁ・・・
- 527 :( ´∀`)さん:04/04/30 01:42 ID:/JcmmVTp
- CPUの難易度増加させたならその分耐久力増加分を減らしてほしいとか言ってみる。
- 528 :( ´∀`)さん:04/04/30 03:35 ID:8WyXwDsM
- ウホッ久しぶりに来過ぎて全然ワカンネ
前はその14だったのに_| ̄|○
- 529 :335:04/04/30 10:20 ID:C/Vz8gZt
- 今気づいたけど番号が355になってた。スマソ。
ようかんマンはたぶん2・3日のうちにうpします。
ただ現状ではNPCがすごく弱いんだよウワァァン!
- 530 :( ´∀`)さん:04/04/30 10:44 ID:5nEJr7oG
- >>528
18までならGoluahgle(旧闇)のリンクで過去ログにとべるよ
>>529氏
乙っす。まああまり強いようかんマンってのもちょっと違和感あるし、別に良いのでは?
- 531 :( ´∀`)さん:04/04/30 12:50 ID:Fl0D93x0
- ヤターぶち切れ3vs1のモララエルに勝ったよー。
味方に投げを多用するキャラ(忍者とかクックルとか)を入れてると強いね。
投げる→dj隙に打撃を叩き込む→起き上がる→同時に投げる→(ry→(゚д゚)ウマー
- 532 :( ´∀`)さん:04/04/30 15:05 ID:d3r+LEbl
- >>529サソ
お疲れ様です。ついに完成なのですね。
あながち間違いじゃないけどNPCというよりはCPUでは?
- 533 :( ´∀`)さん:04/04/30 15:08 ID:XWnwx8Oo
- Goluah!!の(おそらく)最後の更新の翌日、私は友人とともに散歩に出かけた。
もうGWだというのに職人さん達は時間がとれずにいる。
人々の表情は希望と不安に満ち、キーボードを叩く指から流れる汗が太陽光を反射していた。
「aki氏一人がGoluah!!を開発し続ける時代は終わったのだな」
昨日までとある格ゲースレをヲチしていた斎藤さんが、ほっとしたように私たち名無しに言った。
「ええ、これからは皆がGoluah!を支え合う時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない友人の靖が、斎藤さんの肩に手を置いて優しく言った。
「マニュアルを御覧なさい。誰もが引継ぎ体制に入れるようになっているじゃないですか」
通りがかりの髪の長い中年男がそう言って微笑んだ。
荒らしは長年使ってきたスクリプトをゴミ箱に入れ、黒光りするVC++を購入した。
「荒らしはもう不要だ。これからはスレ中に歓喜のレスを響かせよう」
一仕事終えた開発者の表情で男は言った。
スレのなかを居場所を無くした厨が横切っていった。
- 534 :335:04/04/30 15:56 ID:SefkX5cE
- >>532
改良する余地はたくさんあると思うんで、まだ完成とは言い難いんですが。
とりあえず遊べる状態にはなったので、本体の更新にあわせてCPUの動作とかを調整したらうpしようかなと・・・
ようかんマンは技が多いのでCPUが全部の技を使えないので困ってるんですよ。
- 535 :335:04/04/30 16:09 ID:GgdkQqaX
- >>530
まだ連続技も全然つけてないからしかたないけど、対CPU戦やると5回に4回は負けます。
HPも少ないし、滞空技が弱いからパワーで押してくる相手には弱いですね。
ところでHP500って少な杉?オプションで3割増しだけど。
- 536 :( ´∀`)さん:04/04/30 16:12 ID:SUDT5fUj
- ○対空
×滞空 でした。
- 537 :( ´∀`)さん:04/04/30 16:42 ID:4vkmJOfe
- >>535
喰らい判定がわからんからなんともいえんけど、
小さいキャラはあまりタフであってほしくないので
とりあえずはそんなもんでもいいんじゃないかと思います。
- 538 :( ´∀`)さん:04/04/30 18:01 ID:nv8sKOKE
- >>535
小さいキャラと言っても、見た目はジエンの倍以上
はあるし、600位(オプションで3割増した後は780)いるんじゃない?
- 539 :ようかんマン絵描き ◆yOkAnWZINM :04/04/30 18:22 ID:VoPel84g
- >335さん
ついにようかんマンが使える所まで来ましたか。お疲れさまです。
HPの問題ですが、身長はジサクジエンの3倍はありますし、
ジサクジエンのHPも500(うろ覚え)なので、もっと増やした方がいいと思います。
- 540 :( ´∀`)さん:04/04/30 18:32 ID:P7XP5Kk8
- 全キャラのHP一覧うぷきぼんぬ
- 541 :( ´∀`)さん:04/04/30 18:35 ID:8WyXwDsM
- >>530
thx 助かった
aki氏のキャラが恐ろしくぬめぬめ動くようになってて失禁しそうになった
- 542 :( ´∀`)さん:04/04/30 19:32 ID:LhhTjZpV
- 最近、シラネーヨにはまっているのだが、攻撃力が低すぎ・・・。何かコンボとかありませんか?
- 543 :( ´∀`)さん:04/04/30 19:54 ID:t0r8j0SN
- >>542
CPUの動きが一番参考になると思う。
- 544 :( ´∀`)さん:04/04/30 22:38 ID:5nEJr7oG
- 俺はようかんマンのHPをあんまり増やすのは反対です。
いくら体高がジエンの三倍だからってあんまりタフなのはおかしいしね。
大体おでんマンくらいが妥当なところだという気がする。
- 545 :( ´∀`)さん:04/05/01 01:05 ID:MQzsTWpY
- 1200 モララエル
1100 ねここ
1050 1さん
1024 ギコ屋
1000 しぃ ギコ(1200) モナー(1300)
モララー おにぎり ぞぬ(1200) ニダー
パソ ネーノ 姉妹モナー マララー
マニー 歯車王
980 フーン
900 美和さん クックル ウララー マソ ヘツム
3アハァ ┃━┏┃ 8ギコ ありす チャイ
シラネーヨ
850 教授 助教授 8頭身 タモソ
800 かおりん 忍者 ( )
750 飛べウラ おでんマン
720 ツュマ
700 キチガイ ナニョ&ミニナニョ
650 でぃ ぁゃなみ
600 エビ
550 ヒッキー
500 テムタン
400 ジエン
括弧内はオプション使用時。
新バージョンになってデフォキャラがほとんど1000に落ちついたから、
追加キャラも新バージョンに移植される時は、
今のデフォキャラのバランスと追加キャラのバランスを考えると
全体的に1000前後に落ちつくんじゃないかと予想している。
- 546 :( ´∀`)さん:04/05/01 04:59 ID:q7sKGqU+
- >542
立C→弱ローリング(空振り)からいろいろ繋がるからチェーンに組み込んでみれ。
やろうと思えばAQも作れるぞ。
- 547 :( ´∀`)さん:04/05/01 06:05 ID:MQzsTWpY
- >>383
ヒッキーが地上で殴られた瞬間、
なにやら重なり判定?を持った細長いオブジェクトが
地面に出現して、こいつが攻撃したオブジェクトを押しのけてるようです。
- 548 :( ´∀`)さん:04/05/01 06:14 ID:MQzsTWpY
- >>383
すいません、うそです。
オブジェクトだと思ったのはヒッキーの重なり判定でした。
cellの1番の重なり判定と攻撃判定がなんか異様に
でかく設定されているのが原因のようです。
- 549 :( ´∀`)さん:04/05/01 10:04 ID:OcdMUB12
- >>545
チャイが900ってありえんだろ
- 550 :( ´∀`)さん:04/05/01 10:37 ID:XQqXZjKR
- >平均1000前後
攻撃力も全般的に上昇傾向だし、それくらいに落ち着くのかなあ。
タッグのことを考えると攻撃力低いキャラには寒い時代になりそう。
今のぶち切れ本当にガード固いな。
投げ以外ろくに当ってくれん。
カウンター狙いだとガンガン回復されていくし。
- 551 :( ´∀`)さん:04/05/01 12:00 ID:ZA3wHiIm
- コンティニュー画面案
CONTINUE? 0 PUSH C BUTTON
.□□■■■□□
.□■□□□■□
∧ ∧ .□■□□□■□
( TДT) .□■□□□■□
| | □■□□□■□
.□□■■■□□
レバーを素早く /→\↓/←\ と入れ、Cボタン押下。
これで下剋上の嵐が吹き荒れる!!
{ただしゲージをすべて消費、コマンドは右向きの時}
.□□■■■□□
.□■□□□■□
∧_∧ .□■□□□■□
( つД`) GAME OVER .□■□□□■□
( ) .□■□□□■□
.□□■■■□□
- 552 :あつし ◆uCIREBAXB. :04/05/01 12:59 ID:nT94SEbX
- >>547-548
うわ…CELLは( ゚д゚)さんに作って頂いていたので目を通してませんでした。
スマヌ、ありがとうございます。
- 553 :( ´∀`)さん:04/05/01 15:30 ID:9PX7zbE/
- 最新版のぶち切れモララエルに勝利することは不可能に近い。
ガードが堅すぎて全くライフが削れない。
少しいじって3VS1(8モナ、ナニョCOM、クックルCOM)でも
勝利できなかった。恐るべし
- 554 :( ´∀`)さん:04/05/01 16:13 ID:1oLEuePi
- AQ。
8頭身、端で(屈A等→\C→)×n
あと、やっぱり端で弱さぁの後に立Bで拾えるのでループのヨカーン。
引き付けが難しいけど。
しぃ、(A・屈C→アレコレ中断→ダッシュB→)×n
アレコレ中断は屈Cを↓Cで出し、一回レバーをニュートラルに戻してから
↓\→Aと入力すると勝手に出る。素早さと正確さが勝負。
アレコレ中断に失敗してもお茶ならAQが継続できる罠。
>553
基本的に投げ狙いで。投げから追い討ちできると尚(・∀・)イイ。
同時対戦なら味方を兄弟モナーと忍者にしてやってみ。
投げ決めてダウンさせれば後はこの二人が勝手にやってくれる。(w
技やジャンプにジャッジメント合わされるのが怖いので、敵ジャンプ中の余計な行動は控えめに。
- 555 :( ´∀`)さん:04/05/01 16:21 ID:arHAl3Gt
- >>553
>>520にあった方法でいけた。
こっちのキャラはしぃ、クックル、着せ替えのモララエル。
クックルとモララエルがなんとか耐えてる間にしぃのアレコレCでの一撃必殺。
ただ、エネルギー充填中にジャッジメントとか光弾発射されると辛い。
勝率は1/2ぐらい。
アレコレの一周目ラストでキャンセルして再開するとなぜか二週目ラストが繰り出せる。
既出だけどこれは仕様だったっけ?
- 556 :( ´∀`)さん:04/05/01 16:35 ID:YsneSnt2
- AQ
モララエル
(ダッシュAorBorC)×n
- 557 :( ´∀`)さん:04/05/01 17:17 ID:vNYiVLit
- しぃのアレコレ♪ホイの一巡目の最後で中断して、また再開すると二順目の最後から2番目になる
まだ修正されてないね。
- 558 :( ´∀`)さん:04/05/01 18:59 ID:9PX7zbE/
- >>554
サンクス。本当に放っておいても倒しそうな勢いだったw
他の人も有難う
- 559 :( ´∀`)さん:04/05/01 19:05 ID:Ka24fIcB
- ポイント限界突破デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
けど敢てチェックは外しておく、と。
しかし隠し要素は嬉しい限り。
>>555
俺は しぃ、旧モララー、旧ぞぬ。
裁きの光やら投げ+で足止めして、アレコレで一撃。
やっぱ投げは効果的だわ。
- 560 :( ´∀`)さん:04/05/01 21:24 ID:0wpbI01o
- やっとポイント限界突破デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今まで出なかったのは、どうしてだろ・・・?
>>555
私のやり方は、飛べるウララーを使って、ひたすら
投げ→C→ウラライダーキック
の方法で、いじめたおしました。
せこい方法ですが・・・、一人だけでモララエル倒せますよw
- 561 :( ´∀`)さん:04/05/01 21:52 ID:54AufkCf
- ここの人たちの中には真面目にinsanityをクリアしてポイント限界突破出そうという人はいないんでつか…
- 562 :( ´∀`)さん:04/05/01 21:57 ID:9PX7zbE/
- >>561
正当勝負でぶち切れモララエルに勝てる人間が、
日本に何人いることやら
- 563 :( ´∀`)さん:04/05/01 22:02 ID:P/8BCWvC
- >>561
出したが何か?
ただ、今のようにヴァカみたいに強くなる前だけどね(w
- 564 :( ´∀`)さん:04/05/01 22:09 ID:HeHnpk1h
- >>561
前verで出したけど今は道中で飽きる。
- 565 :( ´∀`)さん:04/05/01 22:22 ID:wQeIq7yX
- そういえば一時期出てたしぃ助教授のコンボってどういうソフトで動画撮ったんだろ?
- 566 :( ´∀`)さん:04/05/01 22:41 ID:WgA94D5s
- >>561
んなもんどうしたっていいだろう・・・
そこはこだわる所なのか?
- 567 :560:04/05/01 22:55 ID:0wpbI01o
- >>561
私も、出しましたよ
一応真面目方法ですってば。
飛べるウララー使うことがせこい方法だとか言われたら、もうどうしようもなくなってしまいますが・・・
- 568 :( ´∀`)さん:04/05/01 23:13 ID:UzZfqj9w
- >>561
漏れはしい助教授使って倒した。
ガンマ・レイ使うことがせこい方法だとか言われたら、もうどうしようもなくなるが・・・
- 569 :( ´∀`)さん:04/05/01 23:17 ID:WsjjsokX
- キャラ変えてる時点でm(ry
- 570 :( ´∀`)さん:04/05/01 23:41 ID:e2r70/cQ
- >569
真面目にinsanityやるとモララエルがスーパーアーマーじゃないから
使い慣れないモナーやギコであっても投げと十字架待ちで勝てる罠。
しぃは上記二人の体力回復の時間稼ぎ用。
- 571 :( ´∀`)さん:04/05/02 00:25 ID:KcSPjslR
- >>565
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se221399.html
- 572 :( ´∀`)さん:04/05/02 00:25 ID:9Ew9QExo
- >>565
劇あれとかじゃねえの?ソフトの詳細はググれ。
- 573 :( ´∀`)さん:04/05/02 00:46 ID:Pt83yjd4
- 一寸経ってから結婚ですか
- 574 :( ´∀`)さん:04/05/02 00:52 ID:/bmbVdMM
- 今しがたぶち切れモララエルを倒してみたが、
起き上がりに少し離れて足払いでハマることを発見。
- 575 :( ´∀`)さん:04/05/02 14:18 ID:9Ye1RlIC
- R /ANKING M−ISM SCORE RA/R
/ /
A / / A
/ /
N / ∧_∧ / N
/ ( ´∀`) /
K / と つ / K
/ ( ) /
I / | | | / I
/ (_(__) /
N /1st MON 1035200 (´∀` ) MONAR
/ I'ts HIGH SCORE!! /
G /RE RANKING M−ISM SCOR/ G
- 576 :( ´∀`)さん:04/05/02 17:59 ID:FSAsqDnx
- >>575
カコイイよ。でも、
な ん で 臨 月 な ん だ ?
- 577 :( ´∀`)さん:04/05/02 18:17 ID:lDJdBd+Y
- 今気がついた事。
モララエルのサウンドのジャッジメントの対応が一つしかない。
何かいい奴ある?
今までのが使えない(;´Д`)
- 578 :( ´∀`)さん:04/05/02 18:48 ID:lDJdBd+Y
- と思ったら他のキャラもけっこう削られてる。
探すしかないか・・・
- 579 :( ´∀`)さん:04/05/02 19:07 ID:+4O5WtQg
- p
- 580 :( ´∀`)さん:04/05/02 19:15 ID:eEp8LmTi
- >>577
漏れは今までのやつ(「終わりだ」と「消え去れ!」の台詞に分かれてるやつ)をつなげて一つのファイルにして使ってる。
- 581 :( ´∀`)さん:04/05/02 19:20 ID:lDJdBd+Y
- あ、つなげる方法があったか。
ありがd。これで解決だ。
- 582 :( ´∀`)さん:04/05/02 20:35 ID:g07C+J9j
- せっかく3vs3が出来るのでチーム分けを考えてみた。
しかし厨くさい気がしたのでやめた。
- 583 :( ´∀`)さん:04/05/02 20:43 ID:eEp8LmTi
- モララー、ウララー、ギコ屋orマニーor飛べるウララー
同じ顔チーム。
- 584 :( ´∀`)さん:04/05/02 20:51 ID:0wT/+foA
- 8モナ、8ギコ、1さん
1さんガンガレチーム。
- 585 :( ´∀`)さん:04/05/02 21:00 ID:pljUx1Z3
- ようかんマンキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
- 586 :( ´∀`)さん:04/05/02 21:04 ID:OPHUBcvC
- キター
- 587 :( ´∀`)さん:04/05/02 21:36 ID:UVW+/v8R
- (弱→中→図乗りアタック)×nがAQです。
426技が出しにくいなあ。
- 588 :( ´∀`)さん:04/05/02 21:38 ID:ICaSajEJ
- ようかんマンついにキタ─────(゚∀゚)────!!
全体的に技の攻撃判定が出るのが遅い気がする・・・。
特にねじりようかんとか。
大船はダメージ与えられないのは仕様?
波乗りマンのつなぎ専用なのかいな。
- 589 :( ´∀`)さん:04/05/02 21:44 ID:O/QQ5y+k
- 逆に技のスキが全く無いね。
密着ガンマン→立弱とか繋がるし、水羊羹後すぐに行動できるし。
- 590 :( ´∀`)さん:04/05/02 21:50 ID:A5MGlIca
- 立ち強→屈強浮かしからの色々で充分やっていけるな。
弱くないどころかかなり強いんじゃ?
>>588
ゲージがすげえ勢いで溜まる。
- 591 :( ´∀`)さん:04/05/02 22:04 ID:gHXKkksU
- >>561
投げまくれば何とか倒せる。
- 592 :( ´∀`)さん:04/05/02 22:12 ID:DEk7+w2q
- ようかんマンどこで落とせるの?
- 593 :( ´∀`)さん:04/05/02 22:14 ID:NqrJx99r
- >>592
1 名前:( ´∀`)さん[sage] 投稿日:04/04/05 12:30 ID:znxlXp3z
・質問は一通り調べ尽くしてからにしましょう。検索してない教えて君は
↓↓↓↓↓何事も無かったかのように再開↓↓↓↓↓
- 594 :( ´∀`)さん:04/05/02 22:17 ID:aqlHKLBW
- 自力で限界突破だせた!やたー
- 595 :( ´∀`)さん:04/05/02 22:24 ID:lDJdBd+Y
- ようかんマン乙です。
気になった所。
・超必が全て弱攻撃効果音なのが少し気になります。
ラスカル等は強攻撃の音でいいのでは?
- 596 :335:04/05/02 22:50 ID:xvJMvwWm
- >>587
AQ情報サンクスです。格げーあんまり得意じゃないから気づかなくてorz。とりあえず硬直時間を増やそうと思います。
コマンドの方は結構悩んでるんですよ。超必のコマンドの次にcom426(40)で判定やってるけど受付時間がまずいのかな??
>>588
ねじりようかんは攻撃判定出るのは凄く遅いです。使いにくいのはわかってるんですけど、伸びるのが遅い方がビジュアル的に
面白いと思ったので敢えて遅くしています。
>>589
本体の更新前はCPUのガードが甘くてかなりぼこられてたので、隙は少なめにしちゃいました。
>>590
一応仕様書では波乗りにつなぐだけだったんですが、ただ漂うだけっていうのも勿体ないんでゲージためるようにしました。
漏れはあまり強くないんで上手い人が使えば結構強いと思います。
>>595
言われてみれば・・・音はあんまり考えてなかったです。フォルダの中の音を鳴らすことばっかり考えてました。
- 597 :( ´∀`)さん:04/05/02 23:00 ID:O/QQ5y+k
- >>596
41236コマンドは15フレでも十分出せる範囲なので、426というコマンドが悪い。
if(41236(30)||4136(30))にすると出しやすくなるのでオススメ。
- 598 :335:04/05/02 23:22 ID:xvJMvwWm
- >>597
ΣΣ(゚д゚lll) サンクス。早速使ってみます。
- 599 :( ´∀`)さん:04/05/02 23:34 ID:nFrDIIKK
- ようかんAQ。
(ダッシュA・B→弱水ようかん)×n
というか弱水ようかん×n
ダッシュ屈C×n
放火魔間合い広っ!
J攻撃の対地性能が厳しいから水ようかん追いかけて横から攻めるキャラ
…かと思ったんですが、水ようかんをダッシュで追いかけている際、
相手にようかんがヒットするとダッシュ距離が短くなるのがネック。
- 600 :( ´∀`)さん:04/05/02 23:52 ID:O/QQ5y+k
- ようかんマンってさ、前ダッシュは
↓
-= .__
-= ヽ| .・∀|ノ
-= |__|
-= //
-= 図図
なのに、後ダッシュは
↓
.__ -=
ヽ| .・∀|ノ -=
|__| -=
\\. -=
図図. -=
なんだよね。
- 601 :335:04/05/03 00:15 ID:Mjrvee8p
- >>559
みずようかんは遅くして硬直つけるとして、
放火魔の間合いですがやっぱ広杉ですか?間合い削るか投げ判定出すのを遅くした方がいいかな?
屈Cはお手玉状態ですね。こりゃだめぽ。
>>600
なんかどっちが正しいのかわからなくなっちゃったですw
- 602 :( ´∀`)さん:04/05/03 03:30 ID:cFSTmFo+
- xrea,Goluahgle,Namelessness room,SPIDER-MASO Official Page
全てのうpろだを探したがようかんマンだけが見つからない…
- 603 :( ´∀`)さん:04/05/03 03:34 ID:bRAcTpsj
- すでに削除されてるなあ。南無
- 604 :( ´∀`)さん:04/05/03 03:46 ID:cFSTmFo+
- 何か重大なミスでもあったのかなぁ…
- 605 :335:04/05/03 07:12 ID:KdQe5i5K
- スマソ作業してて寝ちゃってました。指摘のあったとこ修正したらGoluagleにあげます。
- 606 :( ´∀`)さん:04/05/03 12:54 ID:UsUKe4iK
- ちょっと聞きたいんですが・・・
キャラ製作するのに、C+を覚えておかないと無理だということを聞いたのですが・・・
ストーリー作るみたいに、プログラムのこと何にも知らなくても、
根気だけで何とかキャラ製作したりするのは可能っすか?
- 607 :( ´∀`)さん:04/05/03 13:08 ID:0oXAGyJr
- >>606
根気があるならCを覚えろ
- 608 :( ´∀`)さん:04/05/03 13:16 ID:yl2f/VRR
- 至極最もな意見だ。
- 609 :( ´∀`)さん:04/05/03 13:33 ID:UsUKe4iK
- >>607
う゛・・・わかりました、がんがります。
- 610 :( ´∀`)さん:04/05/03 13:34 ID:C04NVknk
- そんな難しいもんじゃねーって。
- 611 :( ´∀`)さん:04/05/03 13:43 ID:2GI9LBGQ
- ゲサロのスレ、落ちてるね・・・気が付かなかった。
- 612 :( ´∀`)さん:04/05/03 13:47 ID:gq9vOKh0
- / ̄\
/WWW\
/ ・∀・ \ しずおかしずおか〜
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いくぞ〜 ∧ ∧ ∧ ∧
しずおか〜 ヽ(・∀・)ノ ヽ(・д・)ノ しずおかしずおか〜
( ) ( )
< > < >
- 613 :( ´∀`)さん:04/05/03 13:53 ID:b4ElMUML
- >>610
そんな難しいもんじゃないって・・・あなた作ったことあるんすか?
- 614 :( ´∀`)さん:04/05/03 13:58 ID:aucRyARI
- C以前にしっかりした絵とcellを作れない香具師はお断りだ。
まあ黄金厨なんぞには無理だろうがな。
- 615 : ◆gaTo/XzqLQ :04/05/03 13:59 ID:b4ElMUML
- 'A`)cell以外に時間かかりましからねぇ 大体5時間ぐらいかかった
- 616 :ようかんマン絵描き ◆yOkAnWZINM :04/05/03 14:02 ID:omh52WSw
- 既に昨日ようかんマンを発見してたのですが、ようかんマンでプレイしていたら
「おやもうこんな時間だ」のようなノリで感想などを書く前に寝ちゃってました(´Д`;)
335さん乙カレ様です。さて感想ですが、落ち付けが無いのにちょっと残念。
超必の音はやはり強攻撃の効果音の方がいいのでは?
それから、ズザーッは別に屈Cでもいいような気がします。
そして昨日ようかんマンプレイしてる時にインスト作っちゃった俺・・・。うpしようかな?
- 617 :( ´∀`)さん:04/05/03 14:06 ID:C04NVknk
- >>613
「Cを覚えるのは無理そうだから根性でキャラ作りたい」
というのに対し
「キャラ作るのに必要なだけCを覚えるのはそんな大儀なことじゃない」
と答えただけだが、なんで俺が噛み付かれてるんだ?
- 618 :( ´∀`)さん:04/05/03 14:32 ID:VQqe1Zt+
- ウワアァァァァン!アヒャの「裏参百拾六式・豺華」がどうしてもでないよー!コツかなんかありますか?
- 619 :( ´∀`)さん:04/05/03 14:37 ID:652vcpEP
- >618
八稚女中に↓\→を何度も入力しておいて、フィニッシュ見てからボタン押せばおk。
ちなみに最速気味で出さないと当たらない本家と違って、
出すタイミングを遅らせてやらないと技すら出ないから注意な。
- 620 :( ´∀`)さん:04/05/03 14:46 ID:aucRyARI
- >>615
まじで!?
5時間ってアンタ・・・もっと時間かけなさいよ・・・
- 621 :( ´∀`)さん:04/05/03 14:50 ID:aucRyARI
- ちなみに俺は手伝いで描いた絵一つにも5時間くらいかけました。
それで数モーション程度。キャラ絵である程度ちゃんとした物作るんなら、最低
40時間前後は見積もった方がいいです。俺はやや時間かけてますが、
5時間なんて適当にも程がある。
- 622 :( ´∀`)さん:04/05/03 15:05 ID:VQqe1Zt+
- >>619 サンクス
でもでない・・・遅らせて入浴してるのになぜ?AとC同時押しですよね?
- 623 :( ´∀`)さん:04/05/03 15:09 ID:hiHjZMVc
- お絵かきや作業のスピードなんて人によって全然違うだろ。
手え抜いてると決め付けるのは良くないぞ。
- 624 :( ´∀`)さん:04/05/03 15:09 ID:cmqfQz0F
- >>620-621
あなた、imageとcellを勘違いしてるンじゃないカジャラ
- 625 :( ´∀`)さん:04/05/03 15:35 ID:652vcpEP
- >622
同時で出る。
ちゃんと豺華用のゲージはあるよな…と訊こうと思ったんだが、
プラクティスやってれば普通にゲージあるしな。何だろな。
- 626 :( ´∀`)さん:04/05/03 15:53 ID:VQqe1Zt+
- もしかしてアダプタのせい?
- 627 :620:04/05/03 15:56 ID:aucRyARI
- >>623
確かにそうかも。でも俺は5時間で上出来な絵が作れるとはとても思えないのです。
揃えなきゃいけない絵の量考えても。
>>624
>cell以外に時間かかりましからねぇ 大体5時間ぐらいかかった
この発言で、絵に5時間もかけたんだぞ!って言ってるのかと思いました。
違うのかな。さらに最悪なケースとしては構想含めて5時間。
まあそれはないとは思うけどね・・・
なんか最近厨が多い厨が多いと思ってイライラしていたのですが、ついそれが
出てしまったようです。スミマセン。回線切ってクールダウンしてきます。
- 628 :( ´∀`)さん:04/05/03 16:10 ID:a7sut6yE
- ここで以外と意外の誤字による食い違い説を打ち立ててみる。
まー何でもいいけど速い人は人外に速いのがCGの世界。
前知り合いに作業工程全部見させてもらったことあるけど
俺の4倍は速かった。
- 629 :( ´∀`)さん:04/05/03 16:15 ID:b7P1cn9c
- 「cell(って、)以外(意外)に時間かかりましからねぇ 大体5時間ぐらいかかった」
↓
おそらく>615の言いたかった事
まあなんだ、誤字が悪い。
この文章じゃ、imageとかfaceの制作に5時間かかったと取られても仕方ない。
- 630 :335:04/05/03 16:21 ID:Mjrvee8p
- >>616
落ちつけについては絵をどう動かせばいいのか途方にくれてますorz
インストのほうは技が確定するまで待ってください。大きく変えることないですけど。
- 631 :( ´∀`)さん:04/05/03 16:53 ID:R86RIBIc
- 335氏が困ってるんだったら、ようかんマン絵師氏が仕様をもうちょっと細かく支持するか、
絵を追加して分かりやすくするなりした方がいいんじゃない?〈落ち着け
- 632 :( ´∀`)さん:04/05/03 18:47 ID:fVKQyYtI
- ポイント限界突破キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
モララエルモードのときのみ使ってます
- 633 :ようかんマン絵描き ◆yOkAnWZINM :04/05/03 20:15 ID:omh52WSw
- >>630
とりあえずAAで説明↓
.____
_|_落.│
| |〜|
.. |___|─┘
. | |
∧_∧
(・∀・ )
( )
| | |
(_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓
___
ヽ| ・∀・|ノ
|___| ____ .∧_∧
| | /落 /彡 (・∀・ )
. / ち ./ ( )
 ̄ ̄ ̄ | | |
(_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓
∧_∧
____ ____ (;・∀・)
ヽ| ・∀・|ノ ミ\ 落\ ∧ つ つ
|___| \. ち ヽ< > < <
| | . ̄ ̄ ∨(__(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ようかんマンが紙を貼って攻撃判定のある紙が木の葉のような動きで落ちてくる。コレだけ。
地上で使っても意味無さそうな技・・・むしろ空中専用技の方がいいかな?いいか。
- 634 :( ´∀`)さん:04/05/03 20:24 ID:XvH4HF27
- アヒャの豺華出しにくい人は、同時押しをしなくても
236x4+ボタン一個でも出せるので、やってみると良いかも。
パターンは4つ。そんなに時間はかからないだろうからどのボタンかは教えない。
でも、同時押しに成功したときの快感を味わうのも一興っすよ。
- 635 :( ´∀`)さん:04/05/03 20:41 ID:VQqe1Zt+
- >>634
できました!マジサンクス!
- 636 :( ´∀`)さん:04/05/03 20:43 ID:MzZ/bJ9k
- そのアヒャなんだが…
るみなすちゃんねるにあるface2,3使うとゲーム中では真っ黒になる。
対処策はあるんかのう…
- 637 :( ´∀`)さん:04/05/03 20:44 ID:IbsSED+x
- >>634
上と内容かぶるけど、
マジで出来ました!Thanks!
1ボタンでは何度も出来るけど、同時押しはまだ・・・・・。
でも、タイミングはつかめた。挑戦はしてみます。
別の質問させてもらいますが、
どなたかモララエルでインスト見れる人いる?
- 638 :( ´∀`)さん:04/05/03 20:53 ID:WG7AZ3uo
- >>637
漏れも見れない。
- 639 :( ´∀`)さん:04/05/03 20:55 ID:XvH4HF27
- >>637
見れなかった。
せっかくインストそれなりに時間かけて作ったのに・・・
ところで、モララエルの2,3Pカラーだと
faceとプレイ時の色が違うことが気になるのって漏れだけ?
- 640 :( ´∀`)さん:04/05/03 21:04 ID:PrJeibGB
- >>639
元のモララーにカラーにそってるからねぇ・・・
2、3Pカラー時のモララエルのfaceは見なかったことにしてるよ'`,、('∀`) '`,、
- 641 :( ´∀`)さん:04/05/03 21:06 ID:Ko1r7h6V
- >>636
D-pixedでface2、face3を開く
↓
パレットを表示させて編集→画像からパレットを取り込み
↓
アヒャのbmpファイルのどれかを読み込ませる
↓
上書き保存
↓
(゚д゚)ウマー
これがパレット合わせって言ったりする。
- 642 :( ´∀`)さん:04/05/03 21:13 ID:u6JEn+CH
- >>637
漏れも見れない。
まぁこれでも見て爆笑してて下さい。
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/techno/1076409809/>>637
- 643 :( ´∀`)さん:04/05/03 21:28 ID:MzZ/bJ9k
- >>641
言われた通りにやってみたがダメですた。
どうもパレットの色番号が違うから合わせるだけじゃ無理くさい。
で、>>639-640を受けて今勝手にモララのfaceの修正作業してるんだが、
こういうのって自己使用は良くても公開するのはマズイんだよね?
あと飛べウラのATフィールドの形状補正も自分で勝手に…。
- 644 :( ´∀`)さん:04/05/03 21:42 ID:MzZ/bJ9k
- …スマソ。俺が勘違いしてた。俺が直そうとしてたものは、
>モララエル使用中に表示されるfaceの色がモララーのものになってる
ではなく、
>モララー使用時のfaceの配色がおかしい
だということに気づきました。∧||∧
- 645 :( ´∀`)さん:04/05/03 21:51 ID:R86RIBIc
- >>643
まあそれ自体は大して構わないとは思うけど、ちょっと変えただけの物は
総じて厨扱いを受けやすいってことかな。
- 646 :( ´∀`)さん:04/05/03 21:53 ID:RCIEoCE9
- ペイントでできるパレットの色合わせ
pal1.bmpをペイントで開く
↓
編集→ファイルから貼り付け→face2(3)を読み込む
↓
貼り付けたらファイル名をface2(3)にして保存(上書きだとpal1.bmpに保存されちゃうので注意。まぁ動作に支障はないと思うけど、たぶん)
↓
(゚д゚)ウマー
- 647 :( ´∀`)さん:04/05/03 22:02 ID:Ko1r7h6V
- >>643
色合わせが上手くいかないんだったら俺が修正しちゃっても良いんだけどね。
公開できるのかどうかも判らないけど。
そもそも修正を必要とするような物を上げる事自体(ry
- 648 :( ´∀`)さん:04/05/03 22:23 ID:MzZ/bJ9k
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
>>646の方法で上手くいきますた!有難うございます。
んで、モララーのfaceはEDGEでパレット弄くった物だし、
飛べウラのAT整形に至っては、goluahgleのあぷろだにあった、
インスト屋氏製作の悪ウラのAT整形を流用したものだから、
やっぱりうぷは危険かなあ、と判断してみたり。
- 649 :( ´∀`)さん:04/05/03 22:37 ID:NnNc4hoq
- >648
ちょっと期待してたのにな(´・ω・`)ザンネン
モララエルのface1がモララーのままなのは仕様ですか?
- 650 :( ´∀`)さん:04/05/03 23:59 ID:ASYBp2cz
- ポイント限界突破コネェ━━━━(゚A゚;)━━━━━!!
こうなりゃ普通にクリアするしかないな・・。
- 651 :( ´∀`)さん:04/05/04 03:26 ID:NqYgrbSh
- ギコの巻き起こる嵐、同時対戦でフィニッシュに決めると普通の吹っ飛び方なんだね・・・
なんつーか切ない(w
ようかんマンバグ報告。ストライカー、もしくは交代中に攻撃喰らったら固まりました。
うちのパソのせいでなければ何かの設定ミスか、
もしくはガードキャンセルかTouchAあたりに原因があるかと思われ。
- 652 : ◆gaTo/XzqLQ :04/05/04 05:50 ID:O/CFbLRb
- だめだ…画像そのものを書く時間入れるの忘れてた・・・○| ̄|_
- 653 : ◆gaTo/XzqLQ :04/05/04 05:51 ID:O/CFbLRb
- 'A`)まてよ…cell…
- 654 : ◆gaTo/XzqLQ :04/05/04 05:53 ID:O/CFbLRb
- そのまえに一昨日のエラーが響いてる・・・確認してから慎重にレスしなければ'A`
- 655 : ◆gaTo/XzqLQ :04/05/04 05:54 ID:O/CFbLRb
- そろそろ改造(許可取ってるけど・・・)じゃなくて自作あげよっかなぁ'A`デモマンドイ
- 656 :( ´∀`)さん:04/05/04 11:13 ID:qlBSQzKB
- ダメだ・・・ようかんマンが全然見つからない。
Goluahgle、xrea、名無し部屋と全部見て回ったけど上げられてない・・・。
- 657 :( ´∀`)さん:04/05/04 11:15 ID:sXn2dPyB
- >>656
もう消されたよ
- 658 :( ´∀`)さん:04/05/04 11:31 ID:kVny9u4P
- 予想通りというか…厨っぽい香具師だな。連投やめれ。
- 659 :( ´∀`)さん:04/05/04 11:40 ID:IXd/cXik
- >>656
どっちにしろようかんマンはないけど、スパイダーマソんとこのうpろだも忘れないで見たほうが良いよ。
- 660 :335:04/05/04 11:55 ID:aw358zN6
- >>651
バグ情報サンクスです。全くおっしゃるとおりでした。
ソースを見直したらガードキャンセルとTouchA両方に問題ありました。何やってんだろ俺。 ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>633
空中用ってことならわかります。あの技を地上でどう使うのか悩んでました。
今作ってるけどなんとかそれっぽくできそうです。
- 661 :( ´∀`)さん:04/05/04 13:04 ID:4l5gHt3X
- >>650
モララエルの前の戦闘の部分を消す
モララエルとの戦闘のところでtype2からtype1にかえる
自分のキャラをしぃにする
そして普通に戦闘開始(難易度ぶち切れ)
しぃでアレコレCルートの二週目の最強技で駆除
どんなヘタレでもクリアできる。
- 662 :( ´∀`)さん:04/05/04 13:08 ID:01EkZEUS
- ちなみにスパイダーマソのところのツュマなんだが、
専用ダウンロードページにあるやつより、
うぷろだにあるやつの方が新しいVerだったりする。新技増えてるし。
- 663 :( ´∀`)さん:04/05/04 13:26 ID:eAHpy4aB
- すみません
この前にようかんマンのこと聞いたものです。
皆様に言われたとおり自分でできる限り探しました。
でも、ヘタレな俺では見つけられませんでした。どうか落とせるところを教えてください
- 664 :ようかんマン絵描き ◆yOkAnWZINM :04/05/04 13:34 ID:tjy8KuvN
- >>663
もう消してしまって無いようです。完成品のうpまで待ちなさい
- 665 :( ´∀`)さん:04/05/04 13:52 ID:01EkZEUS
- 既に数回「もう消されてる」って書き込みがあるのにもかかわらず、
こうやって「どこで落とせるか教えてください」って訊きにくるってことは、
…つまりは厨だってことだろ、>>663が。
- 666 :( ´∀`)さん:04/05/04 13:59 ID:OhXAH4iz
- 無い物は無いと割り切れる人でないと、
(Goluah!!をやるのは)難しい。
…つまりは厨だってことだろ、>>663が。
- 667 :( ´∀`)さん:04/05/04 14:09 ID:8CAgCkeU
- ツレタYO!
- 668 :( ´∀`)さん:04/05/04 14:10 ID:8CAgCkeU
- 冗談です、ただの悪ふざけです、申し訳ございません、今後とも注意いたします
- 669 :( ´∀`)さん:04/05/04 14:24 ID:riwTMn7F
- GWだねぇ・・・ところでギコエルの色って何色がいいんだろ。
- 670 :( ´∀`)さん:04/05/04 14:34 ID:I0iU6I4W
- 白基調の青。
- 671 :( ´∀`)さん:04/05/04 16:15 ID:CNsWXwji
- >>669
ギコに似た色にしておくのがいいかと
- 672 :( ´∀`)さん:04/05/04 17:27 ID:g7ibVSU7
- 今更気がついたが、ぶち切れにすると仲間のCPUもぶち切れ状態になるんだな。
0.8の時はなったっけ?
- 673 :( ´∀`)さん:04/05/04 19:19 ID:vLHq2uu5
- >672
以前はなってなかったはず。
気が付くと敵の体力は全員2割も減ってないのにこっちは自分一人
→端に追い詰められてあぼーんという惨状に泣きたくなった事がある。
- 674 :( ´∀`)さん:04/05/04 20:43 ID:IXd/cXik
- 皆さん、しぃのダッコ時カットイン表示されてる?漏れ出てこないんだけど・・・
絵はフォルダの中にあるのに。
- 675 :( ´∀`)さん:04/05/04 21:04 ID:fon+CQk+
- >>674
漏れも出ない。
- 676 :( ´∀`)さん:04/05/04 22:09 ID:g/TZrwTy
- SSが撮れないのは漏れだけ?
- 677 :( ´∀`)さん:04/05/04 22:14 ID:sXn2dPyB
- >>676
俺も撮れない
ログを見ると
[warning]:スクリーンショットの作成に失敗(フロントバッファーコピー)
ってなってる
- 678 :( ´∀`)さん:04/05/04 22:27 ID:idvvf9E0
- 俺はSSは撮れるけどこうなる。
ttp://ec.uuhp.com/~upload/cgi-bin/clip/img/19.lzh
まあ問題無いと言えば無いんだが。
- 679 :( ´∀`)さん:04/05/04 22:38 ID:lu2zyILR
- ↑ブラクラ誘導っぽくて怖いw
- 680 :( ´∀`)さん:04/05/04 22:53 ID:JrcvL8bm
- >>678
全く問題無いじゃん。
- 681 :( ´∀`)さん:04/05/04 23:42 ID:fon+CQk+
- バグ報告です。
1P、2Pにパッド、3Pにキーボードでやったら、3Pでプレイする時にガードできなくなってました。
最新verのキャラはガードできるけど、クックルやアソパソマソではガードできなかった。ちなみに敵はぞぬ。
多分キーボードを3P(それ以上)にするとなるんじゃないかなぁ・・・
- 682 :( ´∀`)さん:04/05/04 23:52 ID:cIztaQY4
- 以前あった闇の攻略記事もなくなっちゃったし、
技性能などが詳しく書いてあったGoluah技表も更新が止まった。
新しい攻略サイトが欲しいと思う今日このごろ。
こういうサイトがあれば、キャラ製作の助けになったりして発展すると思うのだがどうよ?
- 683 :( ´∀`)さん:04/05/04 23:58 ID:A1AzKVag
- あれは1キャラ書くだけでも結構しんどいからな。
楽しいけどね。
- 684 :( ´∀`)さん:04/05/05 00:45 ID:x8kqkmW5
- うーむ、あったら楽しそうだが、本格的な攻略を書くとなるとやっぱ書く人が大変かな。
個人的には是非あって欲しいけど。
- 685 :( ´∀`)さん:04/05/05 01:05 ID:t+xQvW4s
- バグかどうか解からんけど、
ストーリーのpreviewの画像が若干横幅がでかくなる。
横640(ウィンドウピッタリ)の画像入れても左右の端が映らない。
- 686 :( ´∀`)さん :04/05/05 07:29 ID:Cl+jfUPt
- ステージ ターミナルドグマで、モララエルがぷかレイに変化することがある。極稀だけど。
一応ピコハンとかで攻撃してくるが攻撃そのものはモララエルの技のままなので、戦いづらい。
- 687 :335:04/05/05 12:00 ID:MoTutm/E
- ようかんマン修正版をうpしました。
ガードキャンセルとTouchAは作り直して、必殺技後の隙を大きくしました。
落ち付けもとりあえずつけたけど、こんなかんじで良いのかな?
- 688 :( ´∀`)さん:04/05/05 12:13 ID:o/gTIBPP
- 乙
- 689 :( ´∀`)さん:04/05/05 12:33 ID:c9QDcS0A
- >>687乙。
>ラスカル降臨
しません。
>放火魔
2ゲージ消費とはいえ、あの吸い込みはありえません。
- 690 :( ´∀`)さん:04/05/05 12:33 ID:HvCPBAT4
- 乙ディス
必殺技ヒット時のオトが大きくなってよかばい。
- 691 :( ´∀`)さん:04/05/05 12:43 ID:HvCPBAT4
- >>689
>ラスカル降臨
します
- 692 :( ´∀`)さん:04/05/05 12:46 ID:g7SWjOBS
- バグか仕様かわかりませんが、
落ち付けと水ようかんのヒット時のオトが出ません。
- 693 :( ´∀`)さん:04/05/05 13:12 ID:3v/N6xPu
- >>放火魔
>2ゲージ消費とはいえ、あの吸い込みはありえません。
威力がショボいから許容範囲だと俺は思うが。
あとreadmeにあるExAttackの技名が変だと思う。
- 694 :( ´∀`)さん:04/05/05 13:16 ID:3v/N6xPu
- あとface1の背景色(#FF00FF)がゲーム中では透過されてないけどあれは仕様でいいのかな?
- 695 :( ´∀`)さん:04/05/05 13:35 ID:6GAGow8b
- >693
ショボいっつーほど低ダメージじゃない気もするが、
近距離じゃないと投げ判定の発生が遅いみたいなんであれはあれで。
ただ遅いほうの投げ判定が、しっかりガード不能な割に
空中の相手も吸い込めるっつーのが投げとしていかがなものかと。
屈Cキャンセルで拾うしなぁ。
上のに加えバグ?報告
・放火魔空振り時のゲージ消費が何故か1。
・放火魔の投げ間合いがキャラの向きによって変化する。左向き(2P側)時>右向き(1P側)時
- 696 :335:04/05/05 14:12 ID:MoTutm/E
- >>689
放火魔については、これで確定させるつもりはないんでもうちょっと考えさせてください。
>>692
HITINFO_SNDSHK1を指定してるんですが、確かに出てないですね。通常のHIT音に戻します。
>>693
ΣΣ(゚д゚lll)ガーン。どこか変ですか。?
>>694
仕様です。というかIMAGEの中から適当に抜いて作ったので、正式なFaceは絵師氏に作って
いただこうかと考えてます
>>695
空振りしたときはあえて1消費にしてます。間合いとかについては今から確認します。
それで問題の放火魔なんですが、後から出る投げ判定を消して、打撃の判定が出るようにしたら
っていうのも考えたんですが。いかがなものでしょうか?もしくは家だけ飛び道具扱いとか?
何種類かつくってみてうpしようかとも思うんですが。
- 697 :( ´∀`)さん:04/05/05 14:12 ID:Pa9mewWQ
- 落ちつけがゲロ強いんですけど。
ATフィールド並に。
落下遅いから長く場に残ってるし、二枚だせるし、
ヒット・ガードされても消えないし。
せめて同時に出せるのは1枚までにしませんか。
- 698 :( ´∀`)さん:04/05/05 14:29 ID:/kYJSzqN
- 落ちつけはヒット・ガードしたら攻撃判定自体は無くなってないか?
- 699 :( ´∀`)さん:04/05/05 14:31 ID:mEs19EZ/
- >>698
ヒットしても攻撃判定なくならない。
てか、ラスカル降臨と放火魔のダメージ量が同じだなんて…_| ̄|○
- 700 :( ´∀`)さん:04/05/05 14:37 ID:/kYJSzqN
- >>699
ホントだ。無くなってないな。
ただ、ヒット後、そのまま落ちつけに重なるように動けば連続ヒットしないっぽい。
・・・・意識して狙うのは難しいけど。
- 701 :335:04/05/05 14:46 ID:MoTutm/E
- >>697
作ってみたら面白かったので、やばいんじゃないかと思いつつも2枚にしちゃいました。
強すぎっていう意見が多いようなら、1枚にするか、ヒット・ガードで消滅するかどっちかにします。
カラーにあわせてどっちかになるようにしてもいいですね。
>>698
向きが変わるごとに攻撃判定が出るようになってます。
>>699
ラスカルは飛び道具のわりに強いですね。次にうpするまでに変更します。
- 702 :700:04/05/05 15:28 ID:/kYJSzqN
- >>701
そ、そうだったのか。
俺の観察力が足りなかっただけか。
ウツダ、ツッテクル。
- 703 :( ´∀`)さん:04/05/05 16:32 ID:lBSSZJvR
- ようかんマンに交代が出来ない、ストライカーで出てこないというのは?
- 704 :693:04/05/05 16:47 ID:3v/N6xPu
- readmeでは
4+B…捨て鉢
4+C…かおるおちつけ
となってるけど、実際出してみると表記が逆になってる気がする、という話。
つまりBがかおる〜でCが捨て鉢なんじゃないかと思うんですよ。
- 705 :335:04/05/05 17:36 ID:MoTutm/E
- >>703
朝はまともに動いてたのに・・・_| ̄|○
いろいろ追加してるうちにどこかで間違ったんですね。 ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>704
スマソ。間違ってました。
- 706 :335:04/05/05 18:39 ID:MoTutm/E
- 交代のバグですけどソースはおかしくない(デフォのまんま)のに全然交代してくれなかったのですが、
いったんDeveloperを終了して再度プロジェクトから作り直したら何事もなかったかのように交代できました。
前もこんなことあったけどいったい何でこんなことが・・・_| ̄|○
- 707 :( ´∀`)さん:04/05/05 23:06 ID:Qsh9lV/J
- キャラのグラフィックってDピクで作らないとだめなのか?
EDGE使いなんだが・・・
- 708 :( ´∀`)さん:04/05/05 23:28 ID:+UmUz9ja
- >>707
EDGEで作ってD-pixedで保存すれば問題無し。
- 709 :( ´∀`)さん:04/05/05 23:33 ID:3WvC9Zie
- >>707
EDGEでimage製作
↓
保存
↓
さっきのimageをDピクで開く
↓
上書き保存
↓
(゚д゚)ウマー
- 710 :( ´∀`)さん:04/05/05 23:37 ID:13kObFto
- Windowsに付属のペイントも同じ方法で保存しておk?
- 711 :( ´∀`)さん:04/05/06 00:31 ID:uwvDXOLK
- >>710
256色bmpで保存した時、減色処理で色がおかしくなるので正直お勧め出来ない。
つーか、MSペイントって使いにくくね?レイヤーやマスク使えないし。
MSペイントはAAを取り込む時にしか使わないね。俺は。
- 712 :( ´∀`)さん:04/05/06 00:57 ID:5jIC3ayw
- 俺は一度256色ビットマップをEDGEで作成して、M$ペイントで開いてAA貼り付けてる。
色塗りなどは無論EDGE。予断だけど、最新版はd-pixed以外だと絵のズレが起こる問題は
修正されてるので、もしようかんマンみたいな最新版のみ対応のキャラを作るのなら、
何で保存しても256色ビットマップでありさえすれば大丈夫みたいだよ。
- 713 :( ´∀`)さん:04/05/06 00:58 ID:5jIC3ayw
- 余談、だ。ゴメン。
- 714 :( ´∀`)さん:04/05/06 02:23 ID:4E2DMC5A
- 予断を許さない
- 715 :aki:04/05/06 13:29 ID:OPpcyE0P
- ver1.0ってことにしました。
ver0.99gからの変更点はストーリー時の勝利テキスト設定ぐらい。
おつかれさん、俺。
まだまだ欲しい機能とかあるし、持病みたいなバグとかもあるけど、
それを全部やっつけるのはいつまでかかるかわからないし、ここまでっていう期限もない。
どこかでケリをつける必要がある。俺にとってのそれがここ。そんな感じです。
俺が作ったものに関しては全部、好きに使ってください。
修正したりしてくれたりするとさらに嬉しい。
欲をいえばいろんな人がそれぞれのできる範囲で少しづつ分担して
このゲームをもう少しましなものに仕上げていってくれたらいいな・・・
とまあそんなわけで、
最後になるかもしれないから、念のため言っておきます。
今までどうもありがとうっ!
- 716 :( ´∀`)さん:04/05/06 13:41 ID:ACi/udlm
- 長い間お疲れ様でした。
- 717 :( ´∀`)さん:04/05/06 14:00 ID:4KjGTubG
- akiさん乙ですた。
- 718 :( ´∀`)さん:04/05/06 14:09 ID:3F9jbajK
- (・A・)読み込みに失敗したキャラクター(・A・)
全2体
char\std\hikky : ver.0.990(古) - ヒッキー
char\std\youkan : ver.0.990(古) - ようかんマン
_| ̄|○
- 719 :( ´∀`)さん:04/05/06 19:29 ID:0mCB+tTT
- 過去スレ閲覧とか便利機能
ヤター2ちゃん格ゲーできたかもよー その21
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/mona/1081135804/l20&ls=50
- 720 :( ´∀`)さん:04/05/06 20:29 ID:MpgfucoE
- あの・・・ダウソしても「win32の有効なアプリケーションではありません」て、出るんです。
どうすれば良いんですか?(ウインドーズ98)
- 721 :( ´∀`)さん:04/05/06 20:37 ID:CmTlOGKa
- マニュアル見ながらストーリーいじってたら気づいたんだが、
>基本的に1行1命令です。
>#scaneの記述により、シーンを定義します。
#scaneじゃなくて#sceneですよね?
これに気づかないでいつもそこで強制的にメニュー画面へ・・・
- 722 :( ´∀`)さん:04/05/06 20:44 ID:VBEXVeZz
- >>718
orz
- 723 :( ´∀`)さん:04/05/06 21:01 ID:T2MMN/hT
- akiさんお疲れ様!
- 724 :( ´∀`)さん:04/05/06 21:11 ID:Tn1OmSyB
- akiさん乙カレー!
そしてありがとぉ―!
- 725 :( ´∀`)さん:04/05/06 21:53 ID:iDWorqWQ
- akiさん本当にお疲れ様です。
月並みだけど今までありがとう。
Goluahgleにようかんマンのface来てるね。
- 726 :( ´∀`)さん:04/05/06 22:28 ID:St+Urtbi
- 今、つーを使っているのですが、必殺技の盥落としが
なかなかでません。
なにか良い方法はないでしょうか。
- 727 :( ´∀`)さん:04/05/06 22:38 ID:UK18G3te
- あー…あれねー…
Ver.0.55のキャラって半回転がかなりムズいよな。
あとつーと言えば、本来↓↓Bで出るはずの爆転が、
ただのしゃがみ中で出るんだよね。
- 728 :( ´∀`)さん:04/05/06 22:53 ID:HzzvoQ01
- >>726
>>367
- 729 :( ´∀`)さん:04/05/06 23:02 ID:wkFStmgU
- akiさん今まで頑張ってくれました。
最後(?)まで乙カレーさまでした!
- 730 :( ´∀`)さん:04/05/06 23:07 ID:jRlv2DbU
- 本当に長い間お疲れ様でした。
2年4,5ヶ月ぐらいかな
- 731 :( ´∀`)さん:04/05/06 23:09 ID:XlhG0tEn
- akiさん本当にお疲れ様でした。
いい夢を見せてもらいました。微力ながら、これからは
自分達の手でGoluah!!の可能性を広げていけたらと思います。
- 732 :( ´∀`)さん:04/05/06 23:24 ID:LMREFbkV
- akiさん…昔お世話になりました、何時なんて関係ありません。
フリーゲームといえどこれほど力を加える人は早々いやしません、
これからは自分のことで精一杯がんばってください。
そして「楽しみ」というものを与えてくれてありがとうございました。
'A`)覚えてるかな?→(masayuki
- 733 :( ´∀`)さん:04/05/06 23:59 ID:i6HcbHiO
- akiさん、今まで本当にお疲れ様でした。
これだけakiさんががんばってくれたおかげで、Goluah!!本当に大好きになりました!!
- 734 :( ´∀`)さん:04/05/07 00:35 ID:wMEc/568
- ついに完全版ですね。aki氏、乙カレー様でした。いままでずっと質問などに答えていただき、
本当にありがとうございました。これからもこのスレの住民やGOLUAH!!をプレイしている人みんなで、
今後も発展させていきます。いままで本当に乙カレー様でした!!
- 735 :( ´∀`)さん:04/05/07 00:50 ID:aTSHi0EB
- で、デフォキャラはこれからバラバラに管理して調整していくのか
それとも今までどおり新機能の実検用に本体と組で引継ぎ者に任せるのか。
- 736 :( ´∀`)さん:04/05/07 02:57 ID:9puXBSH/
- akiさんお疲れ様でした。
最初の頃結構このゲーム舐めてたんだけど、こんなにまで成長するとは思いませんでしたよ・・・
なんかよくわからないけど、御礼が言いたい。
ありがとうございます。
- 737 :( ´∀`)さん:04/05/07 16:26 ID:wNeQ8ZFp
- 'A`)さまざまな人から感謝されるakiさんは「神」
・∀・)ここまで素晴らしいフリーウェアを作ったakiさんは「神」
- 738 :( ´∀`)さん:04/05/07 18:09 ID:oS8zMdzA
- ありがとう!そして乙カレー
- 739 :( ´∀`)さん:04/05/07 18:52 ID:D6LPA+rA
- ZERO3REMIX出ることを祈って保守
- 740 :( ´∀`)さん:04/05/07 20:48 ID:ce9sKf4g
- akiさん、今まで本当にお疲れ様でした。
そしてありがとう。
ところで、新dllテンプレと0.99f(だっけ)のdllテンプレの違いは
#define CDI_VERSION 〜
だけですか?他になんか変わった所あります?
- 741 :( ´∀`)さん:04/05/07 21:33 ID:NhYNwwJU
- ーyしc46mzw。kt
- 742 :aki:04/05/07 22:25 ID:Fv8QrvSq
- 最後の最後でちょいとばっかりしくじったかな?
まあ、それもまた俺らしいって感じだよね・・・
「こんな中途半端な状態で放置か」っていう厳しいレスも覚悟してたので
心温まるレスを多数いただき大感激。
言わないだけでそう思っている人もいるかも知れないけど・・・
この2年で、自分で言うのもなんだけど・・・俺も成長して、
いろいろと新しい材料が手に入ってきました。
正直なところ そろそろ心機一転して新しいことを始めてみたい時期なのです。
それが将来どんなカタチで現れてくるかはまだ全然わかりませんけど、
どっかでなんかやってんじゃないか?と、思っていただこうッ!
- 743 :aki:04/05/07 22:26 ID:Fv8QrvSq
- で、問題のしくじり:
ver1.0では CDI_VERSION 定義値変更以外には
ログ出力機能がDLL側に公開されていますが
ver0.7以降との互換性は保っています(ネットテスト時のバージョンを除く)
なので、ver0.95のバージョンも本来受け付けるべきですが、
そういう処理を書くのを忘れちゃった。
現時点で公開されているキャラクターのうちver0.95のインターフェイスで
ビルドされているものは、(おそらく) 開発中のものでしょうから、
それぞれの作者さんがインターフェイスのバージョン定義を更新して
ビルドしたものを公開されるか、
本体の初期化時チェックのコードが修正されるか
どちらかにお任せします。
予断ですが中華な娘がそれっぽくなって更新されているので
興味のある方は使ってみてネ。
- 744 :aki:04/05/07 22:43 ID:Fv8QrvSq
- 例え本当じゃなくても、俺はそれでもいい・・・
それで満足よ。
- 745 :( ´∀`)さん:04/05/07 23:06 ID:VkCEsGfi
- ミナーが白目なのは春風亭ぽくてなんか嫌。
- 746 :( ´∀`)さん:04/05/07 23:41 ID:fk5QzrNE
- 虎吼衝カコイイ
- 747 :643:04/05/07 23:42 ID:yolE9eP8
- akiさんお疲れ様です。
願わくば>>506の現象を修正してほしかったけど、この際贅沢は言うまい。
で、本題。以前書いた、
「モララー、ぞぬのfaceの色が対戦中だとおかしくなる」
という現象を修正したものをどこかのあぷろだにうpしたいんですが、
許可下さいますでしょうか?
(「モララエルのfaceの色がモララーのもの」は俺には無理ぽ)
ちなみに飛べウラのATフィールド整形は、
飛べウラの作者さんとインスト屋さんの両方の許可を得ないとダメと判断。
しかし何処で許可を求めればいいのやら。
- 748 :( ´∀`)さん:04/05/08 00:11 ID:qrczeLUA
- akiさんお疲れさまでした。マジ感謝です。
中華気づいてたよー(・∀・) 昨日からやりこんでました(w
ムチャクチャイイ! 相変わらず動きがスバラシイです。使ってて楽しい。
一応報告。口の色が2pだと病気っぽいです。
- 749 :( ´∀`)さん:04/05/08 00:38 ID:okRCLOme
- >>748
昔、口の中が緑色だったザンギエフ使ってたから問題無しだぜぃ(*^ー゚)b
- 750 :インスト屋:04/05/08 01:47 ID:w0meokJp
- >>747
私の方はおkです。
ご自由にドゾ。
>>aki氏
643氏に便乗して、
モララーのpal&モララエルfaceを修整した物をアップしても良いでしょうか?
あと、できればface1もface1a.bmpでモララエル専用の物を表示できるように
してもらいたいなー、なんて思ったり。…もう無理ですか?
- 751 :( ´∀`)さん:04/05/08 08:57 ID:wTGyLLlH
- >>akiさん
乙です。バグ報告します。
ミナーを使っている時に、おにぎりの通常投げや、ぁゃなみくらっしゃーを食らうと
ミナーが通常よりモナー2体分くらい高くズレてしまいます。
- 752 :( ´∀`)さん:04/05/08 10:41 ID:93qw5d33
- >>akiさん
乙です。
で、開発終了したのは本体の話であって、キャラ製作とかはまだ続けるんですか?
もしそうなら、ミナーに勝ちポーズつけて欲しいッス。
あと、ミナーをダウソロードした皆様へ。
serifuのなかの「#モララエル」を「#モララー 1」へ変更しておくと吉。
- 753 :( ´∀`)さん:04/05/08 11:23 ID:1CwSnpm2
- 本体がver1になったってことは、次スレはタイトル変わるのか?
ついでに板も変える?
- 754 :( ´∀`)さん:04/05/08 12:16 ID:Qi9Wazux
- ヤター2ちゃん格ゲーできたよー その1
- 755 :( ´∀`)さん:04/05/08 12:33 ID:gRYxMNv/
- >>753
板は変えなくていいかも。
>>754
賛成。
- 756 :( ´∀`)さん:04/05/08 12:42 ID:cAXLwpbM
- テンプレなんかもいい機会だから整理しておいたほうが良いかも。
- 757 :( ´∀`)さん:04/05/08 13:11 ID:ONL02UAO
- ミナーは非公認キャラなん?
- 758 :( ´∀`)さん:04/05/08 13:34 ID:NYe3FKT2
- そろそろ公認キャラ一覧も1.0欄を追加しないとね。
- 759 :( ´∀`)さん:04/05/08 13:37 ID:gRYxMNv/
- モララエルに永久コンボみたいなのを発見。
→とCを連打していると、難易度標準くらいでは何度でもヒットする。
ただし、モナーサイズかそれ以上の高さのキャラでないとヒットしない。
- 760 :( ´∀`)さん:04/05/08 13:40 ID:k9Fx5sIK
- 再起動したらポイント限界突破消えたよ・・・
- 761 :( ´∀`)さん:04/05/08 13:49 ID:ONL02UAO
- 一応出来たけど・・・ややこしいなorz
┌───────────────────┬───────────────────┐
│公認キャラ一覧(本体付属キャラは除く) │5 …… 0.5x系(0.42〜0.55)に対応 │
│ │8 …… 0.8x系(0.70〜0.80)に対応 │
| |1 …… 1.0に対応 |
├─────────────┬─┬─┬─┼─────────────┬─┬─┬─┤
| キャラの名前 |8 |5 |1 | キャラの名前 |8 |5 |1 |
├─────────────┼─┼─┼─┼─────────────┼─┼─┼─┤
|ニダー │○|○|×|( ) │○|○|×|
|アソパソマソ │○|○|×|でぃ │○|○|×|
|ギコ教授 │○|○|×|ミナー │○|×|×|
|しぃ助教授 │○|○|×|ナニョリーナ&壷魔人ミニナニョリーナ ..|○|×|×|
|ネーノ │○|○|×|えびふりゃー .|○|×|×|
|兄弟モナー │○|○|×|ツュマゴラス |○|×|×|
|クックル │○|○|×|タモさん │×|○|×|
|飛べるウララー .│○|○|×|3匹のアハァ │×|○|×|
|高崎美和さん │○|○|×|┃━┏┃ │×|○|×|
|ぁゃなみ │○|○|×|逝きのいいギコ屋 │×|○|×|
|フーン │○|○|×|逝きのいいギコ屋見習い. │×|○|×|
|+ 激しく忍者 + │○|○|×|マニー │×|○|×|
|スパイダーマソ │○|○|×|アヒャ │×|○|×|
|ヘツム │○|○|×|ウララー │×|○|×|
|テムタン │○|○|×|8頭身ギコ │×|○|×|
|かおりん祭り .│○|○|×|歯車王 │×|○|×|
|おでんマン │○|○|×|キチガイ警報 │×|○|×|
|ねここ │○|○|×|ありす │×|○|×|
|チャイ │○|○|×|つー │×|○|×|
|マララー │○|○|×|ヒッキー |○|○|×|
|1さん │○|○|×├─────────────┼─┼─┼─┤
|シラネーヨ │○|○|×| 未完成キャラ |8 |5 |1 |
|ジサクジエン │○|○|×├─────────────┼─┼─┼─┤
└─────────────┴─┴─┴─┤1モラ │○|×|×|
└─────────────┴─┴─┴─┘
┌─────────────────‐┐
│Ver0.9xキャラ一覧(本体付属キャラは除く.|
├───────────‐┬─┬─┬─┤
| キャラの名前 .|8 |5 |1 |
├───────────‐┼─┼─┼─┤
|ようかんマン .|×|×|×|
|ヒッキー |○|○|×|
└───────────‐┴─┴─┴─┘
そういえばGDIPLUS.DLLの事なんだけど、これはいちいちgdiplus.dll_dnld.exeをDLしなくても
ttp://www.dll-files.com/dllindex/dll-files.shtml?gdiplus
↑ここ行って直接DLした方が早いと思われ。
それからFAQのネット対戦の質問はいい加減「出来ません」と書いた方がいいのでは。404だし。
- 762 :( ´∀`)さん:04/05/08 14:05 ID:HiPxdRYX
- 本体更新どうする?
決められた作者一人が飽きるまで管理していくのか、
修正したくなった人がスレに「いじってみます」報告後投下するのか。
バグ対応は前者の方が楽だけど。
- 763 :( ´∀`)さん:04/05/08 14:33 ID:BI1/gNb/
- >>761
┌───────────────────┬───────────────────┐
│公認キャラ一覧(本体付属キャラは除く) │1 …… 1.0x系(0.99〜1.00)に対応 |
│ │8 …… 0.8x系(0.70〜0.80)に対応 │
| |5 …… 0.5x系(0.42〜0.55)に対応 │
├─────────────┬─┬─┬─┼─────────────┬─┬─┬─┤
| キャラの名前 |1 |8 |5 | キャラの名前 |1 |8 |5 |
├─────────────┼─┼─┼─┼─────────────┼─┼─┼─┤
|ニダー |×│○|○|( ) │×|○|○|
|アソパソマソ |×│○|○|でぃ │×|○|○|
|ギコ教授 |×│○|○|ミナー │○|×|×|
|しぃ助教授 |×│○|○|ようかんマン │○|×|×|
|ネーノ |×│○|○|ナニョリーナ&壷魔人ミニナニョリーナ ..|×|○|×|
|兄弟モナー |×│○|○|えびふりゃー .|×|○|×|
|クックル |×│○|○|ツュマゴラス |×|○|×|
|飛べるウララー .|×│○|○|タモさん │×|×|○|
|高崎美和さん |×│○|○|3匹のアハァ │×|×|○|
|ぁゃなみ |×│○|○|┃━┏┃ │×|×|○|
|フーン |×│○|○|逝きのいいギコ屋 │×|×|○|
|+ 激しく忍者 + |×│○|○|逝きのいいギコ屋見習い. │×|×|○|
|スパイダーマソ |×│○|○|マニー │×|×|○|
|ヘツム |×│○|○|アヒャ │×|×|○|
|テムタン |×│○|○|ウララー │×|×|○|
|かおりん祭り .|×│○|○|8頭身ギコ │×|×|○|
|おでんマン |×│○|○|歯車王 │×|×|○|
|ねここ |×│○|○|キチガイ警報 │×|×|○|
|チャイ |×│○|○|ありす │×|×|○|
|マララー |×│○|○|つー │×|×|○|
|1さん |×│○|○├─────────────┼─┼─┼─┤
|シラネーヨ |×│○|○| 未完成キャラ |1 |8 |5 |
|ヒッキー |○|○|○├─────────────┼─┼─┼─┤
|ジサクジエン |×│○|○|1モラ |×│○|×|
└─────────────┴─┴─┴─┴─────────────┴─┴─┴─┘
- 764 :763:04/05/08 14:36 ID:BI1/gNb/
- ヒッキーとようかんマンはまだ試作段階だから×の方がいいかも
- 765 :( ´∀`)さん:04/05/08 14:48 ID:WGE74abQ
- △でいいんじゃない?
- 766 :( ´∀`)さん:04/05/08 14:51 ID:i6HhKn2w
- ミナーは以前論争が起こった時、
「出来上がったグラフィックにAAの面影が残ってないから公認とは言い難い」
という感じの結論が過去ログに残ってた記憶が。
- 767 :( ´∀`)さん:04/05/08 14:55 ID:NYe3FKT2
- ふと思ったが、ヒッキーとようかんマン以外の開発状況はどうなんだろ?
- 768 :( ´∀`)さん:04/05/08 15:02 ID:yORNllsw
- ┌───────────────────┬───────────────────┐
│公認キャラ一覧(本体付属キャラは除く) │1 …… 1.00に対応 |
│ │8 …… 0.8x系(0.70〜1.00)に対応 │
| |5 …… 0.4x系(0.42〜0.55)に対応 │
├─────────────┬─┬─┬─┼─────────────┬─┬─┬─┤
| キャラの名前 |1 |8 |5 | キャラの名前 |1 |8 |5 |
├─────────────┼─┼─┼─┼─────────────┼─┼─┼─┤
|ようかんマン |△|○|×|( ) |×│○|○|
|ヒッキー |△|○|○|でぃ |×│○|○|
|ニダー │×|○|○|えびふりゃー .|×|○|×|
|アソパソマソ │×|○|○|ナニョリーナ&壷魔人ミニナニョリーナ ..|×|○|×|
|ギコ教授 │×|○|○|ツュマゴラス |×|○|×|
|しぃ助教授 │×|○|○|1モラトリオ │×|△|×|
|ネーノ │×|○|○|タモさん |×│×|○|
|兄弟モナー │×|○|○|3匹のアハァ |×│×|○|
|クックル │×|○|○|┃━┏┃ |×│×|○|
|飛べるウララー .│×|○|○|逝きのいいギコ屋 |×│×|○|
|高崎美和さん │×|○|○|逝きのいいギコ屋見習い. |×│×|○|
|ぁゃなみ │×|○|○|マニー |×│×|○|
|フーン │×|○|○|アヒャ |×│×|○|
|+ 激しく忍者 + │×|○|○|ウララー |×│×|○|
|スパイダーマソ │×|○|○|八頭身ギコ |×│×|○|
|ヘツム │×|○|○|歯車王 |×│×|○|
|テムタン │×|○|○|キチガイ警報 |×│×|○|
|かおりん祭り .│×|○|○|ありす |×│×|○|
|おでんマン │×|○|○|つー |×│×|○|
|ねここ │×|○|○├─────────────┴─┴─┴─┘
|チャイ │×|○|○|
|マララー │×|○|○|
|1さん │×|○|○|
|シラネーヨ │×|○|○|
|ジサクジエン │×|○|○|
└─────────────┴─┴─┴─┘
- 769 :( ´∀`)さん:04/05/08 15:14 ID:cAXLwpbM
- >>767
どんな奴がいたっけ?
宣言厨のネタ発言と取られてしまって皆忘れてるかも。
俺も言われるまで忘れてたよ。。。_| ̄|○
- 770 :( ´∀`)さん:04/05/08 15:21 ID:NYe3FKT2
- ギコエルと飛べるウララーが開発中だったような。
- 771 :( ´∀`)さん:04/05/08 15:45 ID:J0A4vd6+
- カメモナーは不明
ディオ・モランドーは現在image作り?
ギコエルがAA不足と色塗り中?
降臨マダー?
- 772 :( ´∀`)さん:04/05/08 15:55 ID:j7bwhJ62
- >>762
前者
- 773 :( ´∀`)さん:04/05/08 16:04 ID:yORNllsw
- >>762
前者時々後者。どぅ?
- 774 :( ´∀`)さん:04/05/08 18:14 ID:MHvNC0uG
- ところで、関連ページ*のところだけど、どこのサイトを登録する?
*関連ページについは、ここ↓をクリックして、一番上の方をクリックする。
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/mona/1081135804/
また、こちらのページも参照
http://info.2ch.net/trackback.html
http://info.2ch.net/test/tb.cgi?__mode=list&tb_id=http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/mona/1081135804/l50
- 775 :( ´∀`)さん:04/05/08 18:16 ID:MHvNC0uG
- 間違えた、スマソ
首つってくる。
- 776 :( ´∀`)さん:04/05/08 18:19 ID:okRCLOme
- 宣言後にするとどこの誰とも、実力もわからない人に任せなきゃいけないかもしれないのが不安。
さらにキャラクター作りと一緒で、「弄りたいけどどうやったらいいんですか?」
なんて聞き出すお子様がいらっしゃる予感。
- 777 :( ´∀`)さん:04/05/08 18:23 ID:okRCLOme
- ついでに宣言したはいいけど以後行方知れずになる可能性も。
- 778 :( ´∀`)さん:04/05/08 18:52 ID:cAXLwpbM
- 結局の所、作品をうpしたりして知名度がある程度無いと安心できないと言うことか。
- 779 :( ´∀`)さん:04/05/08 19:04 ID:BI1/gNb/
- Q.Ver0.55以前の追加キャラを最新バージョンで使いたい
A.以下参照。
〜〜〜ダウンロード〜〜〜
@
ttp://goluah.cool.ne.jp/top.shtml
の「自作作品アップローダー」のGoluah! キャラクターアダプターをダウソ。
A
ttp://eightfour.at.infoseek.co.jp/
の「全キャラダウンロード表」を見て、
0.8xで使いたい、0.4x又は0.5xのキャラクターをダウソ。
そしてそのキャラをcharフォルダに入れる。
B
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8767/
の「矩形データ編集ツール」をダウソ。
〜〜〜dll〜〜〜
C
キャラクターアダプターの中に入っている
CharAdaptor.dllをaction.dllと名前を変える。
D
0.4xor0.5xのキャラフォルダの中に入っている
action.dllをaction2.dllと名前を変える。
E
キャラクターアダプターのaction.dll(元CharAdaptor.dll)を
0.4xor0.5xのキャラフォルダにコピペ。
〜〜〜cell〜〜〜
F
矩形データ編集ツールの中のgcd_conv.exeを起動。
0.4xor0.5xのキャラフォルダの中のcell.gcdを開く。
成功したら、保存ダイアログが開くので同名で上書き保存。
〜〜〜キャラ名〜〜〜
G
キャラクターアダプターの中に入っているSetName.exeを起動。
一番上の欄の横の[開く]を押し、
0.4xor0.5xのキャラフォルダの中に入っているaction.dllを指定。
[キャラから名前をロード]を押し、
0.4xor0.5xのキャラフォルダの中に入っているaction2.dllを指定。
その名前で良ければ[OK]
[名前設定][はい]で完了。
http://goluahstage.hp.infoseek.co.jp/char_ad.htmlにも解説があります。
【その他問題解決のための参照先】
・Goluahgle : http://goluah.cool.ne.jp/top.shtml
・過去ログ : >>2あたり
- 780 :( ´∀`)さん:04/05/08 19:17 ID:NYe3FKT2
- デフォキャラは実績のある人にしかまかせられないでしょうね。
テンプレに職人さんの一覧が欲しいとかいってみるテスト。
- 781 :( ´∀`)さん:04/05/08 20:02 ID:dPNv0aXn
- そういや0.81作ったのだれだっけ?
- 782 :( ´∀`)さん:04/05/08 20:22 ID:fG3eGMRh
- >>781
アダプターを作ったことでも有名なあつし氏。
- 783 :( ´∀`)さん:04/05/08 20:58 ID:gRYxMNv/
- 0.80対応のキャラは大抵0.7x表記になってる上、1.00でも動かせるから、下のように変えてみたり。
〜〜公認キャラ一覧(本体付属キャラ6体は除く)〜〜
┌───────────────────┬───────────────────┐
│◎…完全対応 (○…一応動く) . . │1 …… 1.00(2004/5/6最新版)に対応 ..|
│×…非対応 .│8 …… 0.8x系(0.70〜0.80)に対応 │
|△…開発中 .|5 …… 0.4x系(0.42〜0.55)に対応 │
├─────────────┬─┬─┬─┼─────────────┬─┬─┬─┤
| キャラの名前 |1 |8 |5 | キャラの名前 |1 |8 |5 |
├─────────────┼─┼─┼─┼─────────────┼─┼─┼─┤
|ようかんマン |△|△|×|( ) |○│◎|◎|
|ヒッキー |△|◎|◎|でぃ |○│◎|◎|
|ニダー │○|◎|◎|えびふりゃー .|○|◎|×|
|アソパソマソ │○|◎|◎|ナニョリーナ&壷魔人ミニナニョリーナ ..|○|◎|×|
|ギコ教授 │○|◎|◎|ツュマゴラス |○|◎|×|
|しぃ助教授 │○|◎|◎|1モラトリオ │△|△|×|
|ネーノ │○|◎|◎|タモさん |×│×|◎|
|兄弟モナー │○|◎|◎|3匹のアハァ |×│×|◎|
|クックル │○|◎|◎|┃━┏┃ |×│×|◎|
|飛べるウララー .│○|◎|◎|逝きのいいギコ屋 |×│×|◎|
|高崎美和さん │○|◎|◎|逝きのいいギコ屋見習い. |×│×|◎|
|ぁゃなみ │○|◎|◎|マニー |×│×|◎|
|フーン │○|◎|◎|アヒャ |×│×|◎|
|+ 激しく忍者 + │○|◎|◎|ウララー |×│×|◎|
|スパイダーマソ │○|◎|◎|八頭身ギコ |×│×|◎|
|ヘツム │○|◎|◎|歯車王 |×│×|◎|
|テムタン │○|◎|◎|キチガイ警報 |×│×|◎|
|かおりん祭り .│○|◎|◎|ありす |×│×|◎|
|おでんマン │○|◎|◎|つー |×│×|◎|
|ねここ │○|◎|◎├─────────────┴─┴─┴─┘
|チャイ │○|◎|◎|1.ヒッキーについては、1.00用に新規開発中
|マララー │○|◎|◎| のものと、0.8xと0.4xで動くものの2種類がありま
|1さん │○|◎|◎| す。
|シラネーヨ │○|◎|◎|2.0.8x系で動くキャラについては、1.00でも動き
|ジサクジエン │○|◎|◎| ますが、正式に対応しているわけではありませ
└─────────────┴─┴─┴─┘ ん。
- 784 :( ´∀`)さん:04/05/09 00:01 ID:dlavPD7B
- KOとかダメージ受けた時に音がでる用になるアダプタってないかな〜。
- 785 :( ´∀`)さん:04/05/09 01:40 ID:SUfJv5Q9
- あつし氏のレス発見。
- 786 :( ´∀`)さん:04/05/09 08:47 ID:PkH227Iu
- >>783
そういやけいこりぃがないな。××△あたりか
- 787 :( ´∀`)さん:04/05/09 16:46 ID:LtLOAYnN
- 何かOpenJaneだとエラーが出てスレを読み込めないですよ
- 788 :( ´∀`)さん:04/05/09 16:52 ID:NTq2vmCu
- 板一覧更新して一度ログ削除して再習得してもダメか?
- 789 :( ´∀`)さん:04/05/09 17:19 ID:1qYnz1sg
- >786を受けて>783の追加部分
|おでんマン │○|◎|◎|つー |×│×|◎|
|ねここ │○|◎|◎│けいこりぃ |×│×|△|
|チャイ │○|◎|◎├─────────────┴─┴─┴─┘
|マララー │○|◎|◎|1.ヒッキーについては、1.00用に新規開発中
|1さん │○|◎|◎| のものと、0.8xと0.4xで動くものの2種類があります。
|シラネーヨ │○|◎|◎|2.0.8x系で動くキャラについては、1.00でも動き
|ジサクジエン │○|◎|◎| ますが、正式に対応しているわけではありません。
└─────────────┴─┴─┴─┘
- 790 :Hosyueler ◆g3C7ZpzpTc :04/05/09 18:15 ID:p9kza8b5
- ようかんマンって0.8x版も作ってましたか、ということで少し改良。
〜〜公認キャラ一覧(本体付属キャラ6体は除く)〜〜
┌───────────────────┬───────────────────┐
│◎…完全対応 (○…一応動く) . . │1 …… 1.00(2004/5/6最新版)に対応 ..|
│×…非対応 .│8 …… 0.8x系(0.70〜0.80)に対応 │
|△…開発中 .|5 …… 0.4x系(0.42〜0.55)に対応 │
├─────────────┬─┬─┬─┼─────────────┬─┬─┬─┤
| キャラの名前 |1 |8 |5 | キャラの名前 |1 |8 |5 |
├─────────────┼─┼─┼─┼─────────────┼─┼─┼─┤
|ようかんマン |△|×|×|( ) |○│◎|◎|
|ヒッキー |△|◎|◎|でぃ |○│◎|◎|
|ニダー │○|◎|◎|えびふりゃー .|○|◎|×|
|アソパソマソ │○|◎|◎|ナニョリーナ&壷魔人ミニナニョリーナ ..|○|◎|×|
|ギコ教授 │○|◎|◎|ツュマゴラス |○|◎|×|
|しぃ助教授 │○|◎|◎|1モラトリオ │△|△|×|
|ネーノ │○|◎|◎|タモさん |×│×|◎|
|兄弟モナー │○|◎|◎|3匹のアハァ |×│×|◎|
|クックル │○|◎|◎|┃━┏┃ |×│×|◎|
|飛べるウララー .│○|◎|◎|逝きのいいギコ屋 |×│×|◎|
|高崎美和さん │○|◎|◎|逝きのいいギコ屋見習い. |×│×|◎|
|ぁゃなみ │○|◎|◎|マニー |×│×|◎|
|フーン │○|◎|◎|アヒャ |×│×|◎|
|+ 激しく忍者 + │○|◎|◎|ウララー |×│×|◎|
|スパイダーマソ │○|◎|◎|八頭身ギコ |×│×|◎|
|ヘツム │○|◎|◎|歯車王 |×│×|◎|
|テムタン │○|◎|◎|キチガイ警報 |×│×|◎|
|かおりん祭り .│○|◎|◎|ありす |×│×|◎|
|おでんマン │○|◎|◎|つー |×│×|◎|
|ねここ │○|◎|◎│けいこりぃ |×│×|△|
|チャイ │○|◎|◎├─────────────┴─┴─┴─┘
|マララー │○|◎|◎|1.ヒッキーについては、1.00用に新規開発中の
|1さん │○|◎|◎| ものと、0.8xと0.4xで動くものの2種類があります。
|シラネーヨ │○|◎|◎|2.0.8x系で動くキャラについては、1.00でも動き
|ジサクジエン │○|◎|◎| ますが、正式に対応しているわけではありません。
└─────────────┴─┴─┴─┘
- 791 :787:04/05/09 20:01 ID:LtLOAYnN
- 板自体読み込めぬ。
HTTP/1.1 302 Found だってさ。
- 792 :( ´∀`)さん:04/05/09 20:02 ID:7SGSA1by
- test
- 793 :( ´∀`)さん:04/05/09 20:06 ID:7KVjlRDZ
- >>791
左上の「板覧(B)」→「板一覧の更新(U)」
- 794 :787:04/05/09 20:50 ID:jeD7s2Ng
- 直りました。アドバイスどうもです。
- 795 :( ´∀`)さん:04/05/09 22:36 ID:FMJ5JWXx
- >>760
漏れもだ・・・orz
- 796 :( ´∀`)さん:04/05/09 22:43 ID:54uPY2Rc
- 職人さん一覧は?
- 797 :( ´∀`)さん:04/05/09 22:44 ID:jeD7s2Ng
- ひさびさに点呼をすることを提案してみるテスト
- 798 :( ´∀`)さん:04/05/09 23:07 ID:r9l1iSzr
- 大体今何人くらいの職人さんが動いているんだろうか。
昔の分から数えると結構な人数がgaluah制作に参加していたのかがわかる。
職人さん全員を入れると豪華なスタッフロールになりそうだw
- 799 :( ´∀`)さん:04/05/09 23:12 ID:h+SNJ2ON
- 1.0もできたことだし
点呼したら現時点での完全板スタッフロールを作る?
- 800 :( ´∀`)さん:04/05/09 23:22 ID:r9l1iSzr
- 初代スレから現在に到るまでの職人さんの羅列キボンヌって言ってみる。
誰が何をやったのかと言うのが把握しきれない。
最近は人数が増えて職人さんか空気固定なのかどうかが判らないし。
いっそのこと1.0版完成記念にスレの年表をつくってみるとか。
作業量が凄そうだけどw
- 801 :( ´∀`)さん:04/05/09 23:42 ID:NcKd7r7V
- >>800
思わず作っちゃいました。その2までですけど。
01/12/13 モナー板に「ヤター2ちゃん格ゲーできたかもよー」が立つ
goluah!! ver0.20発表
アケ板に「2ch発モナーの格ゲー」が立つ
01/12/14 ゲサロ板に「2ちゃん格ゲー「Goluah!」をやり尽くすスレ」が立つ
01/12/20 モナー板に「ヤター2ちゃん格ゲーできたかもよー その2」が立つ
01/12/24 goluah!! ver0.24発表
02/01/04 (´ー` )さん ◆MONArdF.氏サイト公開
02/01/09 追加キャラ「マララー」発表
- 802 :( ´∀`)さん:04/05/09 23:54 ID:r9l1iSzr
- >>801
こうして見ると年表も面白いですね。
完成したらスタッフロールと一緒に年表もぶち込み?
- 803 :( ´∀`)さん:04/05/10 00:08 ID:iRl4vEj6
- それはいいね。
でも長さの限界ってないのかな。
- 804 :801:04/05/10 00:18 ID:jnVvdiLc
- Goluah!!年表
01/12/13 モナー板に「ヤター2ちゃん格ゲーできたかもよー」が立つ
goluah!! ver0.20発表
アケ板に「2ch発モナーの格ゲー」が立つ
01/12/14 ゲサロ板に「2ちゃん格ゲー「Goluah!」をやり尽くすスレ」が立つ
「闇・叡智の瞬き」公開(?)
01/12/20 モナー板に「ヤター2ちゃん格ゲーできたかもよー その2」が立つ
01/12/24 goluah!! ver0.24発表
02/01/04 「MONArdF. の物置場」公開
02/01/07 「追加キャラ総合ページ」公開
02/01/09 追加キャラ「マララー」公開
02/01/18 モナー板に「ヤター2ちゃん格ゲーできたかもよー その3」が立つ
02/01/20 goluah!! ver0.31発表
02/01/23 「2LIFE」移転
02/01/25 追加キャラ「つー」公開
02/01/27 追加キャラ「1さん」公開
goluah!! ver0.31α(?)発表
02/01/31 追加キャラ「ニダー」公開
02/02/04 ミナーを作っていた人のページ公開(名前失念)
02/02/08 モナー板に「ヤター2ちゃん格ゲーできたかもよー その4」が立つ
02/02/09 追加キャラ「シラネーヨ」公開
02/02/10 追加キャラ「ジサクジエン」公開
02/03/10 「追加キャラ総合ページ」移転
02/03/14 「背景総合ページ」公開
02/03/17 モナー板に「ヤター2ちゃん格ゲーできたかもよー その5」が立つ
コレまでに出てきた職人さんたち(見落としアリ?)
aki
tai
闇・叡智の瞬きの管理人さん(名前失念)
(´ー` )さん ◆MONArdF.
( ・∀・)さん
(-_-)甲斐
略(3)
(゚∀゚)(後のエタG氏)
骨粉(後の(・∀・)つ∴氏)
その4まで終了。残りは明日以降にでも
- 805 :( ´∀`)さん:04/05/10 00:27 ID:WdaziMsp
- しぃのアレコレ中段による2週目ラストの早出しが修正されて不可能になってたのに今気づいた。
- 806 :( ´∀`)さん:04/05/10 00:28 ID:WdaziMsp
- 中段→中断 2週目→2周目 ∧||∧
- 807 :( ´∀`)さん:04/05/10 02:26 ID:r+d3v2xb
- 番外コテにXも入れてやろう
- 808 :( ´∀`)さん:04/05/10 03:22 ID:kVA4x4Pl
- 歴史のほうに確実にでてくるから必要ない
- 809 :( ´∀`)さん:04/05/10 17:48 ID:+wesF8mi
- マックではできないのか?
- 810 :( ´∀`)さん:04/05/10 17:50 ID:+wesF8mi
- マックじゃできないのか?
- 811 :335:04/05/10 18:22 ID:1Cwd3efk
- まだうpはしてませんがようかんマンが着地するときに着地のモーションと効果音が出るようにしました。
それと二段ジャンプするときのエフェクトも追加しました。あとはセルを少しみなおして、いくつかモーションを
追加してdllは一応完成と言いたいとこなんですが・・・・他につけたほうがいいものってあります?
格ゲー得意じゃないからなんか大事なこと忘れてそう。
>>ようかんマン絵描き氏、もうコマンドは変えませんからインストはおながいしますね。
- 812 :335:04/05/10 18:32 ID:aj0PbFu1
- 連投スマソ。それと0.8対応は出来そうもありません。できればやりたいですが。
このスレがたったころからやりだしたんで、古いバージョンのほうがむしろわからないです_| ̄|○
飛び道具関係とかは今のdllのほうががよっぽど作りやすくなってると思うんですが。
- 813 :( ´∀`)さん:04/05/10 22:01 ID:1NCzTOJc
- 1.0動かない人って多い?
- 814 :( ´∀`)さん:04/05/10 23:01 ID:tXxC+n5d
- エンディングでface3とかの画像を表示させることって可能ですか?
- 815 :801:04/05/11 00:04 ID:m5ygyCn9
- Goluah!!年表
01/12/13 モナー板に「ヤター2ちゃん格ゲーできたかもよー」が立つ
goluah!! ver0.20発表
アケ板に「2ch発モナーの格ゲー」が立つ
01/12/14 ゲサロ板に「2ちゃん格ゲー「Goluah!」をやり尽くすスレ」が立つ
「闇・叡智の瞬き」にGoluah攻略ページが出来る(?)
01/12/20 モナー板に「ヤター2ちゃん格ゲーできたかもよー その2」が立つ
01/12/24 goluah!! ver0.24発表
02/01/04 「MONArdF. の物置場」公開
02/01/07 「追加キャラ総合ページ」公開
02/01/09 追加キャラ「マララー」公開
02/01/18 モナー板に「ヤター2ちゃん格ゲーできたかもよー その3」が立つ
02/01/20 goluah!! ver0.31発表
02/01/23 「2LIFE」移転
02/01/25 追加キャラ「つー」公開
02/01/27 追加キャラ「1さん」公開
goluah!! ver0.31α(?)発表
02/01/31 追加キャラ「ニダー」公開
02/02/04 「ギコバイダー」公開
02/02/08 モナー板に「ヤター2ちゃん格ゲーできたかもよー その4」が立つ
02/02/09 追加キャラ「シラネーヨ」公開
02/02/10 追加キャラ「ジサクジエン」公開
02/02/12 goluah!! ver0.38発表
02/03/14 「背景総合ページ」公開
02/03/17 goluah!! ver0.39発表
モナー板に「ヤター2ちゃん格ゲーできたかもよー その5」が立つ
02/03/18 追加キャラ「アソパソマソ」公開
02/03/19 追加キャラ「逝きのいいギコ屋」「逝きのいいギコ屋見習い」公開
02/04/08 「るみなすちゃんねる」公開(?)
02/04/19 モナー板に「ヤター2ちゃん格ゲーできたかもよーその6」が立つ
02/04/29 goluah!! ver0.40b発表
02/05/20 goluah!! ver0.42発表
- 816 :801:04/05/11 00:06 ID:m5ygyCn9
- 02/05/22 モナー板に「ヤター2ちゃん格ゲーできたかもよー その7」が立つ
02/06/09 「闇・叡智の瞬き」のGoluah攻略ページ復活(?)
02/06/11 goluah!! ver0.44b発表
02/06/13 追加キャラ「ギコ教授」公開
02/06/16 追加キャラ「八頭身ギコ」公開
02/06/22 追加キャラ「ウララー」公開(後の飛べるウララー)
02/06/23 追加キャラ「飛べないウララー」公開(後のウララー)
02/07/04 追加キャラ「しぃ助教授」公開
モナー板に「ヤター2ちゃん格ゲーできたかもよー その8」が立つ
02/07/19 モナー板に「お前ら!【Goluah!】で使ってる曲upしませんか?」が立つ
02/07/20 Goluah!!オープニングムービー発表
02/07/21 追加キャラ「マニー」公開
追加キャラ「ねここ」公開
02/08/01 追加キャラ「スパイダーマソ」公開
02/08/04 追加キャラ「ネーノ」公開
02/08/05 モナー板に「ヤター2ちゃん格ゲーできたかもよー その9」が立つ
02/08/10 モナー板に「おまえら!goluahで使ってる音楽うpしませんか? ROUND2」が立つ
02/08/19 追加キャラ「タモソ」公開
「アップロード掲示板」公開
追加キャラ「キチガイ警報」公開
02/08/20 「Goluah!!キャラコマンド表」公開
02/08/27 「(゚Д゚)キャラ技表」公開
02/08/30 モナー板に「ヤター2ちゃん格ゲーできたかもよー その10」が立つ
02/08/31 追加キャラ「3匹のアハァ」公開
02/09/03 追加キャラ「兄弟モナー」公開
02/09/04 追加キャラ「+激しく忍者+」公開
02/09/06 闇・叡智の瞬きに「Debug Thread For 自作キャラ その1」が出来る
「ゴルァのキャラクタページ」公開
02/09/09 追加キャラ「テムタン」公開
goluah!! ver0.48発表
02/09/19 追加キャラ「歯車王」公開
Goluah!!キャラコマンド表に「全キャラダウソロード表」が出来る
02/09/23 モナー板に「ヤター2ちゃん格ゲーできたかもよー その11」が立つ
コレまでに出てきた職人さんたち(敬称略・見落としアリ?)
aki
tai
tomo
(´ー` )さん ◆MONArdF.
( ・∀・)さん
(-_-)甲斐
略(3)
(゚∀゚) → エタG
骨粉 → (・∀・)つ∴
まらあげ ◆sixPASOs1
暇な人
八ギコ製作者 → 八歯
Aoi.K → (,,´〜`) ◆md1.OkI386
( ̄▽ ̄;) ◆UxHIKKYbig
◆0R9i6/eI → コロッケ
かおりん絵描き
8888
PAS ◆/jk58cYs
マニーマイラブ ◆e3O3bIIM
いちおうフーン作成中 → ( ´_ゝ`)さん
◆EQZscfV2
テム絵描き ◆OXJj8ZZg
美和さん作った人 → 白川さん
その10まで終了。本体・キャラ・サイト別に分けたほうがいい?
- 817 :( ´∀`)さん:04/05/11 00:10 ID:YecMjBtv
- おつ〜
それで十分だと思うけど、うえの年表の歯車王はテスト版だとしておいた方が良くないか?
後で正式版が公開されたときの記述と混同しそう。
- 818 :にせかねこ ◆IsKVNIsEK2 :04/05/11 01:58 ID:TrK87b0T
- けいこりぃの超必殺技を作るのにまだ手間がかかりそうで、途中で報告&うpします。
今回の更新は不評だった台詞を大幅変更、バグ修正などです。
あと、今回うpしたけいこりぃファイルにトララーの技テキストも入れました。
トララーの製作もしています。
- 819 :( ´∀`)さん:04/05/11 02:39 ID:TXUazvsQ
- ヤター2ちゃん格ゲーできたかもよー
もう「かもよー」も卒業か・・・
- 820 :( ´∀`)さん:04/05/11 10:44 ID:8UwC6Oqc
- >>818
リョウが「無敵の龍」でロバートが「最強の虎」なわけだが
- 821 :( ´∀`)さん:04/05/11 11:40 ID:z5dXBT9j
- SNKも時々間違うからなそれ
- 822 :( ´∀`)さん:04/05/11 12:20 ID:hXidwyJ3
- でも技名からしたら、逆だとおもうよね。
- 823 :( ´∀`)さん:04/05/11 12:45 ID:cW715m8q
- 漏れも最初は逆だとおもってたよ。
- 824 :( ´∀`)さん:04/05/12 01:30 ID:bKT2K7SV
- てすと
- 825 :( ´∀`)さん:04/05/12 01:33 ID:pwWgEWSA
- ヤターakiさんのAAできたかもよー
∧aki∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
- 826 :( ´∀`)さん:04/05/12 03:21 ID:kLDX7+zj
- ( ゚Д゚)ポカーン
これを見た本人様のリアクションが見ものかな…
- 827 :( ´∀`)さん:04/05/12 12:51 ID:ar+xytqv
- 厨キャライタ杉
- 828 :( ´∀`)さん:04/05/12 13:45 ID:ou7jCNwc
- 着せ替えで出てきたら嫌杉。
- 829 :( ´∀`)さん:04/05/12 16:47 ID:pUEz9YPc
- 台詞がヘタレ杉
- 830 :( ´∀`)さん:04/05/12 19:21 ID:LuUDj6ow
- >818
まぁいろいろと意見を。
大きいキャラに(B・C→デルタアタックB→JB・JC)×n
画面端で大きいキャラに(JC2段目のみ→JC1段目のみ)×n
後者は空中チェーンで間合い調整しないと微妙かも。
立Cのグラフィック、片手がもげてる様に見える。
歩行、ダッシュ、ジャンプがとろい代わりに特殊移動技で面白く動けるのは(・∀・)イイ!!
けども特殊移動の自由度が高すぎる気が。
重力アップは着地まで行動できないとかリリーフ開始後少しの間停止できないとか
デルタアタック中は空中チェーン出来ないとか着地後にもう少し隙があるとかやっても良いのでは。
接近手段は聖水を盾に出来るという時点で十分なわけだし。
あと、ヘブンズコンドルの性能を何とか。
- 831 :( ´∀`)さん:04/05/12 20:39 ID:xucxReoF
- 46Aの性能良すぎじゃない? ほぼ端から端まで届くって異常だと思うんだけど
- 832 :( ´∀`)さん:04/05/12 21:19 ID:/5T8eiaq
- つーかやっぱりヤリが見難くて何やってるのかわからん。
先銀色にするとかオーラまとわせるとかなんか考えてくれませんか。
- 833 :( ´∀`)さん:04/05/13 00:37 ID:u8dXVkKb
- いくらやっても限界突破が出ない・・・もう何度クリアしたことか…
- 834 :( ´∀`)さん:04/05/13 02:33 ID:TaQJ63hL
- 現在調整中につきこのスレへの報告は避けてとの事。
- 835 :( ´∀`)さん:04/05/13 03:42 ID:m/qjD4By
- >>818
急ですが、
よろしければ、私にけいこりぃの台詞製作を手伝わせて頂けませんか?
出来る限り努力致しますので…
- 836 :( ´∀`)さん:04/05/13 04:04 ID:cugts7UA
- 台詞だけなら名無し部屋に投下でいいんじゃない?
- 837 :にせかねこ ◆IsKVNIsEK2 :04/05/14 01:57 ID:QSSjBWL7
- >>820
SNKの攻略本を見たときは、織れも逆じゃないかと驚きました。
猛虎雷じん剛という名前を見ても、
トララーの技名にするにはリョウのほうがピッタリなようなので
トララーにリョウの技をつけたいと思います。
>>830
前者のAQ防止のためにも、リリーフ開始後に少しの間停止・前進できなくするカウンターを増やします。
後者のAQについては、地上・しゃがみ攻撃をせず、
ある程度時間を置かないまま空中攻撃ばかりしすぎると、
限度を超えた空中攻撃の1回の攻撃判定をなくすようにします。
ヘブンズコンドルはいきなり高飛びができる長所を持つので、性能の悪さはこのままにします。
重力アップ後の攻撃がつながりにくかったので、これもこのままにしようと思います。
けいこりぃの隙が大きくてチェーンコンボしづらいようにしたため、
デルタアタック中の空中チェーンについてはそのままにします。
>>831
他のキャラのリーチのこともふまえて、
ビリー・カーンみたいな武器を初めから持っているキャラなら
これぐらいかと思ったけどダメでしたか。減らしてみます。
>>832
槍は全部手書きで、2ドットにしようと思います。
>>835
織れでは台詞作りが不評が多そうなので、
台詞製作と修正を是非お願いします。
- 838 :335:04/05/14 18:42 ID:Qsu1/hUq
- ようかんマン修正版うpしました。
- 839 :835:04/05/14 18:54 ID:DRWH2RvX
- >>837
了解致しました。直ちに取り掛かります。
- 840 :( ´∀`)さん:04/05/14 19:14 ID:poemtsd3
- ようかんマン絵描き氏はどこいったの?インストと台詞つけて最後のまとめにはいる時期だと思うんだけど。
- 841 :( ´∀`)さん:04/05/14 19:35 ID:LtpHropc
- 暇人ばかりじゃないんですよ、ボクちゃん。
- 842 :( ´∀`)さん:04/05/14 19:59 ID:/u6a+qzu
- スレ違いなネタだが
>>840のIDが、ポエム。
- 843 :( ´∀`)さん:04/05/14 20:00 ID:1Ypa34UE
- オイオイ煽るなよw
たぶん>>840はようかんマン絵描き氏を心配してるんだよ。
ようかんマンは一人で全部作っているわけじゃ無いんだし職人同士の連携がとれてないと不味いかなって。
そうだろ?そうと言ってくれよ。
- 844 :( ´∀`)さん:04/05/14 20:12 ID:DsDyUoAL
- >>843
そう
- 845 :840:04/05/14 20:19 ID:poemtsd3
- なんか知らない間にすごいあおられてるし。暇なのは事実だが。
もちろん早く作ってなんて言う気はないですよ。ただようかんマンをどうしたいのか言ってもらわないと他の職人さんが動けないし、
実際職人さんが完全にバラバラに作業してて仕事がしにくいだろうと思ったものですから。
- 846 :( ´∀`)さん:04/05/15 00:11 ID:H7GAx71n
- 840の意見は正論だろう。共同作業なのに片方の製作者が不在なのはまずい、
というのは俺も同意。
むしろ841が過敏に反応しすぎ。確かに房が多いスレだし、気持ちも分かるのだが
ちょっともちつけ。
- 847 :( ´∀`)さん:04/05/15 00:19 ID:VVd0SA47
- なんか841が逆にかわいそうになってまいりますた
- 848 :( ´∀`)さん:04/05/15 00:52 ID:KJeHAqCp
- えっと、今ストーリーの方作っておりまして、完成次第アップしようと思っていたんですが、
どうしてもある一戦だけが、バクを起こしてしまい進まない状態にあります。
ですので、その途中のファイルをアップして、皆様にバグを起こしている部分を直してほしいのですが、よろしいでしょうか。
原因がわかり、完成したら途中のを削除し、完成品をアップする、という形で行いたいと思っています。
- 849 :( ´∀`)さん:04/05/15 01:16 ID:wd8kaglU
- できかけですがGoluahgleにキャラうpしました。
擬人化癒やし系のリラです。
- 850 :( ´∀`)さん:04/05/15 01:22 ID:ttnPhBXO
- ああ、癒し系の擬人化ってことね。
- 851 :( ´∀`)さん:04/05/15 01:26 ID:BtyPwAyS
- なんとなく女キャラが増えてきた
- 852 :( ´∀`)さん:04/05/15 02:08 ID:vcXDwHAF
- 2lifeのモララーdllのソースが0.99の初期版のままみたいです。
最新版きぼんぬです。
- 853 :( ´∀`)さん:04/05/15 05:36 ID:nKdUkzYQ
- えっと…1.0に入ってるストーリーの「dat ocean」の番外編みたいなのを
勝手に作ったんだけど、うpしていいですか?
- 854 :( ´∀`)さん:04/05/15 07:40 ID:jOZ57BR9
- >>853
>>715を見る限りではaki氏は許容されてるみたいだが・・・
みんなはどうよ??俺は見てみたいのだが
- 855 :( ´∀`)さん:04/05/15 10:33 ID:gJYopMUu
- 今リラ使ってたのよ。で、BGMに巫女ナス。
150t使った直後に「癒 し て 欲 し い ♪」
ウワーォ
- 856 :( ´∀`)さん:04/05/15 10:34 ID:Iq99udXw
- 漏れも見たい。
- 857 :853:04/05/15 12:07 ID:wTk7O1KK
- Goluahgleにうpしてきました。
絵がヘタレなのは勘弁してくれ…;
aki氏の絵もちょっと拝借したのも勘弁してくれ…;
- 858 :( ´∀`)さん:04/05/15 12:27 ID:OofRQ4p8
- 「BATに沈める」っていうのはどういう意味?
DATとは違うの?
- 859 :853:04/05/15 12:43 ID:iMhLWel5
- ごめん…イキナリ誤字だ…
修正してうpしなおすよ…
BAT→DAT
- 860 :853:04/05/15 12:48 ID:iMhLWel5
- 修正してきました…
もうボドボド…(;´Д`)
- 861 :( ´∀`)さん:04/05/15 12:53 ID:gJYopMUu
- 外伝、良かったんだけどボス3つの対戦BGMぜんぶ一緒なのはちょっと・・・
せめてモララエルのときだけでも変えて欲しいです。
- 862 :ようかんマン絵描き ◆yOkAnWZINM :04/05/15 13:16 ID:KG1Vkr6c
- ようかんマン修正うpして来ました。
うp遅れてスマソ・・・orz
ちょっとバグ報告。ようかんマンの勝ちポーズですが、ちゃんと図の文字の上に乗れてませんでした(ちょっとズレているって事)
- 863 :853:04/05/15 13:52 ID:qTslO6TJ
- >>861
BGM追加しました。
この際だから、変更or要望言いまくって下さい。
出来る限りの事はしまくりますから…(*´Д`)
- 864 :848:04/05/15 14:55 ID:Dv8zMIv0
- バグの方、解決しましたのでGoluahgleにアップしました。
ver1.0で新しく導入されたのを利用してみました。
- 865 :( ´∀`)さん:04/05/15 15:06 ID:/tj2TC8H
- >>863
ストーリーにプロローグ部分が欲しいと言ってみる。
物語の導入部分がタイトルの説明だけなので展開が急に感じますです。
その他は良い出来だと思います。
- 866 :( ´∀`)さん:04/05/15 15:09 ID:stkIxY96
- >>865
そう言えば欲しいかも…
- 867 :335:04/05/15 15:38 ID:Iq99udXw
- >>862
良く見ると微妙に浮いてますね。来週の更新で修正します。
完成が近いので台詞とかをどうするのか決めていただきたいのですが。
- 868 :( ´∀`)さん:04/05/15 16:16 ID:0RhFTS1E
- >>863
つか、アンタ絵上手いな。
雇われ絵職人になれば?
- 869 :853:04/05/15 18:37 ID:KmnVJXpX
- >>865
プロローグ付きに修正したよ。
同じところにうpしといた。
- 870 :( ´∀`)さん:04/05/15 18:52 ID:HVPB/9L1
- >>853
頻繁に更新しすぎ。
ある程度意見が出てから一まとめにすべき。
ダウソする側の方も考えてくれ。
- 871 :853:04/05/15 19:00 ID:KmnVJXpX
- >>870
スマンカッタ…
とりあえずコレで完成って事で。
あとは各自いじって良くして行ってください。
- 872 :( ´∀`)さん:04/05/15 19:36 ID:/tj2TC8H
- >>869
( ´∀`)b グッジョブ!!
やっぱ起承転結がしっかりしていると判りやすくて良いですね。
短時間の間に絵まで追加してもらって・・・仕事はやっ
- 873 :ようかんマン絵描き ◆yOkAnWZINM :04/05/15 20:30 ID:KG1Vkr6c
- >>867
浮いているという事ではなくて、図の文字の真ん中からズレている、という事です。
一応serifuとかinstとかうpしましたが、アレじゃダメでしたか?orz
- 874 :335:04/05/15 20:53 ID:Iq99udXw
- >>873
スマソ。今日は外にでてるんでうpロダ見てなかったんです。失礼しますた。
今忙しいので火曜日に見させてもらいます。勝ちポーズは真ん中に来るようにしときますね。
携帯からカキコ。
- 875 :( ´∀`)さん:04/05/15 21:54 ID:4hkKTMxr
- >>853
最後に1つ。
4戦目のモララーと5戦目の( )のときにnowin入れとくといい感じになる。
余談だけど、4戦目前のデモのぶち切れモララー、某ネトゲの包丁ウサギに見えた。
- 876 :( ´∀`)さん:04/05/15 22:19 ID:xe+hH7EC
- >>875
言われてみればそう見える
- 877 :853:04/05/15 23:08 ID:NX7TII/z
- >>875
その辺はDLした人に任せようと思って作ってます。
ちなみに自分は台詞アリ派なんですよね…;
モララー絵は正直スマンカッタ。
当初はもっとヤバカッタンデスケドネ…|д゚)モララジャナカッタノ…
- 878 :( ´∀`)さん:04/05/16 00:57 ID:OJQzHNxN
- あー、クロノトリガーやりたくなってきた・・・
- 879 :853:04/05/16 01:02 ID:+rKyGzjf
- >>878
Σ(゚Д゚;)ビクッ!!
- 880 :835:04/05/16 08:36 ID:K89uw2Ll
- >>837
出来ましたです。
何か有りましたら、遠慮なくどうぞ
ttp://ec.uuhp.com/~upload/cgi-bin/clip/img/23.zip
- 881 :( ´∀`)さん:04/05/16 13:12 ID:FM4479ES
- ちと聞くが、けいこりぃはアダプターを使ってもver1.00じゃ使えないのか?
教えてエロくない人!
- 882 :( ´∀`)さん:04/05/16 13:43 ID:nQJxICE+
- 使ってみればわかるだろう
- 883 :( ´∀`)さん:04/05/16 14:50 ID:/r7elpzC
- >>881
Goluahgleにある最新版のアダプターはフォルダの名前に
ピリオドがはいっていると使えない。
けいこりぃの場合、フォルダの名前をk.colleyから
別の名前に変えれば使えるよ。
- 884 :881:04/05/16 15:37 ID:FM4479ES
- >>883
ありがdこれでやっと使えます
- 885 :( ´∀`)さん:04/05/16 15:59 ID:E0X/0u8M
- 山崎ってどなたか作ってますか?
- 886 :( ´∀`)さん:04/05/16 16:09 ID:QWwkE5QC
- 作られてないような希ガス
- 887 :( ´∀`)さん:04/05/16 18:08 ID:8aAOfOU8
- アヒャの技で
百式・鬼焼き
百弐拾七式・葵花
禁先弐百拾弐式・八稚女
裏参百拾六式・豺華
ってなんて読むのでしょうか?
- 888 :( ´∀`)さん:04/05/16 18:29 ID:64IlEjOb
- >>887
おにやき
あおいはな(あおいばな)
やをとめ
さいか
元ネタはKOFの八神庵
- 889 :( ´∀`)さん:04/05/16 18:53 ID:8aAOfOU8
- ありがとうございます。
百式
百弐拾七式
禁先弐百拾弐式
裏参百拾六式
の方はなんと?
- 890 :( ´∀`)さん:04/05/16 19:19 ID:Cn7Si0Qi
- つーかぐぐれ
- 891 :( ´∀`)さん:04/05/16 19:20 ID:nheHmojP
- 読むもなにも・・・
先は千で
- 892 :( ´∀`)さん:04/05/16 20:26 ID:8aAOfOU8
- >>890
いや、ぐぐったんですけど上の方だけ書いてないんです。
- 893 :( ´∀`)さん:04/05/16 20:32 ID:K89uw2Ll
- >>892
まんま読めばいいよ。
- 894 :( ´∀`)さん:04/05/16 21:02 ID:Y3S3D2cK
- ところでakiさんはここへ戻ってくるんかのう…
- 895 :( ´∀`)さん:04/05/16 22:29 ID:9qhI4iw8
- akiさんのキャラも使いやすかったからね
- 896 :( ´∀`)さん:04/05/16 23:24 ID:XH85Hn98
- linux使ってる知り合いに、goluahやらせたいんでつが、
goluahは、linuxでも動きますか?vineとか使って。
誰か、linux上でgoluah動かせている人が居たら、教えてください。
- 897 :( ´∀`)さん:04/05/17 02:52 ID:CKWeNm1t
- lindows使うなりなんなりしる。それとかシェアだけどVMWAREでOSエミュレートとか。
でもGoluah!!はグラボに結構な負荷がかかるし、エミュレート関連で動かすのは実際は
きつい(というか無理)だろうね。
現実的な路線では分かるならマルチブートって手もあるけど、
LINUX使ってるのはWindows入れたくないからって可能性もあるしなぁ・・・
- 898 :にせかねこ ◆IsKVNIsEK2 :04/05/17 22:29 ID:kDnB2lDS
- >>880
台詞の修正・アドバイス乙&サンクスです。
>>837に加えて課題の追加と修正にとりかかります。
歩きのモーションを変えてみます。
ヘブンズコンドルの着地は早くしてみます。
その代わり、当たらず空振りをしたときは着地の隙を入れます。
ヘブンズコンドルの高飛び中に↓\→+攻撃で斜め下へ奇襲させてみます。
特殊移動の制限に、リリーフ中のコマンド制限の他に
ホッピングを連続使用の度に弾力を鈍らせたり、
重力アップ・ダウンの着地後のスキを入れたりします。
槍の太さはぁゃなみやようかんマンのように4ドットにします。
突進の超必殺技の絵はけいこりぃ2版が作られる前から完成しています。
(「要望・まとめ」にある絵の色づけは終えてます)
- 899 :( ・∀・)y-~ の知り合い:04/05/17 23:14 ID:ridQJJxy
- 全然話題変わっちゃうけど、
Goluahgleのうpローダに出てきた謎の新人「( ・∀・)y-~」
みんなはこやつをどう思ってますか?
良ければ感想を・・・ちなみに、ジサクジエンではありませんので・・・。
さらに今更だけど・・・・・
おでんマンVer.0.48の「おでんサンクスフェアー」ってやばいよね?
- 900 :( ´∀`)さん:04/05/17 23:17 ID:zaZOEDLs
- リラはコツのいるキャラだな。
使いこなせば強そう。
バグとかは、マニーさんの掲示板などで聞いてみるといいかも。
- 901 :( ´∀`)さん:04/05/17 23:27 ID:wxUC87Tu
- リラの投げって一瞬画面が緑色になるんだがバグ?
- 902 :( ´∀`)さん:04/05/18 00:19 ID:w+gf+zsV
- そういやコイーンとかいうやつ、アレだけ叩かれてまだ消してないよ・・・
- 903 :( ´∀`)さん:04/05/18 00:35 ID:hv/rWKox
- おぉ、コイーンか。完全に忘れてた。
まーだ削除してないのね・・・本人も逃げたみたいだし。
- 904 :( ´∀`)さん:04/05/18 02:04 ID:sdK2fqzW
- >>899
インストは普通に役に立つんとちゃう?
インストはな。
- 905 :( ´∀`)さん:04/05/18 02:51 ID:9y8fMEk+
- >>889
「モララが2ch浄化でウンジャラー」系のストーリーがおしなべて嫌いな俺だが
それを差し引いても、もうちょっと言い回し気ィつかおーよってとこが多く見受けられる。
あと戦闘回数多すぎでダレダレになってる。
- 906 :( ´∀`)さん:04/05/18 08:50 ID:+HDLWdKm
- >>899
何かを作ろうとする志しは汲む。だけどそれだけだな。
直そうともしないコピー痕とか、前衛芸術みたいなよくわからん物体とかツッコミ所が多彩。
- 907 :643:04/05/18 09:33 ID:2r3sxWjZ
- akiさんとこのGoluah配布ページの一番下に、
>このページから直接ダウンロード可能な素材の全部または一部の再配布・改変は自由です。
という一文が追加されてたので、帰宅したらモララーとぞぬのfaceをうpの予定。
- 908 :335:04/05/18 12:09 ID:2uwTTlCZ
- >ようかんマン絵描き氏殿
インストのガードキャンセルとEXATTACKはわけた方が良い鴨。台詞は良いと思います。
それと放火魔はやはりゲージ全消費がいいですか?全消費するにしても最低一本は必要ってことですよね?
書いてなかったけどダウソしてるときに↑Aで後方ジャンプして逃げるようになってます。
もともとは試験的に入れてたんで忘れてたけどリラ見てて思い出した。たぶん前回うpした奴にはのこってるはず?
その他がんまんを途中でとめたりできますが隠し要素ということにしましょうか?もうばれちゃったけど。
最後に通常技を出すときに少し足が動くけどこれは動かさない方がいいですか?
- 909 :( ´∀`)さん:04/05/18 16:24 ID:ByJhvCH3
- >>899
3秒でゴミ箱直行。
しがない名無しの方が普通に良かった。
- 910 :( ´∀`)さん:04/05/18 16:27 ID:PTWRc1CQ
- 調整途中のキャラにインスト作っても二度手間になるんジャネーノ? とも思ったな。
まあ彼がいいんなら別にいいんだが。
- 911 :( ´∀`)さん:04/05/18 17:37 ID:HzcucTBv
- >>899
ストーリー、(゚听)ワケワカンネ。急展開につぐ急展開でまったく付いていけない。
前後の台詞に繋がりが見えないところもあったし。
絵に関しては特に言わないことにするけど製作者の ( ・∀・)y-~ は何を考えて作り上げたのやら・・・。
本当はストーリーの途中でモララエルが使える用にしたかっただけちゃうんかと小一時間(ry
- 912 :643:04/05/18 18:39 ID:UqHAmHvd
- 宣言どおりモララーとぞぬのfaceをGoluahgleにうpしてきました。
モララーのはパレットごと修正が必要だったんでpal1〜3も入ってます。
それより、さっきも挙げたけど、
>このページから直接ダウンロード可能な素材の全部または一部の再配布・改変は自由です。
この一文が後々大きな問題の火種になりそうなのは俺の杞憂だろうか…。
- 913 :( ´∀`)さん:04/05/18 18:46 ID:6daJPNwS
- Goluahのパクリ作品が出現しそうな悪寒。
まぁ大した物にはならんだろうけど。
- 914 :( ´∀`)さん:04/05/18 19:01 ID:w+gf+zsV
- >>913
あげるな。
- 915 :( ・∀・)y-~:04/05/18 19:29 ID:an5rPw8d
- ずいぶん僕嫌われてますねー
ってかいきなり会話を持ち出した( ・∀・)y-~の知り合いさん
聞かなくてもいいことをいちいち持ち出すなんて(w
ストーリーのほうごちゃごちゃなってるので消そうかな
- 916 :( ´∀`)さん:04/05/18 19:32 ID:Y1iNRGpT
- >>912
「全部または一部の再配布・改変は自由」
ですので、中途半端な改変はダメ…という解釈はどうでしょう?
一部の改変では大した物はできないでしょうし、
全部を改変出来るくらい気合が入っているのならば、良いだろうと…
…ちょいと苦しいかしら?
- 917 :( ´∀`)さん:04/05/18 19:36 ID:Y1iNRGpT
- >>915
( ・∀・)y-~さん。一つ↑の書き込みで「あげるな。」と書いてあります。
それにも関わらずageてみせる。さらに自覚・反省の色無し。
貴方の人気の悪さの理由。解りますか?
- 918 :( ´∀`)さん:04/05/18 19:38 ID:hv/rWKox
- 「自分なりには気合いを入れて作(ry」と言うのが出てきそうな希ガス
中途半端と改変の基準がハッキリしてないからなぁ。
- 919 :( ´∀`)さん:04/05/18 19:42 ID:jZprmun9
- >>916
気持ちはわかるが無理な解釈です。
- 920 :( ´∀`)さん:04/05/18 19:47 ID:Xi7jznie
- 批評を「嫌われてるから悪く言われてる」と取ってる時点でどうしようもない
- 921 :( ´∀`)さん:04/05/18 19:53 ID:HzcucTBv
- >>916
概ね同意かな。
まあaki氏の素材を違和感なく改変できるくらいの技術の持ち主なら1から作るかも知れないけどね。
微妙な改変を認める認めないはここの住人が判断してくれるでしょう。
aki氏の素材を一部利用した>>853氏のストーリーのように全体的な出来が良いと好印象なんだけどね。
- 922 :( ・∀・)y-~ の知り合い:04/05/18 20:22 ID:lGlzvRA3
- >>915
こんなところでは言いたくなかったが・・・
いい度胸してるよ。
あげるな。との書き込みのあとにageる度胸。
たったちょっとの修正をせずにうpする度胸。
自分の状況を分かっていないのに漏れのことをいう度胸。
ストーリーごちゃごちゃにしたのはいったい誰?
ところで、キッコーマソ作っている方はいらっしゃるのでしょうか・・・?
- 923 :( ´∀`)さん:04/05/18 20:29 ID:w+gf+zsV
- >>922
私です。
- 924 :( ´∀`)さん:04/05/18 20:34 ID:w+gf+zsV
- 大事なことを言い忘れてました。私がつくったのはimageとセリフです。連投スマソ。
- 925 :( ´∀`)さん:04/05/18 20:35 ID:BJ1NYZlb
- このファイルを開くには作成元のプログラム名が必要です
インターネットで自動的にプログラムを検索するか
またはコンピューターにあるプログラム一覧から手動で選択してください
って書いてあって開けない、だれか助けて。。。。。。
- 926 :( ´∀`)さん:04/05/18 20:37 ID:hv/rWKox
- 次スレは950?
- 927 :( ´∀`)さん:04/05/18 20:38 ID:WzBiFvsI
- >>922
厨どうしの言い争いなんぞ見たくないから
他所でやるか、知り合いならリアルでやってくれよ。
- 928 :( ´∀`)さん:04/05/18 20:39 ID:RsXmktRL
- 970でもいいと思うけど。
また点呼でもするんなら950がいいか。
- 929 :( ´∀`)さん:04/05/18 20:44 ID:HzcucTBv
- >>925
それだけじゃどういう状況か判らないんで対処のしようが・・・。
もうちょっと詳しく説明してください。あと少し↑でも言われてるけどsageましょうね。変な人来るから。
そういや年表とスタッフロールってどうなったんだろうか。
- 930 :( ´∀`)さん:04/05/18 20:48 ID:6daJPNwS
- 年表とスタッフロールは誰かがまとめてエンディングテキストにするんでは?
- 931 :( ・∀・)y-~:04/05/18 20:48 ID:an5rPw8d
- すいません
皆さん方も疲れるでしょうから
書き込むのはやめて見るだけにしようと思います
- 932 :( ´∀`)さん:04/05/18 20:54 ID:w+gf+zsV
- だからageないで下さい。
- 933 :( ´∀`)さん:04/05/18 20:55 ID:WzBiFvsI
- 本当に疲れるな・・・
- 934 :( ´∀`)さん:04/05/18 20:57 ID:BJ1NYZlb
- >>929
えぇっとダウンロードしてファイルに保存
そして見てみたらさっきの言葉が書いてありました
そんでよくわからないからとりあいずおKして
http://shell.windows.com/fileassoc/0411/xml/redir.asp?EXT=lzh
がでたんですがさっぱり・・・
なんせダウンロードに無知なもので・・・迷惑かけます
- 935 :( ´∀`)さん:04/05/18 21:04 ID:Y1iNRGpT
- >>919
ですよね…キツいですよね…
>>921
自分の欠点をしかと見、切磋出来る方ばかりならば、
このような不安は杞憂と終わるのでしょうが…
>>931
今、貴方がしなければならないのは反省ですわ。
解っていらっしゃるのならそれで宜しいのですが…
- 936 :( ´∀`)さん:04/05/18 21:05 ID:gB/S7bHa
- >>913
ちょっと気になる。どこ?
- 937 :( ´∀`)さん:04/05/18 21:08 ID:+HDLWdKm
- >>934
ところで、解凍って知ってる? 知らなきゃググれ。
- 938 :( ´∀`)さん:04/05/18 21:11 ID:TZjoqHb0
- マジレスするとさ、ダウンロードの仕方も知らないのににちゃんねるに来ること自体間違ってるよ。
俺は例えキャラ作者だろうが何だろうが、中学生以下はにちゃんねるに来るべきではないと思う。
本来は義務教育に割くべき時間をこんなとこで無為に過ごしても、得るものは少ないよ。
- 939 :( ´∀`)さん:04/05/18 21:15 ID:RsXmktRL
- 孫に頼まれて悪戦苦闘のおばあちゃんかもしれないだろ。
- 940 :( ´∀`)さん:04/05/18 21:21 ID:TZjoqHb0
- 本当にそうだと思うか?
まあ万が一そうなら俺は何も言わないよ。
- 941 :( ´∀`)さん:04/05/18 21:28 ID:w+gf+zsV
- >>939
想像してみたら不屈にもワロテしまた。
- 942 :( ・∀・)y-~ の知り合い:04/05/18 21:38 ID:lGlzvRA3
- >>927
ゴメソ。漏れも馬鹿だったよ。
みなさん、ゴメソナサイ。
あと、やつにはageるなと十分注意しておきます。
- 943 :( ´∀`)さん:04/05/18 21:46 ID:qs3xFGLL
- いつからここは釣りスレになったんだ?
- 944 :( ´∀`)さん:04/05/18 21:50 ID:kF5tJWXD
- >>939
じゃあぽっくり氏んでねと言うまでよ〈w
- 945 :( ´∀`)さん:04/05/18 22:01 ID:9TnenzJi
- 当たり前すぎることなので、みんな口に出さないのだろうけど、
改変や改造ってのはある程度のレベルに達してるのが当然。
色変えただけとか、ストーリーの台詞いじりは誰にでも簡単にできるわけで。
せめて努力の跡が伺えるようならば、成長に期待して次回も頑張れと応援するんだが。
- 946 :( ´∀`)さん:04/05/18 22:09 ID:WzBiFvsI
- コンピューターおばあちゃん♪
- 947 :( ´∀`)さん:04/05/18 22:28 ID:jZprmun9
- 次スレのテンプレにリラとキッコーマソを追加しないといかんな。
- 948 :( ´∀`)さん:04/05/18 22:29 ID:w+gf+zsV
- そろそろ新スレの時期っすね。
やはりスレタイは ヤター2ちゃん格ゲーできたよー その1
になるのか。なんかその1ってのがなぁ。
ずっと続いてきてるわけだしその22でもいいと思うのだが。
いろいろ名前変えて続いてるシリーズもあるわけだし。
というのが漏れの意見。
- 949 :( ´∀`)さん:04/05/18 22:39 ID:HzcucTBv
- >>934
とりあえず>>5を10回程読んで見れ。そうすれば道は開かれるでしょう。
- 950 :( ´∀`)さん:04/05/18 22:47 ID:o9+hWjKX
- ヤター2ちゃん格ゲーできたかもよー その22
でいいんじゃない?
「できたかもよー」は伝統みたいな。
「できたよー」でもいいかもしれないけど、
「22」は譲れんなぁ。
- 951 :( ´∀`)さん:04/05/18 22:48 ID:KL4lpWQS
- 「できたよー」だとなんか終結っぽい。
これからも進展していくことも願って「できたかもよー」のままでいてほしい。
- 952 :( ´∀`)さん:04/05/18 22:59 ID:w+gf+zsV
- では、
ヤター2ちゃん格ゲーできたかもよー その22
でケテーイ?
- 953 :( ´∀`)さん:04/05/18 23:07 ID:/4cwMuuU
- >>947
あれ?キッコーマソって完成してるの?
名無し部屋にあったのにはDLL入ってなかったけど。
- 954 :( ´∀`)さん:04/05/18 23:16 ID:w+gf+zsV
- >>953
製作途中のキャラってことじゃないですか?1モラみたいに製作中とテンプレに載せるということではないでしょうか?
- 955 :( ´∀`)さん:04/05/18 23:26 ID:jZprmun9
- >>954
そういう意味です。同じキャラが被らないように整理しないと。
- 956 :( ´∀`)さん:04/05/18 23:28 ID:UoHaAKuo
- ヒトマズ2ちゃん格ゲーできたよー その22
- 957 :( ´∀`)さん:04/05/19 01:11 ID:63XwV1xo
- 1:goluahgleにあったモナー&モララーストーリーをダウソ
2:ステージ「路上」がありませんと警告
3:追加背景総合ページへ
4:「路上」は暇な人のデータ置き場にあるらしい
5:しかし暇な人の〜は既に閉鎖されていた
6:仕方が無いので本体付属の「祭り」をコピー&リネームして「路上」を捏造
7:シナリオがいい感じにアツくて(゚Д゚)ウマー
8:しかしどこか物足りない
前置きが長くなりましたが本題。
どなたか暇な人の〜に置いてあったステージをお持ちの方がいたらどこかにうpしていただけませんか?
- 958 :( ´_ゝ`)さん ◆R6aEM3JPEs :04/05/19 01:24 ID:WsB3av3X
- 名無し部屋さんのうpろだに結構前にあがってた気が。後に暇な人氏がサイト閉鎖時
に、データの再配布自由っておっしゃったので、そのうち背景総合で保守しようかな、
とも思ってます。とりあえずは名無し部屋さんからどうぞ。
- 959 :( ´∀`)さん:04/05/19 01:42 ID:63XwV1xo
- 言われて名無し部屋行ってみたけどもう無かった(´・ω・`)
おとなしく背景総合で保守されるの待つことにします。
オネガイダカラハヤメニホシュシテネ
- 960 :( ´∀`)さん:04/05/19 01:47 ID:HRB3wSYb
- とりあえず、名無しさんのは落ちてるっぽいのでGoluahgleさんにあげました。
…って、良かったのかな?
- 961 :960:04/05/19 01:55 ID:HRB3wSYb
- パスが掛かってた場合はDLし直してください。修正しましたので…
- 962 :( ´∀`)さん:04/05/19 02:12 ID:63XwV1xo
- (゚∀゚)
感謝。マヂで。
- 963 :リラ作った人:04/05/19 02:21 ID:DG/SboaP
- >>900
うーん、じゃあそうさせてもらいます。>バグ
ホントはこの程度自分で何とかしたかったけど・・・
>>901
多分本体側のバグだと思います。
本来はキャラが一瞬赤くなります。
- 964 :( ´∀`)さん:04/05/19 15:29 ID:6bF6mdbq
- >>947
キッコーマソのあのイメージでDLL作る香具師いるのか?
- 965 :( ´∀`)さん:04/05/19 15:29 ID:6bF6mdbq
- sage忘れスマソ
- 966 :( ´∀`)さん:04/05/19 16:28 ID:OkVfuqNy
- >>965
お前も聞き分けの無い餓鬼だね。
- 967 :( ´∀`)さん:04/05/19 18:32 ID:y9KBtwTX
- 忘れただけだろ?過剰反応するなよ。
- 968 :( ´∀`)さん:04/05/19 18:58 ID:XFfv6VDx
- >>964
もうDLL作ってる方いますけど?
- 969 :( ´∀`)さん:04/05/19 19:09 ID:4NRvqSTM
- 966が餓鬼ってことか。
- 970 :( ´∀`)さん:04/05/19 19:15 ID:tuFj0Ku0
- /.| , .
/:.. |. /|::::::::::::::::| ̄ :::| ̄|:::| : :::|: : |:::| ̄|:::|: : |:::|::::|:::::::
/;;::.. `ー' | ::::::::::::|_]:::|_|:::|_::|_|:::| ̄|:::| ̄|:::_:::_:::::::::::
/;;::.... - |__/、| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|;;;:::... |/ / ,--、
/::../⌒ヽ \|;:. | 栄光の歴史を刻み続けるGoluahスレも其の21、今後の発展にますます期待∞大
/;;:. / 〉 _ _/ エキストラキャラにも磨きがかかってるので、知らない人は是非プレイすべし。
|;:.. ' /. /  ̄ さらに、時間と根性と愛さえあれば誰にでもキャラが作れるぞ!
\__,/::... \
|;;;::.. i、;;::.. \ 【前スレ】
/;;;::.. | \:::.. ヽ http://aa4.2ch.net/test/read.cgi/mona/1081135804/
/;;;::.. |::::::::ヽ、_/ . 【Goluah配布ページ】
ヽ;;___/::::::::::::::::: http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2289/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : . http://www6.ocn.ne.jp/~ofune/(ver0.42、0.48はこちら)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: : .. .
※このスレに書き込むときは、必ずメール欄に半角英数でsageと入力してね。
関連は>>2-8の辺り
※このスレの約束
・「〜製作きぼ〜ん」=「自分が作ります」
・キャラを作ることにしたら定期的にこのスレで報告のこと。そうでないと白紙撤回される場合があります。
・既成画像に既成のdllを入れただけで新キャラ作ったとはいえません。オリジナリティあふれる新作を。
・質問は一通り調べ尽くしてからにしましょう。検索してない教えて君は
↓↓↓↓↓何事も無かったかのように再開↓↓↓↓↓
- 971 :( ´∀`)さん:04/05/19 19:19 ID:tuFj0Ku0
- >>970
× /::../⌒ヽ \|;:. | 栄光の歴史を刻み続けるGoluahスレも其の21、今後の発展にますます期待∞大
○ /::../⌒ヽ \|;:. | 栄光の歴史を刻み続けるGoluahスレも其の22、今後の発展にますます期待∞大
- 972 :( ´∀`)さん:04/05/19 19:20 ID:tuFj0Ku0
- 【過去スレ】
1.http://piza2.2ch.net/mona/kako/1008/10082/1008206534.html
2.http://choco.2ch.net/mona/kako/1008/10088/1008819321.html
3.http://choco.2ch.net/mona/kako/1011/10112/1011281279.html
4.http://choco.2ch.net/mona/kako/1013/10131/1013175385.html
5.http://salami.2ch.net/mona/kako/1016/10163/1016331456.html
6.http://salami.2ch.net/mona/kako/1019/10192/1019225773.html
7.http://aa.2ch.net/mona/kako/1022/10220/1022061304.html
8.http://aa.2ch.net/mona/kako/1025/10257/1025794385.html
9.http://aa.2ch.net/mona/kako/1028/10285/1028585427.html
10.http://aa.2ch.net/mona/kako/1030/10306/1030698242.html
11.http://aa.2ch.net/mona/kako/1032/10327/1032746811.html
12.http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1035082288/('04/05現在dat)
13.http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1039789611/('04/05現在dat)
14.http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1044719732/('04/05現在dat)
15.http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1049488542/('04/05現在dat)
16.http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1054549616/('04/05現在dat)
17.http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1060191811/('04/05現在dat)
18.http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1065715867/('04/05現在dat)
19.http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/mona/1072117820/('04/05現在dat)
20.http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/mona/1078489155/('04/05現在dat)
21.http://aa4.2ch.net/test/read.cgi/mona/1081135804/
- 973 :( ´∀`)さん:04/05/19 19:23 ID:tuFj0Ku0
- 【初めての人はここへ行こう】
MONArdF. の物置場(98、Meユーザーは、ここのキーコンフィングクローンを使ってください。ver.0.99なら必要なし)
http://m0nar1uv.tripod.com/
Goluahgle(質問する前にこの攻略 & Q&Aサイトを読もう。旧、闇・叡智の瞬き。更新停止中。)
http://goluah.cool.ne.jp/top.shtml
Goluah! Additional Stages(追加背景総合ページ。背景が欲しいときはこちら。)
http://goluahstage.hp.infoseek.co.jp/
Goluah!!(゚Д゚) キャラ技表(くわしい解説つきの全キャラコマンド表。)
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/8518/
全キャラコマンド表(シンプルでわかりやすい全キャラコマンド表。キャラダウンロード一覧もある。)
http://eightfour.at.infoseek.co.jp/
【追加キャラのページ】
TEKITOUNA MONOOKIBA(「ギコ教授」「しぃ助教授」「兄弟モナー」など、追加キャラが7体ある。)
http://andaliang.at.infoseek.co.jp/
ゴルァのキャラクタページ 20代しゃべり場(追加キャラが4体。BBSでいろんな人に会える。ver0.55本体もここ。)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8767/
SPIDER-MASO Official Page(追加キャラ「スパイダーマソ」、「ヘツム」のダウソ、アップローダーがある。)
http://s-maso.hp.infoseek.co.jp/
ねここ(追加キャラ「ねここ」のオフィシャルページ)
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/7486/nekoko/goluah.html
Namelessness room(追加キャラ「アヒャ」作成中及び音楽総合兼ストーリー総合)
http://ahya200.hp.infoseek.co.jp/
高崎家倉庫(追加キャラ「高崎美和さん」「ぁゃなみ」「フーン」「飛べるウララー」がある。)
http://www008.upp.so-net.ne.jp/takasakisouko/
Goluah!! Characters Making in the west(追加キャラ「かおりん祭り」「おでんマン」「ナニョリーナ&壷魔人ミニナニョリーナ」がある。)
http://ch3cooc2h5.hp.infoseek.co.jp/
101's loft(1モラトリオとチャイがダウソ出来る)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7648/
- 974 :( ´∀`)さん:04/05/19 19:24 ID:tuFj0Ku0
- 【関連ページ】
キャラクター作成ツール(キャラクターのCELL作成ツール&キャラ作成マニュアル。C言語開発ツール。)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2289/#index4_0
Borland C++(フリーソフト)でキャラを作成する方法&アップロード掲示板
http://goluah.cool.ne.jp/top.shtml
アップロード掲示板(xrea掲示板)
http://ec.uuhp.com/~upload/
るみなすちゃんねるLimitedEdition(ver0.55以降専用のface2、3が置いてある。閉鎖しました。)
http://blue.ribbon.to/~gikocat/
goluah!絵板(goluah!!関係のお絵かき掲示板。カイジスレもある。)
http://ec.uuhp.com/~gikocat/
ゲルゲな部屋(モナー換装用イメージが置いてある。)
http://sophia26.cool.ne.jp/
天上天魔゛(ゲーセンのインストカード風コマンド表がある。)
http://tenjotenma.gooside.com/
きしゃぽっぽ(背景がダウソできる。現在休止中)
http://kareko.hp.infoseek.co.jp/
Goluahサウンド総合ページ(現在休止中)
http://f1.aaacafe.ne.jp/~gsound/
- 975 :( ´∀`)さん:04/05/19 19:25 ID:tuFj0Ku0
- 【FAQ】
Q.コマンドや操作法がわからない
A.マニュアル(readme.htm)読んだか?
Q.解凍って何?
A.ダウンロードを早くするため、ファイルは普通「圧縮」してあります。
(なんとか.zip なんとか.lzh)というファイルがソレ。それを元に戻すのを「解凍」という。
解凍にはソフトが必要。解凍ソフトは+Lhacaがいいらしい。+Lhacaはヤフーとかで検索してください。
Q.「キャラが一人もいない」といわれ終わる
A.解凍に失敗している。gol0??(Goluahのフォルダ)の中にcharフォルダはある?
さらにcharフォルダの中にmona(モナー)とか8mona(8頭身)とかある?
ダメならもう一度ダウンロードしてください。
Q.ストーリーモードが一人目で終わる
A.WindowsXPで、Goluah Ver0.44b2を使ってるならgoluah.exeを互換モードで起動(Windows95もしくは98,Meが良い)する。
互換モードはgoluah.exeで右クリック→「プロパティ」でわかる
XP以外のOSでどうしても1戦で終了してしまってストーリーが楽しめない人は
story.txtの「#vs」の命令行の下に全てnowinと加えてください。
Q.BGMがない
A.BGMは自分で好きな音ファイル(mp3,wav,mid)を持ってきて、bgmという名前に変えて
曲を付けたいステージ(たとえば朝の森なら)gol0??(Goluahのフォルダ)\stage\asaの中にコピー。
Q.追加キャラが使えない
A.ニダーならnidaというフォルダがgol0??(Goluahのフォルダ)の中のcharフォルダ
の中にあるか確認。さらにnidaの中にaction.dll、cell.gcd、bmpファイル(絵)があるか。
Goluahのヴァージョンによって使えるキャラが違う。それぞれのダウソサイトで対応ヴァージョンを確認のこと。
最新版で動かない追加キャラをどうしても使いたければ、アダプターを使うか、過去Ver.の本体をダウソしてくること。
Q.Ver0.55以降が動作しない
A.過去スレや2lifeのBBSのログをじっくり読むこと。
何を試してもダメなときは素直に諦めて0.4xで遊びましょう
Q.Ver0.99eを起動させると「必要なDLLファイルGDIPLUS.DLLが見つかりませんでした。」と出て動かない(Win98)
A.http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=en&FamilyID=BFC0B436-9015-43E2-81A3-54938B6F4614
右上クリック
↓
gdiplus.dll_dnld.exeをダウンロードして実行。
↓
C:\WINDOWS\TEMPに隠しファイルとしてGDIPLUS.DLLがあるのでそれをgoluah.exeと同じフォルダにぶち込む。
↓
(゚д゚)ウマー
- 976 :( ´∀`)さん:04/05/19 19:26 ID:tuFj0Ku0
- Q.Ver0.55以前の追加キャラを最新バージョンで使いたい
A.以下参照。
〜〜〜ダウンロード〜〜〜
@
ttp://goluah.cool.ne.jp/top.shtml
の「自作作品アップローダー」のGoluah! キャラクターアダプターをダウソ。
A
ttp://members.tripod.co.jp/eightfour/
の「全キャラダウンロード表」を見て、
0.8xで使いたい、0.4x又は0.5xのキャラクターをダウソ。
そしてそのキャラをcharフォルダに入れる。
B
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8767/
の「矩形データ編集ツール」をダウソ。
〜〜〜dll〜〜〜
C
キャラクターアダプターの中に入っている
CharAdaptor.dllをaction.dllと名前を変える。
D
0.4xor0.5xのキャラフォルダの中に入っている
action.dllをaction2.dllと名前を変える。
E
キャラクターアダプターのaction.dll(元CharAdaptor.dll)を
0.4xor0.5xのキャラフォルダにコピペ。
〜〜〜cell〜〜〜
F
矩形データ編集ツールの中のgcd_conv.exeを起動。
0.4xor0.5xのキャラフォルダの中のcell.gcdを開く。
成功したら、保存ダイアログが開くので同名で上書き保存。
〜〜〜キャラ名〜〜〜
G
キャラクターアダプターの中に入っているSetName.exeを起動。
一番上の欄の横の[開く]を押し、
0.4xor0.5xのキャラフォルダの中に入っているaction.dllを指定。
[キャラから名前をロード]を押し、
0.4xor0.5xのキャラフォルダの中に入っているaction2.dllを指定。
その名前で良ければ[OK]
[名前設定][はい]で完了。
http://goluahstage.hp.infoseek.co.jp/char_ad.htmlにも解説があります。
【その他問題解決のための参照先】
・2life FAQ : http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2289/#index2_0
・Goluahgle : http://goluah.cool.ne.jp/top.shtml
・過去ログ : >>2あたり
- 977 :( ´∀`)さん:04/05/19 19:28 ID:tuFj0Ku0
- 【製作に必要なもの】
以下で必要なものを入手出来ます。
@マニュアル(TEKITOUNA MONOOKIBA)
ver0.4x用のマニュアル
ttp://andaliang.tripod.co.jp/man04.lzh
ver0.7x用のマニュアル
ttp://andaliang.tripod.co.jp/manual.lzh
A矩形ツール(ゴルァのキャラクタページ)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8767/
Bデフォルトキャラdllのソース
配布箇所は現在ありません。ただし以下のサイトでは追加キャラのソースを
公開しています。
TEKITOUNA MONOOKIBA . ttp://andaliang.tripod.co.jp/
高崎家倉庫 ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/takasakisouko/
Cステージdllのソース(Goluah! Additional Stages)
ttp://goluahstage.hp.infoseek.co.jp/
DC++コンパイラ
各自で用意して下さい。コンパイラにはVisual C++以外にも、フリーの
Borland C++ Compilerなどがあります。詳しくはGoluahgleの解説ページ
ttp://goluah.cool.ne.jp/souko/bcc.html を参照してください。
- 978 :( ´∀`)さん:04/05/19 19:35 ID:tuFj0Ku0
- リラとキッコーマソの扱いはどうしたらいいでしょ。
- 979 :( ´∀`)さん:04/05/19 19:43 ID:XFfv6VDx
- キッコーマソもDLL作成者決まってるので、リラもキッコーマソも開発中と表記でイイと思う。
- 980 :変な所あったら改変して下さい。:04/05/19 19:51 ID:tuFj0Ku0
- 〜〜公認キャラ一覧(本体付属キャラ6体は除く)〜〜
┌───────────────────┬───────────────────┐
│◎…完全対応 (○…一応動く) │1 …… 1.00(2004/5/6最新版)に対応 |
│×…非対応 │8 …… 0.8x系(0.70〜0.80)に対応 │
|△…開発中 |5 …… 0.4x系(0.42〜0.55)に対応 │
├─────────────┬─┬─┬─┼─────────────┬─┬─┬─┤
| キャラの名前 |1 |8 |5 | キャラの名前 |1 |8 |5 |
├─────────────┼─┼─┼─┼─────────────┼─┼─┼─┤
|ようかんマン |◎|×|×|( ) |○│◎|◎|
|ヒッキー |△|◎|◎|でぃ |○│◎|◎|
|ニダー │○|◎|◎|えびふりゃー. |○|◎|×|
|アソパソマソ │○|◎|◎|ナニョリーナ&壷魔人ミニナニョリーナ.. |○|◎|×|
|ギコ教授 │○|◎|◎|ツュマゴラス |○|◎|×|
|しぃ助教授 │○|◎|◎|1モラトリオ │△|△|×|
|ネーノ │○|◎|◎|タモさん |×│×|◎|
|兄弟モナー │○|◎|◎|3匹のアハァ |×│×|◎|
|クックル │○|◎|◎|┃━┏┃ |×│×|◎|
|飛べるウララー. │○|◎|◎|逝きのいいギコ屋 |×│×|◎|
|高崎美和さん │○|◎|◎|逝きのいいギコ屋見習い. |×│×|◎|
|ぁゃなみ │○|◎|◎|マニー |×│×|◎|
|フーン │○|◎|◎|アヒャ |×│×|◎|
|+ 激しく忍者 + │○|◎|◎|ウララー |×│×|◎|
|スパイダーマソ │○|◎|◎|八頭身ギコ |×│×|◎|
|ヘツム │○|◎|◎|歯車王 |×│×|◎|
|テムタン │○|◎|◎|キチガイ警報 |×│×|◎|
|かおりん祭り. │○|◎|◎|ありす |×│×|◎|
|おでんマン │○|◎|◎|つー |×│×|◎|
|ねここ │○|◎|◎│けいこりぃ |×│×|△|
|チャイ │○|◎|◎|リラ |◎│○|×|
|マララー │○|◎|◎|キッコーマソ |△│△|△|
|1さん │○|◎|◎├─────────────┴─┴─┴─┘
|シラネーヨ │○|◎|◎|
|ジサクジエン │○|◎|◎|
└─────────────┴─┴─┴─┘
1.ヒッキーについては、1.00用に新規開発中のものと、0.8xと0.4xで動くものの2種類があります。
2.0.8x系で動くキャラについては、1.00でも動きますが、正式に対応しているわけではありません。
- 981 :( ´∀`)さん:04/05/19 19:54 ID:tuFj0Ku0
- 年表はどうしましょうか。
- 982 :( ´∀`)さん:04/05/19 20:00 ID:KQewCEpm
- >>968
>>923はイメージ作った香具師だと思うのだが違うのか?
- 983 :( ´∀`)さん:04/05/19 20:18 ID:KvVOUoHr
- 名無し部屋BBSで話が進んでいて、dll作ってくれる人でてるよ。
年表の方は、途中までしかできてないけど、〜以下作成中〜とかしておけば過去ログに埋もれることもないんじゃない?
- 984 :( ´∀`)さん:04/05/19 20:20 ID:tuFj0Ku0
- ではスレ立て朝鮮して来ます。
- 985 :( ´∀`)さん:04/05/19 20:22 ID:tuFj0Ku0
-
_| ̄|○
- 986 :968のものです:04/05/19 20:26 ID:XFfv6VDx
- >>982
漏れですか?いや、残念ながら違います。多分、「DLL作成者がいるとなぜ知っている!」
と思ってると思うのですが、掲示板でやりとりを見かけたものです。
今はメッセンジャーやなにやらでキャラ設定している様子。
- 987 :( ´∀`)さん:04/05/19 20:28 ID:KvVOUoHr
- それじゃ私がスレ立てに挑戦・・・
- 988 :( ´∀`)さん:04/05/19 20:44 ID:KvVOUoHr
- スレ立て終わりました。
http://aa4.2ch.net/test/read.cgi/mona/1084966198/
- 989 :( ´∀`)さん:04/05/19 20:46 ID:KvVOUoHr
- 自分で言っといて、〜以下作成中〜忘れてた_| ̄|○
- 990 :( ´∀`)さん:04/05/19 20:50 ID:7jqFDGLg
- >>989
乙埋
- 991 :( ´∀`)さん:04/05/19 22:15 ID:tuFj0Ku0
- >>989
乙です。埋
- 992 :( ´∀`)さん:04/05/19 22:22 ID:qTM6hjjq
- >>989
乙津膿め
- 993 :( ´∀`)さん:04/05/19 22:30 ID:gtBAKbW2
- 埋め
- 994 :( ´∀`)さん:04/05/19 22:31 ID:gtBAKbW2
- 994
- 995 :( ´∀`)さん:04/05/19 22:32 ID:gtBAKbW2
- 995
- 996 :( ´∀`)さん:04/05/19 22:32 ID:gtBAKbW2
- 996
- 997 :( ´∀`)さん:04/05/19 22:33 ID:gtBAKbW2
- 997
- 998 :( ´∀`)さん:04/05/19 22:34 ID:gtBAKbW2
- 998
- 999 :( ´∀`)さん:04/05/19 22:35 ID:gtBAKbW2
- 999
- 1000 :八歯:04/05/19 22:35 ID:RSypZ4RO
- ( ̄ー ̄)ニヤリ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
282 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)